chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回は『麺屋信成』さんの「辛玉味噌」です♪今年の春は寒暖差が激しくちょうど「寒」の日に頂いてきました♪寒いからプラス辛玉の出番です♪一口目ぅ〜まっうまぁ〜♪♪♪いやいつも美味しいけどなんかすっごく美味しい♪やば〜♪うまい〜♪すりおろし生姜のいい香りと爽やかな辛味がより味噌を引き立ててます♪途中から辛玉溶かすとまたうまうまい〜♪久々だったからこんなに美味しく感じたのかなと思ったらなんと今回は鶏白湯での味噌♪♪♪♪納得♪♪♪だから中太麺ががっつりスープを絡ませたからより美味しかったのね♪あ〜これまた機会があったら食べたいなぁ〜♪今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-1電話024-951-2876時間木〜火曜日11:30〜14:30金〜日曜日18...麺屋信成@郡山(堤)

  • いい顔選手権@ぷりん

    そんな選手権があったらぷ〜さん20歳代部門第1位です✨いい顔選手権@ぷりん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは毎度お馴染み『麺屋信成』さん今回は「熟成醤油」と「チャーシュー丼」です♪前回いただいたのも「熟成醤油」でしたがあまりにも美味しくて即リピしました♪ほんで店主の遊び心で丼が違う(笑器が変わると味わいも変わるような気がするとかしないとかw濃い鶏出汁にキリッとした醤油のスープは安定の美味しさ♪時間が経つにつれチャーシューからの肉汁も加わり更に旨みが増していきます♪そのスープを絡ませる中細麺♪啜るたびにいい香りも運んでくれます♪さて今回は「チャーシュー丼」♪食べやすくほぐしてあるチャーシューは魅惑の黒ダレがかかってて別腹✨しっとりしてて黒ダレはご飯ともよく合います♪どんなにゆっくり食べてもすぐ無くなるのよね〜♪今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-...麺屋信成@郡山(堤)

  • んなわけ ないよね?@のん

    のんがいないいやいないわけではなくどこかに隠れたさすがにこの気温でこたつから布団を外しクリーニングに出すのに置いておいた布団の中にいるはずが・・・いたw寒いわけではないと思うのでちょうどいいところに潜れる隙間を見つけた〜ってこと♪どう見ても暑いと思うがまぁ楽しそうなのでほっときました♪ゴロゴロゴロ♪好きなだけ入ってなぁ〜♪♪♪んなわけないよね?@のん

  • 白河手打ち中華そば つむら家@矢吹

    こんにちは今回は『白河手打ち中華そばつむら家』さんの「ワンタンメン」です♪久々なので迷ったけどやっぱり王道を♪スープ手打ち麺チャーシューワンタン煮卵の全てのバランスが良く完璧な一杯♪この麺を口いっぱいに入れて噛む幸せ♪ちゅるんなワンタンには一口サイズの具入り♪生姜の香りがフワッとしてうまかぁ♪チャーシューもモモが4枚も乗っててんふふ♪♪煮卵もしっかり塩がしみててスープと合うのです♪ほうれん草が甘くてちゃんと美味しいのも嬉しいポイント♪気がつけばあっという間の幸せ時間♪美味しかったなぁ♪メニューです↑以前よりなかなか行けてないですがだからかより美味しく感じました♪今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「白河手打ち中華そばつむら家」住所西白河郡矢吹町八幡町834-1電話0248-42-3855営業時...白河手打ち中華そばつむら家@矢吹

