chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 再びコスモスの咲く藤原宮跡へ

    昨日の早朝、外を見るとすごい濃霧でした。これは行かなければ・・と、思って藤原宮跡のコスモスを見に行きました。奈良市内は、車のライトを点けながら走行できないほどでした。天理市ぐらいになると・・あれ?霧、濃霧はどこへやら・・??南へ行くほど霧が晴れていました・・・遅かったのか??藤原宮跡に着く頃には霧も上がってました・・残念!そして太陽はすでに・・・・太陽が雲の間から顔を出すと、コスモスの水滴がキラキ...

  • 可憐な大文字草

    先日、思い出したように何年か行ってなかった場所へ・・・途中・・少し道が狭くなる場所も有り・・・車・・来ないで~なんて思いながらやっと着いた場所滝があって夏だったら涼しい場所なんですが、この日は水量がかなりあって滝壺には風が舞い上がり、すごいしぶきでした。ゆれゆれのダイモンジソウが咲いていました。岩場にしっかりと咲いているダイモンジソウ。水量が少なかったら、川からも写せましたが、この日は無理!川の流...

  • 小さなコスモス畑

    稲穂が心地よく揺れる秋本番なのに・・・台風が何度となく通過・・・・被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。刻一刻と被災地が多くなるニュースを見ながら心が痛みました。あ!あの場所知っている・・・何度か行ったことがある土手や場所に、電車にも乗ったことがある・・・ここからの千曲川の景色が大好き・・・あの頃は、こんなことって、無かったのではと思いながら痛んだ・・どうかどうか一日も早く皆さまが日常...

  • 太郎生のアサギマダラとフジバカマ園

    曽爾村のフジバカカマでアサグマダラを見た後、みつえ高原牧場を超えて御杖村へ・・・三重県、美杉町の太郎生にあるフジバカマ園も気になりました。と・言うのは昨年見に行くと、花があまり育ってない感じでアサギマダラも多くいませんでした。枯れていたフジバカマもあり、育ってない箇所もありました。そして今年、いつもの場所に行くと・・・フジバカマ園は荒れ放題??どうしたのでしょう?もしかしたら・・別の場所に移ったの...

  • 今年もアサギマダラに出会えました!

    ボチボチ、フジバカマが咲く頃でアサギマダラに出会えるかしら・・・と、思ってお天気良い今日に曽爾村へ行ってきました。青空に淡いピンク色のフジバカマとアサギマダラが綺麗です。今日は、風もあってじっとしているアサギマダラを撮るのは難しかったです。ここのアサギマダラは、殆どがオスの蝶でした。フジバカラは、まだまだ蕾もあって、長く楽しめそうでした。この後、もう一つのフジバカマの畑・・・・太郎生へ向かいました...

  • もう、藤原宮跡の秋桜が満開!

    朝から藤原宮跡のコスモスを見に行きました。インスタグラムの情報から満開との事・・・・少し早いのでは・・・と思いながらも行くと本当に満開でした!「わぁ~綺麗!」と声が出てしまいそうでした!朝露も、まだしっかり付いていました。光でキラキラ✨今年は、時期をずらして植えられたのでしょうか・・・・まだ、これから咲くコスモスの畑も有りました。今日は、朝から青空でコスモスが綺麗でした。藤原宮跡の秋桜は、まだまだ...

  • 韓紅の彼岸花・・世尊寺

    御所市の九品寺や伏見の溜池の彼岸花を見た後、大淀町の世尊寺へ・・・・ここも、境内の彼岸花は満開を迎えていました。先に咲いた彼岸花は終盤に・・・世尊寺の白い彼岸花も少しずつ増えているのでしょうか・・・赤と白の対比が美しいです。絨毯のような彼岸花!今年は、やや真ん中のあたりが咲いてない感じでした。それでも、深紅の彼岸花は美しいです!深紅(しんく)の色を「韓紅 」(からくれない)とも言うそうです。深紅とは...

  • 九品寺・伏見の溜池の彼岸花が咲きました!

    9月25日に九品寺へ行った時は、蕾が多く満開は一週間ほど早い感じでした・・・昨日、再び九品寺へ・・・・見事に広場の彼岸花は満開でした。遠くに畝傍山も・・・・真っ赤な絨毯の彼岸花薄暗い場所に彼岸花の姿が綺麗です。帰りに、少し離れて伏見の溜池へ・・・藻が多くあるのか、エメラルド色の池に真っ赤な彼岸花が映えてました。宜しければポチっとお願い致します!...

  • 仏隆寺の彼岸花が綺麗!

    彼岸花、昨年よりも多く咲いていました。確か2013年に野生の鹿などによる獣害により球根も食い荒らされてしまい壊滅的な被害を受けました。「佛隆寺彼岸花再生プロジェクト」が立ち上がり一般の方々などから球根の募集をして植栽ボランティアの方々の手で球根を植えて頂きました。 数年後には蕾の目が多く出るようになり今に至ります。なんだか今年の彼岸花の景色を見ると・・・元に戻ったような感じを受けて嬉しくなりました。「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、emirin0907さんをフォローしませんか?

ハンドル名
emirin0907さん
ブログタイトル
日々彩々 2
フォロー
日々彩々 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用