前回に引き続き韓国で買って良かったシリーズ今回はハンドクリームです고운손コウンソンこれ、ご存知でしたか?私、知らなかったーーーー韓国通の方なら商品名からあれ?…
韓国・ソウルで美力チャージ! 韓国留学準備からソウル生活・美容・グルメなど女子力アップの韓国情報。
2010年1月:初めての韓国ドラマ「私の名前はキム・サムスン」に出会う 2010年3月:独学で韓国語の勉強はSTRT 2011年1月末:急遽思い立って韓国留学を決意 2011年2月:韓流ドラマ制作記者会見で初めて韓流スターとお仕事 2011年4月:韓国留学STRT 大好きな俳優はイ・ジョンジン。 いつか韓国語でジョンジンにインタビューできる日を目標に大好きな韓国でチョンチョニだけど頑張ります☆
最近ハマっているおやついくつになってもお菓子好きはやめられない贅沢ルマンドただでさえルマンド好きなのですが贅沢ルマンドって気になるーー買ってしまったもののきっ…
家を留守にする予定がなかったので数日分の食材を買っていたのですが急遽越後湯沢へ行くことになり冷凍できるお肉やお魚は良いけれどお野菜はどぼぢましょうというワケで…
またまたペットカートを買ってみましたてへっ。:+((*´艸`))+:。 ベビーカーのコンビが開発したペット用カートcompet(コムペット)ミリミリライトシリ…
どこかのご飯屋さんでお薬味として出てきた柚子胡椒がとても美味しくて伺うと大分の青柚子胡椒とのことでした翌日帰宅したドラちゃんが成城石井だかKALDIでコレを買…
鎌倉の浄妙寺その境内を抜けて山を上がっていくと森の中に現れる素敵なガーデンがある洋館レストラン石窯ガーデンテラステラス席はワンコ同伴可なのでわんこたちと行って…
鎌倉へ行って来ました鎌倉と言えばお寺巡りや散策そして美味しいお食事ですよねー訪ねた先は鎌倉五山第五位の浄妙寺一般的にお寺や神社はペットNGだったりカートやキャ…
お塩もレモンも大好きというヨロブンにオススメです塩レモンとにかく使い勝手が良い調味料ですサラダはもちろんwithブラックペッパーでチキンソテーも美味しかったし…
ずっと何か良いモノはないかと悩んでいたのですが母、あっさり解決してくれました(笑)寝室でワンコたちと寝ているのですが一番のしたっぱ杏ちゃん(笑)おチッチが朝ま…
チーズ好きの方にオススメのレストランみなとみらいのクイーンズスクエアにあるタカナシ ミルクレストランmilk restaurant昔、ドラちゃんが担当していた…
三浦半島の最南端にあるプライベートリゾートリビエラシーボニアマリーナ逗子マリーナにあるマリブファーム『ドライブでゆっくり行きたいマリブファームin逗子マリーナ…
雲の形のシリコンランチョンマット可愛くて買ってみました↑あちゃー。裏表逆だわ耐熱温度は-40度〜230度なので普通にランチョンとしてももちろん使えますですが我…
おうちカフェタイムMONZ CAFEモンズカフェ門前仲町駅1番出口を出てお不動さんへ続く参道途中にある素敵なカフェインスタでお見かけしていて気になっていたので…
南魚沼のオススメイタリアンミシュラン新潟編に掲載されている人気のレストランですレストラン イ'ヒロッシェ薪釜で焼くピッツァや地の食材を使ったお料理が頂けます我…
1週間雨予報続きでそのまま梅雨入りしちゃいそうだったのでワンコたち連れて葉山・湘南国際村にあるドッグカフェ&ドッグランへ行って来ましたVen! Kitchen…
月島の定番グルメと言えばもんじゃ焼きですよねー実家のペキチワ「総理」が遊びに来たのでワンコも店内に入れる貴重なもんじゃ焼き屋さんことぶきやこちらにワンコ3匹と…
明日から雨予報の東京しばらくお散歩行けなさそうだし緊急事態宣言中なので室内ドッグランもクローズ我慢させなくてはならないのでたくさん走れるところへ連行しましたー…