  • スタート@のん

    サマーカットの季節がやってきました✂️とはいえまだまだ朝晩は寒いので恒例の尻尾から♪じわじわと切っていきしっぽ完成〜👏恒例のライオンカット♪めちゃ可愛い〜💕この後姿がツボまくり💕さすがバリカン✨1日でこれがスムーズにできるなんて✨早くもっと暖かくならないかなぁ〜♪うずうず♪スタート@のん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回は『麺屋信成』さんの「熟成醤油+肉飯」です♪「肉飯」が食べたくて麺少なめと言ったところ「今日のスープは凄くいい」と店主ニヤニヤな〜ぬ〜!なら普通の量でとなりますよね♪縁に沿う黄金色のスープはシンプルに福島三大鶏の旨みが力強く味わえながらスッと飲める軽快さも併せ持っています♪ここここが美味しい溜まり場♪麺の小麦の香りもより豊かに感じます♪三つ葉の香りも良き♪お待ちかね「肉飯」♪肉はしっとりほぐしとむちつっと塊の二種盛り♪少し甘めで白米が喜ぶ美味さです♪味変のカレーパウダーをかければ再び胃袋が開きます♪あっという間にペロリ〜♪今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-1電話024-951-2876時間木〜火曜日11:30〜14:30金〜日曜日1...麺屋信成@郡山(堤)

  • あごに💧@ぷりん

    白内障のためあまりよく見えていない様子のぷ〜さんですがカスタマイズしたキャットタワーには自分でしっかりと上がっていきます♪ただ壁との距離感が掴みづらいのかよく「近っっ」ってなってますwそれより気になるのがあごあごの水滴♪この油断した感じがなんともかわいくて大好きで💕クスクスしていると「なになぁ〜に?」と不思議そうに💕んもう💕かわいいんだからっ💕あごに💧@ぷりん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回は『麺屋信成』さんの「ブラックまぜそばぷち背徳辛味ver」です♪「背徳辛味ver」とはニンニクと辛子付きのこと♪要は「やばいくらい美味いやつ」ってことですw信成さんの「黒醤油」の黒タレを使った郡山ブラックのまぜそば♪あの黒ダレを絡まりまくったもちもち太麺は食欲の底を尽きさせません♪1.5玉の麺が見えないほどの具材をざっくりざっくり混ぜ合わせると丼一杯の麺の山なぜ、麺を食べるのか?そこに麺山があるから♪丼の底を目指して食べ始めればもう夢中おいしすぎるつ♪ざっくり混ぜたため海苔ゾーン紫玉ねぎゾーンチャーシューゾーンにんにくゾーンなど次々と味が変わるから美味しいったらない♪さらにこの辛子♪これを足すとまたピリ辛ゾーンが追加されあっという間になくなるのよなぁぜなぁぜ?おかしいなぁそんなに食べたっけ?...麺屋信成@郡山(堤)

  • すぽっ@のん

    この大きな手の大きなにくきゅうの間にすぽっ♪この感触💕たまらんたまらんた〜まらんらん💕すぽっ@のん

  • 春待堂@郡山(中町)

    こんにちは今回は『春待堂』さんの「天丼」です定期的に食べたくなる天丼♪今回は『春待堂』さん♪ってか「ミニ天丼」はあると思っていたけど「天丼」としてあると思わなかったので嬉しい♪魅惑の甘じょっぱいタレがかかってもサクサクの天ぷら♪これが旨い♪もちろんご飯にも事前にかかってるのでうまうまタレタレ丼♪このタレだけでもご飯ガーーーっていけちゃうわよ♪天丼は具材が同色になるけど見て判るのもあれば食べてわかるのもある♪そこも楽しみの一つ♪茄子エビ椎茸ししとうかぼちゃここら辺は見て判る素材♪一見判らず食べて「え‼️」となったのが「鶏天」♪天丼では珍しのでは?これが柔らかくてめっちゃ美味しい♪あと緑の葉っぱ癖はない柔らかいほんの少しぬるっとする食べてもわからないどんなに考えてもわからないそんな時は素直に聞く✨そしたら答え...春待堂@郡山(中町)

