ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年4月30日 西伊豆の富士山ビューポイントを、くるりんぱ!
献血して、iPhoneトラブルを解消して。さぁどうすっかな。。。何しようかな。。。ジムに行って身体動かすか!いや、待て待て。。。献血直後だからな。やめておこう。ジムに行かない理由を見つけるのが得意なボク。。。東京電力は「燃料デブリ」と闘っていて、ボ
2024/04/30 07:30
2024年4月29日 旨い卵かけご飯、発見。
久米島に遊びに行くので、冷蔵庫の中を整理しなきゃな。って。冷凍してたご飯を解凍して、ちょっとだけ残ってた塩蔵ワカメを戻して。ワカメはぎゅっと絞った後、4倍濃縮の麺つゆをタラタラタラって垂らして。4倍濃縮って事は、濃縮液1を使って水で薄めると、麺
2024/04/29 07:30
2024年4月28日 コロッケ丼。
コロッケ、揚げてみたものの。。。材料は、新ジャガイモ 中2個玉ねぎ 1/2個豚ひき肉 150gを使って出来上がったコロッケは8個。。。(内3個分は、コロッケになる前に食べられてしまった。)食べ盛りの高校生ならいざ知らず、今年還暦を迎えるおっさ
2024/04/28 07:30
2024年4月27日 【報告】矢部美奈子さん。あげました。
(揚油の処理、めんどくさいなぁ・・・)と、躊躇している間に。。。漢字で書くと躊躇3区画はそのまま食べちゃいました。マヨかけてポテサラっぽく食べたり、スライスチーズと混ぜて電子レンジで加熱してとろとろさせてグラタン風にして食べたり。世にデブ飯の
2024/04/27 07:30
2024年4月26日 冨士霊園視察。からの〜コロッケ太郎アレンジ。
来週からの久米島ダイビング。それまで特に予定はなく、暇じゃのぅ・・・冨士霊園のつつじ開花状況の視察にでも行くかのぅ・・・ ツツジの名所、冨士霊園。まだ、アップにして撮影しないと満開感が出せない、そんな状況でした。広い広い園内。まだ行ったこ
2024/04/26 07:30
2024年4月25日 コロッケ。矢部美奈子さん!途中まで作ってみました!
コロッケ・・・自分で作るの?大変じゃない??「家では絶対にコロッケを作らない!」と言い切る矢部美奈子料理長。可愛らしいなぁ・・・ うぅ〜ん。やってみるか! 玉ねぎを炒め、ひき肉で〜す、も炒め。ジャガイモは皮付きのまま茹でて。バターを加
2024/04/25 07:30
2024年4月24日 春キャベツブーム。
春キャベツって、巻きが弱くてふんわりしてるので、コスパ悪いな。って思ってました。ごめんなさい。 大きさの割に軽く、密度が小さい春キャベツ。コスパ悪い、なんて言っちゃダメ。美味しいから。 シャウエッセンの塩っけと、柔らかい春キャベツ。
2024/04/24 08:00
あのちゃんねる #41〜
#41あのちゃん、オトナだな。。。
2024/04/24 07:30
2024年4月23日 朝ペペロン。初イタリアンパセリ。デブ飯。
所用があり、伊豆高原に行ってきました。桜は終わって、ツツジの季節になったんだなぁ。沼津に帰ってきて。沼津市に一軒しかないスーパー・田子重の、屋上駐車場への登り坂で、坂の上の雲 ならぬ、坂の上の富士 ごっこして。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 先日挑戦
2024/04/23 07:30
2024年4月22日 春キャベツ、旨いな。
近所のスーパーで売り場サーフィンを楽しんでいると、春キャベツが山の様に積まれていて。 ボクの中のイメージとしては、表面パリッと焼いたチキンに、たっぷりタルタルソースを乗せて。新玉ねぎとゆで卵と、らっきょう。
2024/04/22 07:30
2024年4月21日 福留光帆さん、才能に溢れてる件。
この子、めっちゃ面白いです。Cute?Funny?Interesting? この順番で観てもらいたい。(1) (2)(3)(4)(5) (6) この子、面白い。 字もきれいだし、大喜利でどんどん面白い回答出来るし、字もきれいだし、ボ
2024/04/21 07:30
2024年4月20日 iPhone iPadスタンド製作。販売します。
