chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡を釣る、福岡を食う。 https://masayuking182.blog.jp/

福岡の海の幸をルアーでキャッチ&イート!アジング、シーバス、メバリングや、海遊び・山遊び、旅行の記録です。

糸島は西ノ浦、野北、そして玄海は奈多や志賀島が主なフィールド。エギング、ジギング、メバリング、アジング、ロックフィッシングに加えて、たまにバリなんかも狙います。商品価値のない貝や海藻のキャッチ&イートにも挑戦中!ルアー歴は短いですが、ちょくちょく出撃してますので、週2を目標に更新を目指します。

masayuking182
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2011/03/26

arrow_drop_down
  • 今年もマングローブジャック大量捕獲!(西表島釣行記 VOL.1)

    今年も行ってきました、西表島!今回でもう5度目の来訪。初めて訪れた時はボウズに終わったのですが、それから年を重ねるごとに釣れるようになっていき、昨年は目標としていた、ハタも、ヒラアジも、マングローブジャックも釣ることができました。そこで、今年の目標は、2つ

  • バカンス前に博多湾で夜遊び!(博多湾釣行記VOL.25)

    ←各種釣行記録はこちらから!------------------2019年7月19日 釣行時間 23:30~0:30水温24℃ 気温27℃ くもり やや風 波なし大潮 満潮22:06~干潮翌3:27------------------相変わらず1か月遅れの更新になってますが、7月中

  • 新ポイント開拓にチャレンジ!(ウナギ釣行記VOL.3)

    ←各種釣行記録はこちらから!------------------2019年7月13日 釣行時間 19:30~21:30気温25℃ 雨 風なし 水量大若潮 満潮17:13~干潮22:24------------------前回の釣行がイマイチだったのと、そもそも釣り場が家から遠いの

  • 良い場所取られて惨敗…(ウナギ釣行記VOL.2)

    ←各種釣行記録はこちらから!------------------2019年7月6日 釣行時間 19:30~21:30気温25℃ くもり 風少 波少中潮 干潮16:39~満潮23:30------------------かば焼きが無性に食べたくなって、今年2回目のウナギスポットへ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masayuking182さんをフォローしませんか?

ハンドル名
masayuking182さん
ブログタイトル
福岡を釣る、福岡を食う。
フォロー
福岡を釣る、福岡を食う。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用