新宿・都庁前にあるキンプトン新宿東京ココ、とってもワンコフレンドリーなラグジュアリーホテルレストランやカフェはもちろん宿泊もオッケーでホテルの中も抱っこやバギ…
コストコで見かけた美酢(ミチョ)ビューティービネガーゼリーざくろ味と青リンゴ味が5個づつ入っていますチュルチュルするタイプなので時間のない朝とか外出先とかでも…
トイレやバスルームなど水回りのリフォーム追加?工事があり気になっていた部分が改善されスッキリしましたもともとのトイレのドアはこんな感じ白っていうかオフホワイト…
引き続き南魚沼生活をしているママから採れたての山菜が届きました山菜なんてお料理初心者の身にはハードル高いわぁ今年の山菜は大雪の影響で例年より2〜3週間遅いんだ…
ヴィンチェンツォが終わってしまいロスになるーと思っていたらハマっちゃいそうな韓国ドラマに巡り会えましたmine(마인・マイン)イボヨン主演の財閥がテーマのドラ…
結婚記念日のディナー湯沢生活中だったので近くにあるオーベルジュアンドラモンターニュへ行って来ました一昨年の年末にママとドラちゃんと来たのが10年ぶりくらいやっ…
結婚記念日のディナーから帰ってきてママとお茶飲みながらお話ししていたら少し寒気がしてきたので12時前にお布団へ入りましたそこからの急変ぷりが早かったー寒くて寒…
5月5日世の中は子どもの日ですが我が家は結婚記念日無事に?4年目を迎えましたこの1年はコロナ禍での新生活という事もあり夫婦ふたりで過ごす時間がとても多く思いが…
お風呂掃除をするときのバスクレンジングバスルームにあわせてブラックボトルにしてみましたクレンジングボトルって黄色とか白×赤とか派手ですよね我が家のルックはホワ…
ダイソーで大人気出会ったら即買いと聞いていたカビ汚れ防止マスキングテープ近所のDAISO行ったら白と黒が売っていたので指令の通り即買いバスタブ(白い部分)と黒…
4月末から越後湯沢中デス昨年同様今年もお天気あまりよくなく天気予報と睨めっこそして天気予報も外れるからバタバタ(笑)午後から雨だから午前中にお散歩行くよーと「…
京はやしやの抹茶葛ねりが大好物なんですココにお引越しするときテンションあがったことが幾つかあってその一つが京はやしやえっ(笑)なんとー敷地内に京はやしや東京オ…
「ブログリーダー」を活用して、uccaさんをフォローしませんか?
前回に引き続き韓国で買って良かったシリーズ今回はハンドクリームです고운손コウンソンこれ、ご存知でしたか?私、知らなかったーーーー韓国通の方なら商品名からあれ?…
この冬、唇の救世主となった神リップ韓国で購入したパンテノールリップ エッセンス韓美のPRO-CALM(ハンビのプロカーム)から出ているリップバームです。このリ…
昨年の夏以降明洞にオシャレブランドがたくさん集まってるよと教えてもらい楽しみにしてましたホテルもロッテホテルだったので弾丸旅でも新しい明洞の街巡りのお陰で充実…
今回の渡韓目的は美容(肌管理とアートメイク)一択 アートメイクのリタッチ期間が迫っていて駆け込み渡韓となりました 肌管理は初の施術だったのでドキドキ 偶然入…
韓国で日本未入荷のコンバースをドラちゃんへのお土産に購入したリポートで…忘れちゃったことがあったのでvol.2としてupしますあまりお写真撮らなかったので追記…
我が家の狭い玄関で圧倒的な存在感を放つドラちゃんのコンバースちなみに体格の割に足は小さくて25.5cmなのですが1cm刻みなので26cmですが、30cmくらい…
お帰りーーー!RIMOWAちゃん♡今回から旅仲間になったRIMOWA。↑弾丸でソウル行ってましたなんとー帰国後、行方不明にっっ羽田到着後、税関申告書書いてから…
香り好きのヨロブンアンニョンハセヨ久しぶりに書く気になったuccaです↑酷い風邪ぴきで寝込んでいたので隙間時間にチロっと書いてます(笑)ごめぇん。コドラちゃん…
