昨年の「五つ星★サミット」参加者からの体験談をシェアさせていただきます--------------------------------------------…
資金発掘成功講座〜銀行に依存しない資金づくりの方法教えます!〜
新しいことにチャレンジしたい経営者必見! 銀行に依存しない資金設計をテーマに、 国から無償でもらえる補助金、助成金や、低利子融資、投資資金づくりなど、自力で資金を効率よく形成するためのノウハウ・知識を余すことなくお伝えしていきます!
『夏休み特別企画! 夏のタイムマネジメント攻略セミナー』社外参謀◆今朝の一言号外
☑何をやるにも時間が足りない・・・☑毎日が忙しすぎて、やりたいことができない・・・☑忙しいのはいいけど、忙しだけでやりがいを感じられない・・・クライアントさん…
地震学者鎌田浩毅先生のお話から地震学者として南海トラフの脅威を伝えている先生ま、中々、人々が言っている主張を受け入れてくれないことに葛藤があったそうですどうし…
車で走っていると目の前の信号が赤の場合みんな速度を落とします当たり前ですね^_^でも、仕事でこの考え方ではよくありません目の前信号が赤ということは何かしらスト…
『5年後はどんな会社になっているんですか?』社外参謀◆今朝の一言号外
社外参謀◆今朝の一言号外『5年後はどんな会社になっているんですか?』~中期経営計画作成のすすめと中計経営計画策定講座開講のお知らせ~ある社長から電話がありまし…
『目の前の3人に伝える 〜地震の第一人者が教えくれた「伝える」心構え〜』社外参謀◆今朝の一言
テレビでもお馴染みの京都大学名誉教授地震学者・鎌田先生の講義を京都大学ELP講座にて受講艶やかな衣装と軽快なトークに魅力されつつ南海トラフの脅威について学びま…
【【経営者必見】競合企業より高く売る方法【知らないと損】】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【経営者必見】競合企業より高く売る方法【知らないと損】』とても重要な価格戦略…
『経営に深く入り込むコンサルタントとは?』社外参謀◆今朝の一言号外
社外参謀◆今朝の一言号外どうしたらクライアントさんの経営に深く関わることができますか?プロのコンサルタントの方から良くいただく質問ですこの質問の意図はわかりま…
裏千家・茶道会館にてお茶の勉強してきました^_^着慣れない袴を着て見たこともないお茶の世界を体感させていただきました中でも裏千家第17代千 宗室家元からのお話…
社外参謀◆今朝の一言号外収益を改善する秘訣とは???~経営に深く入り込み成果を上げるコンサルティングノウハウの全てを伝える『社外参謀養成大学6期生』無料説明会…
『5年後はどんな会社になっているんですか?~中期経営計画作成のすすめ~』社外参謀◆今朝の一言
ある社長から電話がありました社長「入社2年目の若手社員が突然、うちの会社、5年後はどんな会社になっているんですか?って聞いてきたんだよ」石原「へぇ~、っで、な…
石原が開発しのべ600人のビジネスパーソンに届けてきた参謀手帳毎年恒例「参謀手帳」を活用する仲間との参謀’s合宿5つのワークシートを使い、2024年前半戦を振…
私たちは子供の頃から先生が作った問題が与えられそれを正しく解くと正解!という教育を受けてきました。が、世の中が激変する時は、正解を出す前にそもそも何が問題なの…
あなたの商材が売れない根本原因、教えます【敏腕コンサルが暴露】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『あなたの商材が売れない根本原因、教えます【敏腕コンサルが暴露】』経営がうまく…
大阪万博パビリオンも手がける建築家平田晃久先生の持論『からまりしろ』について学びましたからまりしろとは絡まる(からまる)と糊代(のりしろ)の造語箱物行政で造ら…
『経営に深く入り込むコンサルタントとは?』社外参謀◆今朝の一言号外
社外参謀◆今朝の一言号外どうしたらクライアントさんの経営に深く関わることができますか?プロのコンサルタントの方から良くいただく質問ですこの質問の意図はわかりま…
日本有数の書道家杭迫柏樹先生から書を習う機会をいただきましたお題は、座右の銘座右の銘か…突然言われるとすぐには出てこないもので考えること1週間これだなと思い士…
