chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 超大物ヒットで船動くの巻

    2年と8ヶ月ぶりにブログを再開することとなった我輩であるが、こと釣りに至ってはこの長き沈黙期間は新しい経験を積む期間であった。その新しい経験の中から、釣りには…

  • 釣りも何事も継続は力なり!

    みなさま、おひさしぶりです!釣りキチ留ちゃんこと天水留五郎です。長らくお休みしてましたが、久々にブログを書いてみたいと思う。知らぬ間に前回の更新から2年8ヶ月…

  • 初体験の渓流釣り

    最近、ブログ更新が滞りがちだが、先日経験した吾輩の初体験をアップしたいと思う。今回は、釣りを初めて間もない方を交え、会社メンバー4人での釣行となった。吾輩をは…

  • iPhoneとタイドグラフ

    吾輩も遅ればせながら時流に流され、リンゴマークが特徴のスマホを購入した。購入前から知人のiPhoneに触れていて、良さは分かっていたつもりであったが、いざ購入…

  • ブログ再開いたします!

    みなさま、お久しぶりでございます!ブログ開始から間もなく、東日本大震災が発生し、釣り人として、ブログを書く気持ちに至らず、しばらくの間ブログをお休みしておりま…

  • 南米のドラえもん(釣り師)

    この男、職場では愛嬌のあるルックスからこのように呼ばれているらしい。。。吾輩がソルトルアーの世界にのめり込むきっかとなった男だ。おそらく、吾輩の釣り人生の中で…

  • 大阪湾ソルトのオススメ船

    つい先日のメバリングは、西宮の神戸マリーナから出港の『Flat-wave』さんでの釣行だったのだが、ぜひ紹介したく、今回はその日のことを話そうと思う。実は、こ…

  • 吾輩と釣り(宮島編)

    カフェマスターこと(通称)カズとの想い出は多々あるのだが、とりわけ記憶に残っているのは、宮島でのヨット釣りである。いつの年であったかは定かではないが、それはそ…

  • キャスティングの教え方

    吾輩、釣りを知らない方にもっと釣りを楽しんでもらいたく、釣りキチ連中とではなく、釣り初心者の方と行くことが多い。そのため、釣りが生まれて初めての方に仕掛けや餌…

  • 夜光虫の話

    吾輩、つい先日の話だが、久々に大阪湾でメバリングを堪能してきた。釣果はというと、3人で20匹程度とあまり数は思わしくなかったが、サイズはこの時期ではまずまずで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天水留五郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天水留五郎さん
ブログタイトル
釣りキチ留ちゃんのブログ
フォロー
釣りキチ留ちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用