chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アレスティに無い科目をシーケンスに組み込む

    現行のアレスティには、ローリングループ(注1)及びナイフエッジ飛行(ナイフエッジ・ループを含む:注2)は存在しない。存在しないからといって、飛行が不可能なわけではない。以下に、これらの機動を盛り込んだアンノウン・シーケンス図と、対応する飛行動画を並置する。これらの機動の可能なバ...

  • ヨーロッパ選手権へ向けた準備(EASAライセンスの取得)

    今年のExtra200はDHLからのスポンサードを受けてこんな色に。DHLチームの素晴らしいパフォーマンスはこちらから ( https://www.youtube.com/watch?v=hGT_450Ewfs&feature=youtu.be ) かねてより私は...

  • 熊谷めぬまグライダーフェスタ2014

    残念ながら、熊谷めぬまグライダーフェスタでのフライトは、悪天候のため中止となってしまいました。 フェスタ前日のリハーサルは予定通り執り行なわれました。その際、航空写真家の山さんにいくつか写真を撮影していただきました。 ナイフエッジ姿勢で旋回しています。 ...

  • 空まつり2013 in SEKIYADO NODA

    一度天候のために延期になってしまった空まつり、23日に無事行なうことができました。関宿滑空場は土の質が悪く、一度水が上がってしまうとしばらく引かないようで、それをなんとかするために関係者の皆さんが泥だらけになって作業してくれて、なんとか水が引いたというような状況だったようです。...

  • アクロバット飛行についてのインタビュー

    道内広報誌への記事掲載にあたって、(有)アルゴ地域総研の小椋さんよりインタビューを受けました。そのテープを起こしてくださいましたので、ここに掲載させていただきたいと思います。 −−−−−− グライダーアクロバット飛行について(語り手:梶 聞き手:小椋)   ...

  • 第4回全日本曲技飛行競技会

    第4回全日本曲技飛行競技会( http://acroclub.com/jnac/ ) 例年に引き続き、審判として参加しました。素晴らしい大会でした。 全国的に練習環境が整い始めたことを反映するかのように、選手全体の技量レベルが上がっていました。曲技飛行は練習さえすれば上手く...

  • 2013年度英国選手権(アンリミテッドクラス)への参戦

    ※この事業は、札幌市スポーツ振興基金助成金を受けて行われました。 英国選手権は、スタンダード(初級)以上のクラスを対象として年に一度行われる国内大会です。私はこの大会のアンリミテッド(無制限)クラスに参戦すべくイギリスへ舞い戻りました。 使用する機体は前回と同...

  • 北海道スカイスポーツフェア イン 滝川

    7月21日に滝川スカイパークで行われた全道イベント「北海道スカイスポーツフェア」にてアクロバット飛行展示を行いました。機体は、滝川スカイスポーツ振興協会(SATA)所有のFOXです。SATAとRedFoxとの共同運航という形で飛ばせていただきました。 天候にも恵まれ...

  • イギリスでの動力機競技会 ーアンリミテッドクラスへの挑戦ー

    今年の主眼は、動力機によるアンリミテッドクラスへの挑戦です。そのために、グライダーの世界大会もキャンセルしました。第一回目の渡航を終えたので、ここに記録します。 訓練場所は去年と同様、Little Gransden Airfieldです。使用機材も去年と同様、Ext...

  • 熊谷めぬまグライダーフェスタ2013

    風の強い一日でしたが、無事演技を行なうことができました。しかしあまりにも風が強く、舞い上がった砂塵が常に吹きつけているような状況であり、快適に見ていただける状況ではなかったのがとても残念です。以下、RedFoxチームフォトグラファーの山さんに撮っていただいた写真を載せます。 ...

  • 風と遊ぼう!熊谷めぬまグライダーフェスタ2013

    今年も妻沼でデモフライトを行います。 3月2日です。下記に詳細があります。 是非ご来場ください。 熊谷市ウェブサイト http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/event/maturi/gliderfesta.html 市報くまがや...

  • RedFoxⅡホームページ

    懸案であったRedFoxⅡのホームページをようやく作成しました。今後ぼちぼち充実させていきますので、よろしくお願いします。 https://sites.google.com/site/redfoxsecond/

  • 15th FAI World Glider Aerobatic Championship参戦報告

    (これは、第15回世界滑空機曲技選手権への参加報告書を若干改変し、転載したものです。) 本大会を迎えるにあたり私は、表彰台への登壇という目標を掲げました。前年において動力飛行機による訓練を取り入れたことによる一定以上の技量向上を受け、今年度も同様に飛行機と滑空機...