【4選】この経営ビジョンの会社、倒産します【悲報】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【4選】この経営ビジョンの会社、倒産します【悲報】』経営ビジョンがうまく機能…
『社外参謀養成大学6期生、スケジュール決定!』社外参謀◆今朝の一言号外
社外参謀◆今朝の一言号外クライアントの経営に深く入り込み成果を残せる参謀となるためのスキルとマインドを修得する社外参謀養成大学6期生の日程が決定しました詳細は…
クライアントさんと打ち合わせ中ある新規事業につき『これやりたいけどどう思います?』との相談即座に『反対です』とお伝えしましたすると『石原さんが反対するなんて珍…
『『7月20日は中小企業の日』 ~その前日の7月19日(金)は中小企業サミット』号外★社外参謀
社外参謀◆今朝の一言号外『7月20日は中小企業の日』~その前日の7月19日(金)は中小企業サミットの日!~2024年7月20日(土)は経済産業省が定める中小企…
クライアントさんとミーティングをしていて、これは『美しい』と思う瞬間があります石原が美しいと思う瞬間それは、複雑な物事をシンプルに表現できた時それを『美しい』…
『解決できない問題は、解決できる『問い』に直す』社外参謀◆今朝の一言
さて問題ですこれが解けたらあなたも問題解決のプロ!いつもギューギューの満員電車解決するには?あなたならこの問題、どうやって解きますか?この問題、難問です…とい…
【気づいてない】ニトリVS大塚家具、明暗を分けたのは経営者だけじゃない! 石原尚幸ー絶対倒産しな
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、【気づいてない】ニトリVS大塚家具、明暗を分けたのは経営者だけじゃない!ニトリ…
『問題解決の要諦〜世の中は実はシンプルだと知る〜』社外参謀◆今朝の一言
ノーベル賞物理学者湯川秀樹の後継者橋本幸士先生の講義を受講宇宙を支配する数式を勉強しました式は難しいですがポイントはこの一つの式で今見えているありとあらゆる物…
『非効率の中にある効率性〜微生物の力ってすごい!〜』社外参謀◆今朝の一言
微生物って私たちの体にどれくらいいるか知ってます^_^?なんとその数100兆個人の細胞が60兆個と言われますからなんと私たちは自分の細胞より多い微生物を体内に…
【【倒産】社長が孤立するとダメな本当の理由】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【倒産】社長が孤立するとダメな本当の理由』「社長が孤立すると会社は本当にダメ…
『私たちはシュミレーションの中を生きている 〜脳のシュミレーション仮説〜』社外参謀◆今朝の一言
今あなたが見ているモノそれは現実ですか?なーんて言うと『石原、ついに頭おかしくなったか?』とお思いでしょうが、これから言う話を聞くとえ、もしかしたら自分は現実…
6月20日は石原の独立記念日2008年6月20日に出光興産から独立しすでに16年『出光に戻りたい』と思ったことはありませんか?よく聞かれる質問ですお答えします…
テレビで23億円の横領をした年金基金の横領おじさんを特集していました23億円も横領するなんてさぞや腹の座った奴だろうと思いきや、大人しく真面目なおじさん…とて…
【有料級】中小企業、これをやると大企業になります【暴露】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【有料級】中小企業、これをやると大企業になります【暴露】』中小企業は大企業に…
『人の行動は操れる〜行動経済学を学ぼう〜』社外参謀◆今朝の一言
行動経済学を学びました行動経済学って何?と思ったあなたこれ、知らないと損していますお客さん側だと損をします…コンビニなどで足の形を書いておくとそこにキチンと並…
【【警告】この会議をまだやっていたら倒産の危険性あり】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【警告】この会議をまだやっていたら倒産の危険性あり』会議には、その会社が将来…