  • ほっこり@のん

    まだこたつを出していた頃ご飯を食べたりテレビを見たりお酒を飲んだり傍にのんがいつも居てくれて気が付くと一緒に寝落ちしていることもたびたび♪癒されます💕ほっこり@のん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回”も”『麺屋信成』さんの「黒醤油」です♪店内に入るや否や香のカーテンをくぐってしまったらもうアカ〜ン♪黒醤油用のチャーシューの仕込みのタイミングはある意味最高の時間♪店内にこの香りが漂っていてもうこの香りでご飯食べられるんじゃね?wwあらがわず早々に小ライス♪スープに染まったこの麺もライスにあう炭水化物×炭水化物の旨い罠😄ほろほろチャーシューや煮卵しんなりとしたネギを乗せれば出来上がり♪からのお約束のドボン♪最後の一滴まで残したくない残せないのです♪自分にとって幾多のメニューの中でTopofTop♪胃袋掴まれるったぁこの事ですね♪今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-1電話024-951-2876時間木〜火曜日11:30〜14:30金〜...麺屋信成@郡山(堤)

  • いちゃいちゃ@ぷりん

    1日のうち夕方だったり夜だったり寝る前だったりとこの時間があるんです♪柔らかくて暖かな温もり静かで愛おしい時間です♪いちゃいちゃ@ぷりん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回は『麺屋信成』さんの「ブラックにらそば」です♪郡山ブラックの進化版の一つ♪この漆黒のスープにピリ辛の挽肉にニラがあわないわけがないっ!さらになんと意外にやあっさりなのです♪即スープ色に染まる麺♪これにライスはもはやマスト♪好きな具材を盛り合わせミニ丼完成〜♪からの〜スープにドボンしてお決まり雑炊♪めっちゃうまっ♪ライスは白いからカロリー0ですよねw(染まるけど笑)今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-1電話024-951-2876時間木〜火曜日11:30〜14:30金〜日曜日18:00〜20:00定休日水曜日駐車場店舗前に6台2024.5.13黒醤油2024.5.11鶏塩そばもやしTP2024.5.7豚骨坦々麺2024.5.5貝出汁鶏塩...麺屋信成@郡山(堤)

  • 今 そこにある 危機?@のん

    なんとな〜くなんとなぁ〜〜〜〜く危ないようなそうでないようなw「ん?」だ大丈夫かなうんwきっと大丈夫だと思うwww今そこにある危機?@のん

  • 肉炭 GOTTSU@郡山(堤)

    こんにちは今回はお友達と『肉炭GOTTSU(ゴッツ)』さんでランチしてきました♪かなり久々なのでワックワク♪ランチも予約しないと入れないくらいの大人気店♪だって美味しいんだもん♪インスタで席だけの予約だったので豪華な「Bランチ」は完売(;;)でも「Aランチ」だってめっちゃ美味しいんです♪行くと決まってからずっと楽しみにしてました♪その期待を決して裏切りません✨前菜は数種類あり「サーモンのマリネ」にしました♪普段サーモンは苦手な方ですがゴッツさんなら絶対美味しいと期待♪ほらほらやっぱり期待以上♪まずトマトが濃厚で甘くてめっちゃ美味しい♪そしてサーモン🐟まるでサクラマスのようにしっとりとし繊維が繊細でドレッシングも合っててうまうま♪さっとトーストされたブレッドはパリパリで噛めば噛むほど小麦の旨みが濃くなってき...肉炭GOTTSU@郡山(堤)

  • お互いに@ぷりん&のん

    階段を降りようとしていたぷりん階段の途中で上ろうか降りようか悩んでいるのんお互いの気持ちは「おる」だろうなぁ〜w穏やか穏やか♪お互いに@ぷりん&のん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回は『麺屋信成』さんの「黒醤油」です♪文化庁認定「100年フード」に令和5年度認定された「郡山ブラック」♪信成さんでは「黒醤油」という名で提供されています♪と言う事でとりあえずめでたい♪♪♪作り続け愛されてきたこの1杯♪実に味わい深く美味しのです♪郡山では数店舗で提供されていて個々に個性があふれています♪食べ比べをしてみるのも楽しいです♪そして嬉しいことにご飯メニューや夜メニューがまたもや増えました♪♪どれだけ増えていくんだろう♪ひたすら嬉しいのみです♪今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-1電話024-951-2876時間木〜火曜日11:30〜14:30金〜日曜日18:00〜20:00定休日水曜日駐車場店舗前に6台2024.5.11鶏塩...麺屋信成@郡山(堤)