  • イギリスでの動力機訓練

    今年度の動力機訓練はイギリスで行いました。短期的目標は、アドバンスドレベルの競技会へ出場すること。長期的な目標は、アンリミテッドへ移行するための布石とすること。 訓練は Extra200 で行いました。パワーは少ないですが、なんとかアドバンスドを飛びこなすことができます。...

  • イギリスで曲技グライダー共同オーナー会が発足

    良いニュースです。 イギリスでGlider Aerobatics Clubが発足しました。曲技グライダーの共同オーナー会です。 http://www.glideraerobaticsclub.com/ アンリミテッド曲技競技を正しく習うことができ、そして世界選手権へのル...

  • 熊谷めぬまグライダーフェスタ2012

    グライダーフェスタでのフライト、無事終了しました。 好天に恵まれ、最高の条件下でのフライトを見ていただくことができました。 (この記事に掲載する写真は全て、航空写真家の山さんに撮っていただいたものです。) 当日の飛行の原案となったシーケンスです。グライダーはパワーを持たない航...

  • 岡南飛行場のエクストラ300L

    岡南飛行場にはエクストラ300Lがあります。 所有者は、 WP Competition Aerobatic Team の内海さん 。 私がアクロをやりたいと思い立った大学2年の夏、「アクロバット飛行 始め方」などとググッていて最初に見つけたのが、内海さんのホームページでし...

  • 熊谷めぬまグライダーフェスタ2012

    「市報くまがや」より転載 RedFoxⅡとして初めてのショーフライトを、表記のイベントにて実施させていただくことになりました。詳細は熊谷市のホームページ及び「市報くまがや」を御覧ください。 http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/event/...

  • 写真展「曲技飛行」

    先月より、札幌の定食屋兼アートスペース「おちゃ&めし オノベカ」さんの店内にて、写真展示をやらせてもらっています。 http://ais-p.jp/onobeka/blog/2011/12/519/ なかなかお店に行けなくて、お客さんの反応がわからないのですが、一人でも多く...

  • グライダーエアロバティックチーム「RedFox Ⅱ」結成

    グライダーエアロバティックチーム「RedFox Ⅱ」が結成されました。 今後エアショーを請け負っていく母体となる団体であり、また新人養成の拠点でもあります。現在も、数名のメンバーが板倉滑空場で訓練を行っています。 私は広報担当として、エアショーでのフライトやホームページ...

  • 2012年度の世界大会

    先日ポーランドにてCIVAミーティングが行われました。選手権の開催地、飛行するプログラム、ルールの改訂等、重要な議決がなされる会議です。日本からは、鐘尾さんが参加してくださいました。 開催地・開催場所 http://www.fai.org/civa-news/35284-m...

  • 全日本曲技飛行競技会

    先の大会から一ヶ月が過ぎました。私は未だにあの熱気を忘れることができません。 「全日本曲技飛行競技会」 http://teamdeepblues.jp/championship/about.html 三年前より開催されている、動力機曲技の国内大会です。 開催次期は、例年10月...

  • 新世代

    訓練中の酒井さん(前席)。 ポズナニ上空にて。 ポーランドナショナルチームメンバー、トメック氏(後席)撮影。 酒井さんが富士川飛行場を訪れたのは3年ほど前でしょうか? ともかく我々はそこで出会いました。飛行の力学に自覚的であるという性格が共鳴したのでしょう、私たち...

  • 14th FAI World Glider Aerobatic Championship参加報告

    (これは、第14回世界滑空機曲技選手権への参加報告を若干改変し、転載したものです。写真は適当につけただけなので文の流れとはあまり関係ありません。) ポーランドの古都、トルンにて行われました世界選手権より本日帰国いたしました。以下、大会ウェブサイト。 http://www...

  • ポーランドに来ています。

    毎年世界選手権は7月から8月に行われます。なので、この時期はヨーロッパ各地でトレーニングキャンプ、そして国内選手権が相次いで開催されています。私は例年、ポーランドをベースとして訓練を行っているため、だいたいこの時期はポーランドで過ごしています。 理想的には、選手権前に数週間かけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、flickloopさんをフォローしませんか?

ハンドル名
flickloopさん
ブログタイトル
見上げた大地のその先に 原色の自由
フォロー
見上げた大地のその先に 原色の自由

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用