『アイデアマンは、世の中との照準を微調整している』社外参謀◆今朝の一言
新しいアイデアを出すの苦手です(TT)どうしたら、新しいアイデア出せますか?と言質問たびたびいただきますこの質問、『新しいアイデア出すのって才能ですよね?』『…
経営の語源を調べると元々は神事から生まれた言葉これを経し(けいし)これを営す(えいす)と出てきますなんのこっちゃ?ですが(笑)経とは縦経線と言うぐらいなので縦…
阪神が苦しんでいます主力の不振が響き、最大7あった貯金(勝ち越し)が0にもし、あなたが阪神の監督ならどんな言葉を選手に投げかけますか?しっかりやれ!何やってん…
【2024年最新】儲かる業種、儲からない業種TOP5【保存版】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【2024年最新】儲かる業種、儲からない業種TOP5【保存版】』皆さんお待ちか…
『今のベストを探す〜時間は元には戻らない〜』社外参謀◆今朝の一言
昨年はよかったでも今年はイマイチよし、去年の良かった時を思い出し、去年の型に戻そうって考えたりしますよね?それ、やめた方が良いですなぜって、〇〇の復権!とか〇…
毎週、京都大学で勉強してます先日は人口減を考える社会学人口がピークアウトを迎えた日本は人口減にどう対処するか?がテーマですが、実は裏のテーマがあります裏のテー…
【5つの共通点】売上は伸びているのに傾く会社【経営ノウハウ】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【5つの共通点】売上は伸びているのに傾く会社【経営ノウハウ】』売上は確かに伸…
『最初に犯人を教えろ!〜プレゼン成功の極意、教えます〜』社外参謀◆今朝の一言
自己紹介から始まり次にこれは全て人にあてはまるかどうか分かりませんが…という言い訳が続き何をやったかを経てようやく結論その頃には寝ている人もチラホラ…なんてプ…
『ディズニーランドの融資は303回断られた』社外参謀◆今朝の一言
ウォルトディズニーがディズニー社を設立したのが1935年遊園地で遊ぶ子供たちそれをベンチで眺めるだけのウォルト自分も一緒に楽しめたら…そんな想いからおとなも子…
日本人が仕事を休めないのは自分の仕事に自信がないからだとの説を聞きました休んでしまうと誰かが自分のポジションを取るだから休みの日までメールを開くま、言っている…
【【本当の話】会社を潰したくないなら「値上げ」をやれ!【経営ノウハウ】】石原尚幸ー絶対倒産しない
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【本当の話】会社を潰したくないなら「値上げ」をやれ!【経営ノウハウ】』経営悪…
名著『成長の原理』を残した上原春男先生曰く、世の中の全てのものは成長しているしかし、その成長には限界があると述べています文明もエネルギーも永遠に右肩上がりには…
『戦略は数値化せよ! 〜理想のビジョンを現実のものにする "戦略数値化思考”大公開~』
社外参謀◆今朝の一言号外戦略はあるけれど上手く現場に落とし込めない・・・作戦は悪くないと思うのだがどうも前に進まないそんなご相談をよくいただきますその原因は戦…
ゴリラ先生で有名な元京都大学総長山極 壽一先生の講義を受講ゴリラとのフィールドワーク(リアルゴリラとの生活)を通じた得られた研究の一旦を学ばせていただきました…
【ホールディングス化のメリット、この9つだけ】 石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『ホールディングス化のメリット、この9つだけ』企業をホールディングス化をされる…
独立した頃は無我夢中で図々しく応援してください(要するに仕事ください)と言い回ってきましたすると、仕事をくれる人 1%(ぐらい)応援するよと言ってくれる人 2…
パーマンのように自分のコピーロボットがいたらいいなと思ったこと、ある人手を挙げて^_^結構、いるんじゃないでしょうか(笑)パーマンって誰?と思ったあなた平成生…
先日は五つ星メンバーシップ交流会京都は伏見大光寺さんにて坐禅&写経体験和尚さんのお話を聴き坐禅を組み、お経を書き、木魚を叩く非日常体験でした^_^坐禅したこと…