  • ぷふぁ〜@ぷりん

    油断していると・・・撮られますよw(かぁさんは狙ってます♪)ぷふぁ〜@ぷりん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回は『麺屋信成』さんの「鶏塩そば」です♪空気がほわっと暖かったのでさっぱりともやしをトッピング〜♪鶏の旨みの黄金色のスープがより軽やかに♪繊細な全粒粉細麺が引き立ちます♪三種のチャーシュー+鶏挽肉も入っていて何気に豪華っ♪それぞれの旨みとスープが奏でる旨みの饗宴は毎度満足過ぎてます♪毎回麺リフトが難しくて苦戦してます^^;美味しそうに撮るって難しいですね今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-1電話024-951-2876時間木〜火曜日11:30〜14:30金〜日曜日18:00〜20:00定休日水曜日駐車場店舗前に6台2024.5.7豚骨坦々麺2024.5.5貝出汁鶏塩そば2024.5.1ブラックにらそば2024.4.30松川浦産あおさと福...麺屋信成@郡山(堤)

  • おくるみ@ぷりん

    今年の冬はもふもふのフリースにもふもふを包んでご機嫌なかぁさんでした💕(ぷ〜さんは少しむっつりw)おくるみ@ぷりん

  • KRISPAマハル郡山店@郡山(桑野)

    こんにちは今回はお友達とランチで『KRISPAマハル郡山店』さんに行ってきました♪たくさんあるメニューから選びやすい「Cランチ」を♪日替わりカレーキーマカレーチキンカレーベジタブルカレー↑から二種類のカレーを選べます♪今回はキーマカレー(手前)と日替わりカレー(チキンとしめじ)にしました♪ナン又はライスでナンに♪シークカバブとチキンティカサラダ味噌スープ的なスープwデザート(バナナヨーグルト)ドリンクが付いてきます♪辛さは五種類から選べるので真ん中の辛さ♪とはいえいい感じの辛さが味わえます♪ってことで早速登場♪お約束のナンの大きい事♪ほのかな甘味のナンは辛口にしたカレーに良くあってさくさく食べちゃう♪とにかくナンがめっちゃうまうま♪異国のカレー屋さんならではのドレッシングがかかったサラダ♪自分嫌いじゃない...KRISPAマハル郡山店@郡山(桑野)

  • て to て@のん

    手と手を合わせている感じがもう💕このぷにぷにのにくきゅうがプニプニし合ってる♪重なり合っている手が可愛くて仕方ありません♪てtoて@のん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    こんにちは今回は『麺屋信成』さんの「豚骨担々麺+自家製フライドガーリック」ですまずは「ラーメンワールド」お疲れ様でした!大盛況でしたね♪行けはしなかったけどSNSで活躍は見てて誇らしかったです♪連休中休みなくだったので今日&明日(水曜は定休日)はお休みですねゆっくり体を休めてね♪さてこの日♪寒がも戻り過ぎた日だったので「豚骨担々麺」日和♪胡麻の濃ゆい風味がそそられます♪ラー油のピリ辛なのも良き♪早々にフライドガーリック投入!時間を置くとにんにくの香りがより膨らみ旨みも爆発♪それが細麺に絡んでググッと持ち上げるからそりゃ~うまうまばい♪はぁ〜♪うまうまばい♪♪今回も大変美味しかったです♪ごちそうさまでした♪「麺屋信成」住所福島県郡山市堤2丁目-233-1電話024-951-2876時間木〜火曜日11:30〜...麺屋信成@郡山(堤)

