ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イチゴの花が咲いていた!!
雪解け後のミニ畑から、今年も元気に姿を現した、植えっぱなしのイチゴですが、気がついたら花が咲いていました。
2021/05/31 14:37
昨年秋に収穫して乾燥させていた鷹の爪をようやく収穫
昨年秋に収穫して、乾燥のために玄関にぶら下げっぱなしだった鷹の爪をようやく収穫しました。
2021/05/26 01:28
植えっぱなしのミツバが今年も育ってきたので収穫
まだ菜園作業は始めてなくて、植えっぱなしで春から勝手に元気に育ってくれる野菜たちの様子を見て楽しんでいます。で、その中の一つがミツバで、今年も元気に育っています。で、収穫しました。
2021/05/21 00:54
ミニ畑周辺に花が咲いて、ハチもやってきた
ついこの間までは周辺は雪解け後の茶色の世界だったのですが、今はあちこちで色とりどりの花が咲いています。その花目当てにブ〜〜〜ンとハチもやってきました。
2021/05/19 01:34
植えっぱなしなのヤグラネギが育ってきて、そろそろ収穫しないと…
まだ今シーズンの菜園作業は始めてなくて、この時期は毎年、春から勝手に元気に育ってくれる野菜たちの様子を見て楽しんでいるところです。で、その中の一つがヤグラネギです。今が収穫期なので、硬くなる前に早く収穫しないと…
2021/05/17 23:52
5月16日の小樽は1日中小雨が続く天気〜北海道には緊急事態宣言
5月16日(日)の小樽は、1日中小雨が続く天気でしたね。1日中雨が降ったのは久しぶりかな。本日の話題は何より、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、北海道に緊急事態宣言が出されました。期間は5月16日(日)から5月31日(月)まで。さらに小樽は急激に感染が拡大しているということで、道内でも感染者が特に増えている札幌市、石狩地方、そして旭川市とともに「特定措置区域」に指定されています。
2021/05/16 23:48
植えっぱなしのニラが今年もちょっとだけ育っていたので、ちょっとだけ収穫
雪解け後から勝手に元気に育ってきている、たくましい野菜たちのうちの一つ、植えっぱなしのニラが、今年もちょっとだけ育っていたので、ちょっとだけ収穫しました。
2021/05/14 12:11
鉛筆のようなアスパラが一本だけ出てきた
ミニ畑には、植えっぱなしになっているものの、毎年決まって2〜3本しか出てこなくて、栽培をほぼ諦めているアスパラがいます。今年も鉛筆のように細いんですが、アスパラが1本だけ出てきました。
2021/05/13 12:03
こぼれタネからのサンチュが今年も芽を出し育ってきてます
今年も昨年秋に花を咲かせてタネをこぼれさせていたサンチュが、第2ミニ畑で元気に芽を出して育ってきました。
2021/05/12 14:08
老木のサクランボと枯れそうな小さなサクランボの木に花が咲きました!!けど、実はつかないんですよね〜
ミニ畑にある老木のサクランボ、そして、毎年冬囲いに失敗して枝を折っていて、枯れそうな小さな小さなサクランボの木に花が咲きました。けど、実はつかないんですよね〜
2021/05/11 22:28
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小梅太郎さんをフォローしませんか?