優秀な人を採用する魔法の質問7選【学歴じゃない】 石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『優秀な人を採用する魔法の質問7選【学歴じゃない】』中小企業にとって優秀な人を採…
『免疫学から学ぶ組織論 〜異端児を受け入れる組織が強い〜』社外参謀◆今朝の一言
免疫学の権威〇〇先生の講義を受けました人類は常に未知なる病気(細菌)に囲まれて暮らしていますいつ何時どんな細菌が猛威を振るうか人類にはわかりませんそのため、今…
『『人と比較しない』は『人の評価を受け入れない』とは違う』社外参謀◆今朝の一言
打ち合わせで、ある人のアウトプットをみんなで評価していたら、私は人と比較なんてしたくありません!とややキレ気味にその方が発言いわゆる『比較不要論』私も人と比較…
【【企業経営の落とし穴】その自社株、100%問題になります】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【企業経営の落とし穴】その自社株、100%問題になります』企業経営で株式をど…
『商売を発展させる秘訣〜再現性を持たせる〜』社外参謀◆今朝の一言
日本舞踊の先生から『美しさ』について学んできましたえ、美しさって学ぶもの?と思ったあなた同感です(TT)今回教えていただいた先生は美しさをどうすれば再現できる…
『人の免疫システム』学びましたヒトは異物が体内に入ると防御システムが働きバイ菌をやっつけてくれますそんなの当たり前やんと思うかもしれませんがこれってすごいこと…
初日の出を始めて見たのは確か大学生の時徹夜で友達と遊んで名古屋港まで見に行きました。何と、ビルの谷間で育ち日の出を見たことがない都会っ子だったので初日の出をた…
【初公開】銀行がお金を貸してくれても企業は倒産します!石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【初公開】銀行がお金を貸してくれても企業は倒産します!』銀行がお金を貸してく…
コロナ禍が広がった瞬間2020年の3月末、コロナが明けた時を想像して、下記をメルマガで書きました〜以下、原文〜あの時はコロナショックがあって大変だったよね〜そ…
『クレド経営の力 ~香川ファイブアローズ・生岡直人社長登壇のお知らせ』社外参謀◆今朝の一言号外
社外参謀◆今朝の一言号外『クレド経営の力~香川ファイブアローズ・生岡直人社長登壇のお知らせ』7月19日(金)@八芳園にて開催の中小企業五つ星★サミット2024…
テレビをバッドニュースばかりで見ていると不安が募ります…これから先、何が起きるんだろうか?ですが、こういった不安はある意味『健全』です本当は心配なのに何とかな…
【人件費高騰】これをやらないと企業は倒産します【有料級】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、【人件費高騰】これをやらないと企業は倒産します【有料級】人件費の高騰に対して、…
『コダックが倒産し、富士フイルムがエクセレントカンパニーになった理由とは』社外参謀◆今朝の一言
カメラのフィルムを売っていた二大トップメーカーコダックと富士フイルムデジカメの発明によりフィルムが売れなくなることはどちらも知っていました。コダックがコスト削…
往年のテニスプレイヤービヨン・ボルグさんの名言です。環境が厳しくなると眉間にシワも寄ります。顔も険しくなります。頭も抱えたくなりますよね…でも、深刻になったと…
『思った夢は実現できる!~夢の再現研究から学んだこと~』社外参謀◆今朝の一言
夢(夜見るほうです)の脳波を読み取り見た夢を再現する研究をされている先生のお話を伺いました実験はシンプル1.アルバイトの子を寝かせる2.脳波を見て寝たな~と思…
【みんな知らない】松下幸之助が本当にすごいのは実はここ【経営の神様】石原尚幸ー絶対倒産
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【みんな知らない】松下幸之助が本当にすごいのは実はここ【経営の神様】』http…
石原も参加するリーダーシッププログラムに参加するメンバーのお一人が、『なぜ忙しい中、お金と時間を使って、わざわざこのプログラム(毎週土曜日を使っての1年間の講…
