ここまで黄砂がひどいのは初めてかも。喘息の持病があると、ちょっと息苦しいかも。勘弁してほしい。
我が家にパグがやってきました。 今日のパグと今日のネコ達のお話です。
まったり、のんびりだったな私のブログですが、 おっとりネコと暴れん坊大将軍ネコに新入りパグ。 どうなる事でしょう。
自宅に帰って車を停めると、駐車場の中から見たことのない猫が。「???」大人の猫で、子育て中のお母さん猫とは顔と体の模様が明らかに違う。「はい?だれ?」向こうも…
わが家の庭で子育て中のお母さん猫と子猫。先日は息子が長い棒を使って見えない場所から動画を撮って、二匹の子猫が 重なってるのが確認できて、無事におっぱいをもらっ…
息子が姿を見せないで音も立てないように、長い棒の先にカメラをつけて、撮影した結果二匹の子猫が確認できました。ちょうど母猫はいなかったので二匹が重なっていて、二…
今日一日猫の鳴き声がしていたので、夜になって、もしかして子猫だけ取り残されてるかもと、意をけっして息子が鳴き声のする場所に行ってみたら、いましたぁー!お母さん…
昨日、保護猫活動中の知人から、妊娠中の野良猫を保護して無事赤ちゃん猫が五匹産まれたよって聞きました。野良猫を餌付けから家の中に入れて、お産ができる状態までもっ…
スマホの中の写真の整理をしていたら、こんな写真が出てきて、懐かしいココ。もう一度このフワフワの毛にさわりたいな。
お向かいの家の壁にあったツバメの巣は今年は使われてないみたいで、からのまま。何でも昨年カラスに狙われて巣は半分ほど壊れてしまったらしい。夜、娘の家に来てるツバ…
調べたら1羽しか来ないのはよくあることみたい。メスもオスも卵を温めるようで、交代するようなので、ここに巣を作ることはなさそう。しっかり糞はされるけれど、しばし…
ここ数日1羽しかいない。何となく大きさが一日おきに違う気がしないでもない。交替で卵を抱いてるとか?
昨日の続きです。やっぱり最近あった嬉しかったことという質問は意外とむつかしい。以前友人と、ノートに毎日よかったと思うことを書き出してみようとやったことがあった…
何でもスマホで認知症の判定ができるとか?夕方のテレビで他ごとをしながら声だけ聴いていたので内容はあまり定かじゃないけれど、声のトーンとか大きさ、しゃべり方で判…
1ヶ月がたったんですが、私と孫は咳もなく特別これがコロナの後遺症か、というものもなく過ごしていますが、息子は咳がまだ残っていて、しゃべると咳き込む時があります…
今朝は祝日明けの大雨で、車の渋滞がすごかったです。娘と孫も仕事へ学校へいきました。今年はケンカなし!私がフジコ・ヘミングさんが亡くなって落ちこんでたのもあった…
なぜか仮の住居になってるみたいで、数日後には巣にお引っ越しするんです。ただ今お向かいの家の軒下にある巣はリフォーム中。毎年の恒例。
朝一番にネットニュースを見て気持ちが落ちこむ。二十年ほど前に初めてNHKホールで生の演奏を見て心を持っていかれ、テレビに出演される時は録画をし、映画も見て、ピ…
「ブログリーダー」を活用して、mirukuさんをフォローしませんか?
ここまで黄砂がひどいのは初めてかも。喘息の持病があると、ちょっと息苦しいかも。勘弁してほしい。
やっと、暖かくなりました。わが家ではこの時期にお花をいただくんですが、今年の花束です。癒される。
今日は一番下の孫娘の小学校の卒業式。5人兄妹ということで、長女もやっと小学生の親が卒業で、ホッとしているでしょう。一緒に住む孫はただいま春休み中で、今日は思い…
なかなか安くならないですね。お米。いつも注文している生協も、以前のようには二袋の注文で安くなるっていうのもなくなって、値段は一年前と思うと倍になっています。そ…
今日は雨、この時期の雨の日は寒い。暖かくなった後のこの寒さはキツい。ここ数日、娘のご機嫌が凄く悪い。毎年3月は仕事が忙しく、娘の精神状態はキャパオーバーになる…
私は3人目の子供を8年ぶりに産んで、初めての男の子だったので、その息子の幼稚園時代、小学生時代、年下の友人が多く、頼るよりも頼られることも多く、それなりに楽し…
昨年から年に一度会おうと始めた三婆会。高校の同級生なので、同じ年。昨日は昨年と同じ場所に集合してランチをしました。あっという間に15、6歳に戻って、話が弾む弾…
私の大好きなことに、オーディション番組、サバイバル番組をみること、応援することがあって、かなりいくつかの番組にのめり込んできて、ほとんどがK-POPが多かった…
何十年経っても、好きな事って変わらない?中学生の頃にピアノを弾ける友人に憧れて、独学でピアノの練習をした。当然家にピアノがあるような時代ではなかったので、学校…
お米、安くなりませんねぇ。何なら高くなってる?いつも頼んでいた生協のチラシを見ても、税込み4400円くらいに。これはキツいです。2ヶ月か3ヶ月の事ならと多少高…