① 一時期マイブームだった、iPadスタンドの手作り。愛用していたスタンドが少しヨレヨレしてきた。②災害時用に備蓄していた食品をチェックしていたら、消費期限を2年ほど過ぎていたラーメンが発見されたので、ちゃんと美味しく食べた。そのラーメンの空き箱が
2024/04/20 07:30
2024年4月19日 ホタテとスナップエンドウの炒め物。
作りたい〜!!!!帰宅後すぐに冷凍室にあったホタテを冷蔵室に移して解凍開始。(今夜はこれで決まりだな。。。) 今日は久しぶりにジムに行って体力を戻して次のダイビングに備えよう。そして、昼寝したら2週間ご無沙汰してたスナックのママに四国のお
2024/04/19 07:30
2024年4月18日 矢部美奈子さん絶賛。ペペロンチーノ。
四国回遊中、矢部さんの新しい動画がアップロードされてて、(あ〜!作りたい!作ってみたい!)と思ったけど、出先なので作ることができず。。。 (もう帰ろうかな・・・)という気持ちになりました。 四国から帰宅したら、家に帰る前
2024/04/18 07:30
2024年4月17日 丸亀に来たら、やっぱり。そうだ、四国に行こう(終)
4月12日(金) 朝。出発!今日は西明石に泊まって、おやじ呑みだ! 丸亀に寄って。 うどんだ。 このあたり、こんなきれいな形の山がいっぱいありました。たしか、NHKの番組・ジオジャパンで観た気がする。 たしか、火山の根っこだっ
2024/04/17 07:30
あのちゃんねる #31〜#40
#40あのちゃん、才能に溢れてるな・・・#39こんなスナックあったら、通っちゃうな。#38なにやってもkawaii。#37ギャルあのちゃん、かわいい。。。#36子供達とも真剣に向き合うあのちゃん。#35安藤なつさんのたこ焼き、美味しそう!#34安藤なつさん。なつさんと一緒にいるあの
2024/04/16 10:16
2024年4月16日 鳴門の渦潮。感動!そうだ、四国に行こう(11)
よぉし!今日は鳴門の渦潮だ!(2024年4月11日 大潮) 船乗り場について、時刻表を見る。ダイヤごとに渦潮期待度がニコちゃんマークで表されていて。すぐ乗れる便の次の便がニコニコしていたので、1時間後に出航する便を予約。近所をぶらぶらして1時間。
2024/04/16 07:30
2024年4月15日 感動の吉野川。そうだ、四国に行こう(10)
4月10日朝、松山を出立。 まずはコンビニに寄って、コーヒーを。そうか。そういうことか。 四国を真横にまっすぐ横切る中央構造線の上をひた走る。今日のお宿は、大歩危。(おおぼけ) 吉野川のほとり。 早めに到着。フロントの人に川下りの
2024/04/15 07:30
2024年4月14日 初の道後温泉。人生最高温泉。宇和島〜松山。そうだ、四国に行こう(9)
4月9日。朝。宿泊地の宇和島を出発。 次の目標、ぼっちゃん松山を目指します。途中、道の駅の看板に「ジオパーク」の文字を発見!急停車! 決して広くない面積。4畳半くらいの、長細いスペースへの展示でしたが、内容はとてもわかりやすく、充実し
2024/04/14 07:30
2024年4月13日 土佐清水ジオパーク。足摺岬。そうだ、四国に行こう(8)
足摺岬、すご。 足摺岬、花崗岩質の岩なんだって。花崗岩って風化しやすいと言われているので。あの灯台もそのうち・・・ ジョン万次郎さん。漁師だった彼が、14歳の時遭難して、たどり着いた無人島で140日生き延び、たまたま通りかかったアメ
2024/04/13 07:30
2024年4月12日 高知〜四万十。国道439。酷道439。そうだ、四国に行こう。(7)
高知から、四万十へ。 すげぇな。諸星ダンがウルトラセブンに変身する際に使用するウルトラアイ。これ、欲しかったなぁ。。。ここで生産されていたのかぁ・・・ 世の中、いろんな才能を持っている人がいるんだなぁ。才能の多様性によ
2024/04/12 07:30
2024年4月11日 そうだ、四国に行こう。(6)ああ勘違い!?板垣死すとも自由は死せず
高知にて。高知といえば、坂本龍馬さん。 路面電車に乗って坂本さんを訪ねます。 まずは坂本龍馬さんの生家跡。龍馬さんが生きていた頃は、実家が酒造りや金貸などをしていて、裕福な商家だったんですが、明治になり、武士が武士でなくなって没落し、その