『ジョブ型はもう古い!自営型社員のすすめ』社外参謀◆今朝の一言号外
『ジョブ型はもう古い!自営型社員のすすめ』〜中小企業五つ星★サミット・太田肇教授のご紹介~中小企業五つ星サミットにご登壇いただく承認の第一人者同志社大学・太田…
『映画館が潰れた理由〜映画を見なくなったからではない〜』社外参謀◆今朝の一言
昭和から平成にかけてバタバタと映画館が閉館…ニュース解説では、『テレビが出てきて、娯楽の選択肢が増え、若者が映画を見なくなったから閉館もやむを得ない』いわゆる…
【暴露】銀行が融資したくなる書類の書き方があります【有料級】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『暴露】銀行が融資したくなる書類の書き方があります【有料級】』https://y…
Spotifyに自分の年齢を入れると当時のヒット曲やら自分の好きな歌手の歌を流してくれて便利です^_^ちょうどミスチル・桜井さんが歌い上げていました『何が起こ…
『最近の若者は…〜世代間ギャップを融合する〜』社外参謀◆今朝の一言
Z世代が入社最近の若者は理解できない春になるとこんな記事が紙面やらネットやらで散見されます確かに、リーダーの皆さんは『最近の若者』には苦労していますよね^_^…
社員が辞めると社長の心は凹みます…部活が去っていくとリーダーの心は折れます…それを見ている石原の心も痛んでいますが、凹んだり、折れたりしていても何も解決しませ…
【有料級】成長企業はアンケートじゃなくて、コレをやっています【暴露】石原尚幸ー絶対倒産
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、【有料級】成長企業はアンケートじゃなくて、コレをやっています【暴露】https…
50歳を機に新たな学びを得るべく京都大学エグゼクティブリーダーシッププログラム(通称京大ELP)を受験晴れて合格となり、先週より橘会館にて受講をはじめています…
『迷ったら茨の道を行け! 【オーダースーツの佐田社長、登壇!】』社外参謀◆今朝の一言号外
全国に45店舗を展開するオーダースーツのSADAオリンピックの公式ユニフォームも手掛けるオーダースーツの雄佐田社長はスーツ姿でスキージャンプ!カンブリア宮殿に…
【【【暴露】この1つをおさえないと、優秀な人材は永久に採用できません【末路】】石原尚幸ー絶対倒産
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、 【【暴露】この1つをおさえないと、優秀な人材は永久に採用できません【末路】】 …
『クライアントの経営に深く入り込み、成果を残すコンサルティングとは?』号外◆今朝の一言
どうしたらクライアントさんの経営に深く関わることができますか?プロのコンサルタントの方から良くいただく質問ですこの質問の意図はわかりますコンサルタントは何かし…
2024年7月19日(金)開催中小企業 五つ星★サミット20244月末日にて▲5,000円の早期割引終了しましたすでに45席が埋まっております(残席35席)早…
『中小企業 五つ星★サミットに 「実質無料」で参加する方法』社外参謀◆今朝の一言号外
『石原さん、7月19日(金)に開催する中小企業 五つ星★サミット、うちの団体で行ってもいい?』とのお声がけをいただきましたもちろん大歓迎です^^が、その方のオ…
『『異論を唱えるのは『権利』ではなく『義務』』』社外参謀◆今朝の一言
会議で、何か意見はある?と質問しても何も反応がない…それでは質問は?と聞いても特にありませんとの回答ところが、会議終了後、実は反対だったあいつは勝手決めている…
『ダイエットの勝者になる方法〜短期的利益vs長期的利益〜』社外参謀◆今朝の一言
ダイエット、してますか^_^?石原、ずっとやり続けていますお陰様でピークからは10キkgは痩せ今の体重を維持しています石原のやったことは簡単『人に体重を報告す…
【【裏技】決算書はこの2か所を見るだけで大丈夫!【有料級】】石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、【裏技】決算書はこの2か所を見るだけで大丈夫!【有料級】決算書で、ここを見ると…