ヨロブン。アンニョンハシムニカ?大分だいーーーぶお久しぶりでございますお友だちのかわい子ちゃんをお預かりしていたお礼にと素敵なソンムル頂きました한과미의식韓果…
久しぶりにKOPIKOコーヒー好きなお友だちは勿論↑珈琲味のキャンディ↑韓国ドラマ好きのお友だちへのバラマキ土産にオススメ円安はドルだけぢゃなくてウォンだって…
uccaがを愛用しているリップクリームYNM キャンディハニーリップバームプッシュ式になっていて使い勝手も良くちゃんと色が入るリップバームですあのね。コレ。唇…
南大門通の方はご存知だと思いますが行列必須の大人気なマンドゥ屋さんカメコルソンワンマンドゥいつも韓国人はもちろん観光客も並んでいる手作りの肉まん屋さんデスオリ…
ヨロブーンアンニョンハセヨお久しぶりにイマココ韓国ブログです↑2日目に書いたのに結局最終日4月末からソウル入りしてまして本日もう帰国ですインスタではチョコチョ…
韓国人チングからもらったお土産が入っていたラッピングバッグ?ギフトバッグ?がとてもかわいかったよこんな可愛いギフトバッグに入っているとテンション上がるねツイリ…
北村マッククスエゴマ油で頂く蕎麦粉100%のマッククス半分くらい食べたら冷麺のスープをかけて味変美味しくてあっという間に完食あぁ。また食べたい⁽場所は…三清洞…
重すぎる腰…いや、筆…いやいや、指を動かしやっと書こうとするとウェーーーンと始まるのでチョコチョコ書いては保存を繰り返し2ヶ月(笑)でもねー書きたいことはたく…
久しぶりにコストコへねーねー街のスーパーと同じくコストコも値上がりしてるのねぇひとつひとつの単価が高いからチリツモで結構金額変わりますよねお会計の時、思わずえ…
2024年が始まりもう10日以上が過ぎ…今ごろですが今年もどうぞ宜しくお願い致します 2023年にアップできなかった記事が下書きフォルダにてんこ盛り韓国・ソ…
韓国・ソウル旅行に行く方から ホテルはどこかオススメありますか?場所はどの辺りが便利ですか?と聞かれることも多いのですがコレは意外と難しい質問(笑) でもT…
韓国通の方でしたら「イブル」ご存じですよね? uccaの思うイブルって 韓国の敷布団ですがソファーカバーやラグとして使用することも多く 生地の特徴としては…
久しぶりにKOPIKOコーヒー好きなお友だちは勿論↑珈琲味のキャンディ↑韓国ドラマ好きのお友だちへのバラマキ土産にオススメ円安はドルだけぢゃなくてウォンだって…
uccaがを愛用しているリップクリームYNM キャンディハニーリップバームプッシュ式になっていて使い勝手も良くちゃんと色が入るリップバームですあのね。コレ。唇…
南大門通の方はご存知だと思いますが行列必須の大人気なマンドゥ屋さんカメコルソンワンマンドゥいつも韓国人はもちろん観光客も並んでいる手作りの肉まん屋さんデスオリ…
ヨロブーンアンニョンハセヨお久しぶりにイマココ韓国ブログです↑2日目に書いたのに結局最終日4月末からソウル入りしてまして本日もう帰国ですインスタではチョコチョ…
韓国人チングからもらったお土産が入っていたラッピングバッグ?ギフトバッグ?がとてもかわいかったよこんな可愛いギフトバッグに入っているとテンション上がるねツイリ…
北村マッククスエゴマ油で頂く蕎麦粉100%のマッククス半分くらい食べたら冷麺のスープをかけて味変美味しくてあっという間に完食あぁ。また食べたい⁽場所は…三清洞…
重すぎる腰…いや、筆…いやいや、指を動かしやっと書こうとするとウェーーーンと始まるのでチョコチョコ書いては保存を繰り返し2ヶ月(笑)でもねー書きたいことはたく…
久しぶりにコストコへねーねー街のスーパーと同じくコストコも値上がりしてるのねぇひとつひとつの単価が高いからチリツモで結構金額変わりますよねお会計の時、思わずえ…
2024年が始まりもう10日以上が過ぎ…今ごろですが今年もどうぞ宜しくお願い致します 2023年にアップできなかった記事が下書きフォルダにてんこ盛り韓国・ソ…