2024/04/11 07:30
2024年4月10日 足摺岬、室戸世界ジオパーク。そうだ、四国に行こう。(5)
出発!足摺岬へ、Go! 土佐、高知県は坂本龍馬一色ではなく、多くの偉人の像があります。ここは中岡慎太郎さん。地球の息吹を感じられる遊歩道を歩きます。(今地震が来たら、どこに避難しようかな・・・)と思いながら、海岸線の遊歩道を歩きます。 ここ足
2024/04/10 07:30
2024年4月9日 北淡震災記念公園〜世界室戸ジオパークセンターへ。そうだ、四国に行こう(4)
淡路島の素敵なホテルを出発。阪神淡路大震災の震災遺構、北淡震災記念公園を目指します。 震災発生当時の記憶では、阪神地区の高速道路が薙ぎ倒されて、火災が発生して。というショッキングな報道ばかりだったと思います。こうしてみると、淡路島も大きな影響が
2024/04/09 07:30
2024年4月8日 サントリー山崎と日清食品カップヌードル。そうだ、四国に行こう。(3)
4月3日。朝から雨。 ロードスターの幌が開けられない。開けずに走る事に慣れていないので、少々圧迫感を感じますが。でも、鳥のふん攻撃の恐怖は無いので、まぁよし、としましょう。 本日のゴールは淡路島。北部にあるホテルに泊まります。その翌日、北
2024/04/08 07:30
2024年4月7日 矢部美奈子さんの聖地巡礼。そうだ、四国へ行こう。(2)
翌朝。4月2日。向う岸へGo!鳥羽水族館に併設された様な感じの鳥羽港へ。 のんびりのんびり。目指すはVISON。 夜に食事したかったんだけど、もう予約でいっぱい。。。もう明日の朝までお腹が空かない様に、ランチを頂こう。 美味しかったです。矢部
2024/04/07 07:30
2024年4月6日 そうだ、四国へ行こう。(1)
人間はいつか死ぬ。でも、いつ死ぬかはわからない。20年後かも知れないし、明日かも知れない。明日だったら、後悔するだろうなぁ。やり残した事が多過ぎて。と思って、やりたい事は可及的速やかにやる事にした。笠原将弘師匠のお店に行こう。四国を巡ろう。ロ
2024/04/06 07:30
2024年4月5日 iPhone15PROカメラ、最高です。 トンカツ、最高です。
トンカツ、食〜べよ!と思って、フラフラとお店に引き寄せられる様に歩いていると、途中の公園の桜が咲いていた。そして、可愛らしいメジロちゃんも。 iPhoneのカメラ、すげぇな。と、改めて思う。 気を取り直して、お店へGo!
2024/04/05 07:30
2024年4月4日 餃子の皮ピザ、改善版
(餃子の皮で包んで、密閉蒸し焼き風にしたら美味いに違いない。) って、考えすぎた挙句、そんなに美味しくなかったという反省を踏まえて。 具は、ミニトマトと、シュレッドチーズと、ツナ缶と、玉ねぎ。適度に刻んで、マヨで和える。
2024/04/04 07:30
2024年4月3日 餃子の皮ピザ。イマイチだった件、報告する。
天気は良くないけど、家に篭りっぱなしも良くないな。と思って、喫茶店に行って、洒落た食べ物を食べながら、旅行計画を立ててみる。蕎麦のガレット。いいね。旅行計画も、粗々のコースを決めて。今後の作業内容(「絶対見に行くぞポイント」のピックアップ、リス
2024/04/03 07:30
2024年4月2日 旨旨レタス炒め。
どの様に食べる。っていう明確なビジョンが無いまま何となく買ってしまったレタス(半玉)。(どうしよっかな。。。 早く食べないと、萎れてきたぞ・・・) 萎れたレタスは美味しくない。。。仮に萎れてなくても、買って来たレタスを、そのまま食べるとなん
2024/04/02 07:30
2024年4月1日 ボクのNISAの途中経過
月の初めなので、途中経過を記録しておく。①成長投資枠 ーーーー 今年度分240万円 投資済み②つみたて投資枠 ーー 毎週つみたて中(年末には枠一杯になる予定) どういう考えで選んだかというと。 ①の成長投資枠に選んだ銘柄は、 ・固い会社で、配
2024/04/01 07:30
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おじさんさんをフォローしませんか?