『いい会社』になりたい…私の幼なじみでもあり中小企業の社長でもある友人がふと漏らしましたそこで彼に聞いてみましたいい会社ってどんな会社???え?と言う顔をしつ…
『早期申し込み▲5,000円割引は本日【4/30】23:59まで』社外参謀◆今朝の一言号外
********************************社外参謀◆今朝の一言号外2024年 4月 30日7/19(金)開催中小企業を強くたくましくする…
『抜くべきはライバルではない 〜お客さんの心〜』社外参謀◆今朝の一言
携帯のCM満島ひかりさん演じる女王様と松田龍平さん演じる執事の軽快なやり取り『これでライバルを抜けますね』とドヤ顔で伝える松田執事に、満島女王が放つ一言が秀逸…
『中小企業を強くたくましくする!中小企業五つ星★サミット 先行申込のお知らせ』号外◆今朝の一言
毎年7月20日は何の日かご存じですか?七夕?それは7月7日海の日?それは7月の第3月曜日(最初は7月20日でした)7月20日は中小企業の日!中小企業庁が中小企…
【ユニクロ柳井正社長、本当にすごいところに誰も気づいていない】石原尚幸ー絶対に倒産しない『裏経営
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、【暴露】ユニクロ柳井正社長、本当にすごいところに誰も気づいていない【有料級】U…
『クライアントの経営に深く入り込み、成果を残すコンサルティングとは?』号外◆今朝の一言
どうしたらクライアントさんの経営に深く関わることができますか?プロのコンサルタントの方から良くいただく質問ですこの質問の意図はわかりますコンサルタントは何かし…
『中小企業の日』の前日にイベントを企画した理由 ~早期5,000円割引は4月末まで
2024年7月19日(金)東京は八芳園にて5人の講師をお招きし一大イベントを開催します!題して中小企業を強くたくましくする!『中小企業 五つ星★サミット202…
中堅中小企業には大企業を上回る潜在力を持つ企業がたくさんいる日経の一面(2024.4.22)に中小企業が取り上げれる極めて珍しい!時代が変わってきているのを感…
告白します偏差値大嫌いでした(T_T)高校入試に際し、初めて塾に入りました(←それまで塾に行ったことなし(笑))最初にクラス分け試験を偏差値で判定されます『な…
2024年7月19日(金)に開催します中小企業を強くたくましくする!『中小企業 五つ星★サミット2024』~商売っておもろいねんで~4月15日から受付を開始し…
『安心してください、味方ですから^ ^』社外参謀◆今朝の一言
立場上、話をしていて疑問点があれば質問をします人によっては疑問を投げかけた石原を敵とみなし、『大丈夫です!ちゃんとやってます!』と質問に答えようと全体ず頑なに…
ゴルフをしているとたまに自分が何打打ったか忘れます(たくさん打つので^_^;)私の尊敬するある社長は、ゴルフを一緒にしていて『あれ、僕何打でしたっけ?』と聞く…
『いい会社』になりたい…私の幼なじみでもあり中小企業の社長でもある友人がふと漏らしましたそこで彼に聞いてみましたいい会社ってどんな会社???え?と言う顔をしつ…
『クライアントの経営に深く入り込み、成果を残すコンサルティングとは?』社外参謀◆今朝の一言号外
どうしたらクライアントさんの経営に深く関わることができますか?プロのコンサルタントの方から良くいただく質問ですこの質問の意図はわかりますコンサルタントは何かし…
私が乗り降りする品川・名古屋・新大阪・姫路土日はもちろん平日でも人でいっぱいですインバウンドだからねとお思いでしょうが日本人観光客も結構紛れています石原が子供…
『『長澤まさみの苦悩』〜言葉の伝達力と瞬発力〜』社外参謀◆今朝の一言
タクシーCM長澤まさみさんがこれまでで辛かったことをお話されていました曰く、『バラエティに出た時に良い返しができなかった…それがショックで…』『あなたは名女優…
頭がぐちゃぐちゃで整理できませんとご相談をいただきました聞いてみると売上が減り、社員が辞め、お金が足りない子供も学校に行かず家族も不仲…そりゃ、頭もぐちゃぐち…
「ブログリーダー」を活用して、資金発掘コンサルタント石原尚幸さんをフォローしませんか?