もう、本当に高い。昨年の夏前までは、生協で二袋買えばお得っていうお米を買っていました。5キロで税込み1800円くらいだったと思います。今は倍以上、どれを見ても…
比較的お天気のよい日を選んで、久しぶりにセントレア中部国際空港へ行ってきました。飛行機はずっと見てられる人、乗るのは苦手な人。風が弱かったのでデッキに出て、ベ…
遠くに行くわけではないけれど、ちょっと行く旅。今回は前から食べたかった、三重県桑名市の「安永餅」を求めて、関西線に乗りました。粒あんが入ったお餅で薄く伸ばして…
今年の冬は寒い!!暖冬とは暖かい冬って意味ではないんですね。1月と2月の前半は冬眠してました。日々の事は年が変わっても同じように続いていて、しっかりと娘の家を…
今年もひとまず病気もなく事故もなく過ごすことができました。感謝
しばらくぶりに私の生き先を考えたら、ハッと気がついたことが。私には見習うべき人がいたわ。父です。12年前に86才で亡くなったんですが、母を亡くして10年以上一…
12月に入って息子の仕事が忙しくなり、自炊が無理ってなって、食事の配達を頼まれました。まあ、3人前も4人前もそんなに変わらないかと引き受けましたが、ちょっとボ…
初めて2液性レジンに挑戦してみた透明感がすごい。細かい気泡があったけれど消えてる。て、大小合わせて4種類を作って2個失敗。思いのほか早めに液が固まり始めたり、…
カリンバのキーに赤と緑のシールを貼りました。そして、単音での練習はたまたまあった童謡の楽譜のついた本。コード付き。準備はできたけど。
いやいや、音符が読めれば楽勝でしょ!って思ったけれど、ドレミファソラシドが横に並んでないよ。真ん中にドの音があって、左にレがあって右にミがあって、すごい頭使う…
熱はずっと38度台で昨夜はカロナールを飲んで寝ました。なので、熱は下がって楽になったのですが、咳がひどくなってきて、今朝から腰が痛くて動くのが大変です。ちょう…
まさか、まさか、感染するとは。息子と接触したのは、息子が味覚がないって言ってきて、娘が持っていた検査薬を渡した先週の月曜日。その時はもちろんマスクをしていまし…
感染しましたぁ。
コロナ感染が判明してからから4日目。喉の痛みはないのに、咳とガラガラの声です。熱はなくて、食欲はありますがまだ味覚は完全ではありません。塩味はよくわかるようで…
息子がコロナ感染したので隔離中のため、犬猫のお世話はすべて私ということで、息子は自力で乗り越えてもらうことにして、私は息子と接触しないようにして犬猫の世話に通…
いやだぁー!ここに来て、まさか、息子がコロナ!たまたま、ここ一週間ほど会ってなかったので風邪をひいたとは聞いてましたけど、昨日も夜まで仕事に行ってて、帰りがけ…
病院へ行き、心配していたパグ脳炎でもヘルニアでもなく一安心しましたが、なかなか厄介です。ケージには入るときだけ入るようにして扉は開けっ放しにし、今までと同じよ…
一昨日くらいからパグの「ひこまろ」の様子がいつもと違っていて、急にいつも寝るときに入っているケージに入らなくなり、尻尾が下がり、左後ろ足を浮かせているような仕…
春休みの後半は、唯一の女の子の孫がずっと泊まっていて、手はかからないけれど、一緒にレジン手芸をしました。私が一年前にレジン手芸を始めたきっかけが、この孫にプレ…
70代の私と40代の娘、食事担当の私と、洗濯掃除担当の娘。昨日の日曜日に疲れて遅くまで寝てた娘に代わって洗濯に手を出した私。起きてきた娘にいきなり怒られた。洗…
暖かい、寒い、強風、大雨。この変化がキツいわぁ。もともと喘息の持病があるので、気圧の変化もキツい。桜の開花も楽しみとは言ってられない気持ちです。
必ず後ろにいる、花千代。
歩く事は頭の中に常にあって、脚力が弱くなって困ったと思っていたけれど、思いのほか腕の力がないことがわかって、いささかショック。10キロある愛犬のパグを病院へ連…
暴れん坊将軍って呼ばれていましたわ。最近はおとなしくなって留守を守っています。なかなかの顔じゃない!
前回は海と犬だったけれど、今回は大垣城と犬。もう帰れる?
今回は三重県から岐阜県へ。相当歩いたあとの三日目。もう、帰りたい。多分そう言ってます。
今日は10年間同居して孫育てをした子の高校の卒業式でした。今は大きくなって夜遅くまで起きていて、仕事から帰ってきた娘と親子の会話ができますけど、小学校、中学校…
花粉症第一日目。山のような洗濯物を取りこんだ後来ました。ここからひどくなるのか、軽く済むのかわかりません。ここ数年はあまりひどくなく治まっていきましたが、以前…
今日は雪が雨に変わるという二十四節気の雨水(うすい)ですって。春がもう一歩近づいた気がします。何でもお雛様を出すといい日のようですので、娘のお雛様を 飾りまし…