  • 見つめあ〜うと♪@ぷりん&のん

    すな〜おに♪おしゃ〜べりできぃ〜な〜い♪(二人のシラ〜っとなって行く目つき)すいませんでした💧静かにしますw見つめあ〜うと♪@ぷりん&のん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    <PR>福島市で開催中の「ふくしまラーメンワールド」🍜信成さんもメンバーの「獅子奮迅隊」も出店されています♪今回は信成さんがプロデュースしたラーメンが頂けます明日までですので是非味わってみてくださ〜い♪美味しくてぶったまげっつぉい♪さて今も福島市で開催されている#ふくしまラーメンワールドで頑張っている信成さん♪今回はその『麺屋信成』さんで「貝出汁鶏塩そば」頂いてきました♪最近貝出汁にぷちハマり中♪旨味の鶏出汁に貝がより深みを出しています♪今日も一口目からずーーーっと美味しい♪紫玉ねぎのシャキシャキや風味が特に好き♪そこに小麦の香り高い麺や三種のチャーシューがまた良き♪やっぱり最後の一滴まで飲み干す一杯です♪この日は久しぶりに釜爺さんにお会いしました♪以前開催していたラーメンイベントで毎回お会いしていました...麺屋信成@郡山(堤)

  • それぞれ@ぷりん&のん

    4月上旬のお昼頃に割と大きな地震があったとき珍しくぷ〜が興奮して「なに揺らしてんねん💢」「こっちは気持ちよく寝てんねん💢」激おこされてましたがw少ししたら落ち着いて寝てくれましたほっ♪一方のんはというと私の股の間に入って動きません💕怖がっているんだけどこれ可愛くてたまらんや〜つ💕それぞれ@ぷりん&のん

  • Ber&Cafe Herbalist(ハーバリスト)@郡山(朝日)

    こんにちは今回は『バー&カフェハーバリスト』さん「本日のスパイスカレー」がこちら♪この中から「豚バラの薬膳カレーとケララチキン」の相盛りです♪カレーにハマる時が来るとは思わなんだ🎵ウホッ♪毎回登場するたびにテンション上がります♪「豚バラの薬膳カレー」はピリ辛のスパイスが絡んだ食べ応えある豚バラブロック♪お肉で口の中一杯になり幸せ〜♪「ケララチキン」は南インドのココナッツを使ったスパイスカレー♪今までココナッツを敬遠していたけどペロッと食べられるほどうまっ♪サフランライスの上に乗ってる副菜は6種♪キクラゲと山芋と玉ねぎは「アチャール」といういわゆる酢漬け♪それにキャロットラペキャベツのトーレン「トーレン」はココナッツのスパイス炒めの事茄子のマスタード炒めこれらをカレーと絡めながら食べると次々と味が変化してま...Ber&CafeHerbalist(ハーバリスト)@郡山(朝日)

  • ぷ〜様トイレ拡張@ぷりん

    いちゃいちゃしてます💕さて2回ほどトイレが間に合わなかったご様子のぷ〜様であれば答えは簡単✨下僕が即対応させていただきました♪ジャン♪広っwww長っwww画面手前の方から移動されることが多いためその方向にぐぐぅっと伸ばしてみました♪さぁお試しください♪足りなければいくらでも拡張させていただきます♪注)センシティブ💕チーーーーッ♪ヽ(*^ω^*)ノお気に召したようで今の所順調です♪良き良き💕ぷ〜様トイレ拡張@ぷりん

  • 麺屋 信成@郡山(堤)

    <PR>いよいよ今日から福島市で始まる「ふくしまラーメンワールド」🍜信成さんもメンバーの「獅子奮迅隊」も出店されています♪今回は信成さんがプロデュースしたラーメンが頂けます是非味わってみてくださ♪美味しくてぶったまげっつぉい♪さて本番w今回は『麺屋信成』さんの「ブラックにらそは+小ライス」です♪週の後半に店舗の漂う黒の香り♪←黒の仕込み♪潜ってしまった香りのカーテン🍜でも大丈夫👌今回はその香りと同期したからwこれほど中毒性の高いものが未だかつてあっただろうか♪全てを染め上げる漆黒のスープ♪旨味がぎゅゅゅぅううぅぅううとつまっています♪そのスープは一瞬でここまで麺を染め上げピリ辛挽肉の辛味も加わり塩味は意外にも控えめだけど旨味は突き出たものがあります♪もはやライスはマスト♪胃袋から脳に「わかってるよなっ!」...麺屋信成@郡山(堤)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐっぴょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐっぴょんさん
ブログタイトル
ねこっていいよねぇ
フォロー
ねこっていいよねぇ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用