先日、何と6年振りにご来店くださったお客2019年コロナ禍が始まり、皆が外出を控えるようになりました。Fさまはご主人さまがお医者様という事もあり、もし感染でも…
アロマ/ハーブ樽/リフレ/フェイシャル /時にゴルフ/フラメンコ/詩吟と仕事・趣味と多彩に綴ります。
昨日は橋本の「田んぼ」の日今回からは新しく2名の方が手伝ってくれることになりとてもうれしいです この日はとても冷え込んでいて、刈った草を燃やすと身も心もと…
先日は自然栽培農学校での味噌作り教室でした。講師は農学校のお仲間の中川奈央さん中川さんは豊中で食べて身体の中から綺麗に健康にをコンセプトに発酵を取りれたお料理…
橋本での味噌作り最終日保温マットに敷いてた新聞紙がかなり濡れていますね昨日洗って水に浸けていた大豆を蒸して行きます。お米の時と違って指で軽く摘まんでつぶれるく…
橋本での味噌作り2日目昨日 保温マット、毛布で包まれた麹をまぶしておいたお米を袋から一旦桶に取り出して、麹がまんべんなくついているか確かめながら、塊をほぐして…
昨日から橋本へ来ています。今朝の窓からみた風景今日から3日間かけて橋本の公民館で味噌作り教室に参加しています。ここの教室ではお米を蒸して麹菌を混ぜ塩きり麹から…
Aroma care salon Flor-フロールは2011年2月4日に開業し今年14周年を迎えました。 先日道の駅で購入したロウバイ玄関にロウバイの甘ー…
「ブログリーダー」を活用して、pepeママ ☆アロマセラピスト☆さんをフォローしませんか?
先日、何と6年振りにご来店くださったお客2019年コロナ禍が始まり、皆が外出を控えるようになりました。Fさまはご主人さまがお医者様という事もあり、もし感染でも…
昨日は橋本の「田んぼ」の日今回からは新しく2名の方が手伝ってくれることになりとてもうれしいです この日はとても冷え込んでいて、刈った草を燃やすと身も心もと…
先日は自然栽培農学校での味噌作り教室でした。講師は農学校のお仲間の中川奈央さん中川さんは豊中で食べて身体の中から綺麗に健康にをコンセプトに発酵を取りれたお料理…
橋本での味噌作り最終日保温マットに敷いてた新聞紙がかなり濡れていますね昨日洗って水に浸けていた大豆を蒸して行きます。お米の時と違って指で軽く摘まんでつぶれるく…
橋本での味噌作り2日目昨日 保温マット、毛布で包まれた麹をまぶしておいたお米を袋から一旦桶に取り出して、麹がまんべんなくついているか確かめながら、塊をほぐして…
昨日から橋本へ来ています。今朝の窓からみた風景今日から3日間かけて橋本の公民館で味噌作り教室に参加しています。ここの教室ではお米を蒸して麹菌を混ぜ塩きり麹から…
Aroma care salon Flor-フロールは2011年2月4日に開業し今年14周年を迎えました。 先日道の駅で購入したロウバイ玄関にロウバイの甘ー…
ここ5年間は手作りの味噌を作っています。ナチュラルハーモニーさんで大豆や麹を買って作ったりお教室で皆さんと一緒に作ったりしていますが,今年は「恋野公民館」に申…
新年明けましておめでとうございますこの一年がみなさまにとって穏やかで素晴らしい一年になりますように! 私はと言うとのんびりゆったりとした新年を迎えています…
またまたずいぶんご無沙汰してしまいました。 相変わらず新しく増えた稲作であれこれ頭をぶっけながら何とか、お仕事に畑仕事に趣味にと楽しみながら動いています(…
かなり日にちが経ってしまいましたが、コロナの明けた昨年7月モンゴルへ行って来ました。(どんだけブログさぼってんやろ💦たまたま下書きが残っていたのでU…
ずいぶんご無沙汰してしまいました。相変わらずお仕事に畑仕事に趣味にと慌ただしく楽しみながら動いています(笑) 新たに始めた事(また新しいこと始めたんか!…
古民家の改修がやっと終盤になりそうです。お知り合いにお願いしたので、なかなか進まなくても遠慮していたら、昨年7月完成の予定が未だに終わらない状態になっています…
橋本農業学校にアロマの同期の美樹ちゃんと参加しました。ばんちゃんも大阪から来てくださいました。 前回植えた玉ねぎの唐揚げをいただきながらランチ …
桜きれいです。 サロンのお客さま最年少記録を更新しました。 3月の上旬にサロンにいらしてくださったKさま「ハーブ樽」&「腸もみ」を受けてくださいました。とて…
ゴルフコンペは小野グランドカントリークラブでした。 暖かいと言うより暑いくらいの1日春ですね😃すみれやタンポポが可愛いい💕椿山ツツジユキヤナギ のりちゃ…
遅れ遅れのアップになっていますが 3月の大阪自然栽培農学校 午前中はMOA自然農法文化財団の栽培指導員の奥田さんによる座学! 日本での自然栽培の歴史や、…
旅行や何かでなかなか行けなかった古民家にやっと行って来ました。 古民家の上の何やかやと親切にして下さる奥さんから電話をいただいて、「この頃全然来ないけど…
前の日はこちら クアラルンプール最後の日 PCR検査結果も無事陰性 フライトはほぼ夜中なので、ゆっくりお買い物や荷造り、冷蔵庫の果物の片付け…
前日はこちら クアラルンプール6日目 最後の銀行手続きが済んで、ガイドさんと「23奇怪海鮮酒家」で海鮮料理と飲茶をいただきました。お店の奥には魚が…