昨年の「五つ星★サミット」参加者からの体験談をシェアさせていただきます--------------------------------------------…
昨年10月に開講した社外参謀要請大学6期生先日、最終プレゼンを終え見事、全員が卒業となりました^_^おめでとうございます🎊これで24名の卒業生を送り出しました…
~社外参謀・石原尚幸が経営に深く入り込み成果を上げてきたノウハウを全て伝える『社外参謀養成大学7期生』募集のお知らせ~がんばっているのに利益が出せずもがいてい…
2025年7月18日(金)開催の中小企業五つ星★サミット2025すでに50名を超える方にお申込みをいただいています申し込まれた方に何故申し込まれたのですか?…
年齢を重ねるにつれ一年が早く感じる皆さんもそうではないでしょうか?これ「ジャネーの法則」と呼ばれる現象で、年齢を重ねるにつれて、人生における1年の比率が小さく…
インフレが続いています◆コストアップで利益が減ってきている◆人件費を上げなければならない◆値上げ要請に応じてもらえない・・・こんな相談が増えてきましたそして、…
中小企業五つ星★サミット2025では、「ビジョン」、「戦略」、「組織」、「ヒト」、「カネ」という5つの視点から、中小企業の経営を深く掘り下げる講演やワークショ…
御年91歳世界的な書の大家杭迫柏樹先生の講義より先生は毎朝4時から手本を見て書を書き続けているそうですすでに名人ですすでに国宝級ですあんたが手本やん!まだ練習…
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【暴露】共通点を発見!成功する経営者の24時間の使い方』成功している多くの経営…
『アクセス抜群の非日常空間で極上の学びを ~京都駅前 ザ・サウザンド京都~』中小企業五つ星★サミット2025の開催場所は、JR京都駅すぐそばのアクセス抜群のホ…
二重スリット実験をご存知ですか?光を二つのスキマ(スリット)の空いた壁に当て壁の向こう側にどのように光が当たるかを見る実験です光がもし粒子(つぶつぶ)なら片方…
創業61年、その間一度も赤字なし!昨年2024年決算は過去最高売上を叩き出した「お菓子のデパート よしや」中小企業五つ星★サミット2025にメディアにも引っ張…
『強い組織は「指示なし」で動く! ~日本一の監督が明かす育成と勝利の両立法~』 中小企業五つ星★サミット2025では、多賀少年野球クラブの監督辻正人氏をお迎え…
成功を収める経営者やリーダーが共通して持っているもの、それは「ビジョン」です。進むべき道が明確になったとき、チームは一丸となり、事業も大きく飛躍します。中小企…
競争より共創~人生は2択ではない~世界が混乱しています混乱の背景には2択があるようです・資本主義か共産主義か?・共和党が民主党か?・関税を上げるべきか否か?・…
こんにちは社外参謀、石原尚幸です^^ 今日は、中小企業診断士を修得してもMBAを修得しても修得しきれなかった中小企業の経営改善のノウハウについてのお話です※長…
「社員が主体的に動かない」「チームの士気が上がらない」「採用しても定着しない」もしそんなお悩みをお持ちなら、中小企業五つ星★サミット2025が解決のヒントにな…
ここに二人の人が同じモノを見ています片方の人が言いました「あれは「マル」だよ」ともう片方の人は「何を言ってるんだあれは「シカク」だろ?」と言っていますさて、ど…
シロガネーゼで有名な港区白金に江戸時代から続く巨大な日本庭園を持ち、婚礼イベント事業の雄として順調に業績を伸ばしてきた八芳園 コロナ禍によるステイホームにより…
スピーチの上手い人セールスの上手な人に共通する点それは、例えが上手人は未知の情報を受け入れることはできませんシャットアウトしますところがその未知の情報も既知の…
☑何をやるにも時間が足りない・・・☑毎日が忙しすぎて、やりたいことができない・・・☑忙しいのはいいけど、忙しだけでやりがいを感じられない・・・クライアントさん…
地震学者鎌田浩毅先生のお話から地震学者として南海トラフの脅威を伝えている先生ま、中々、人々が言っている主張を受け入れてくれないことに葛藤があったそうですどうし…
車で走っていると目の前の信号が赤の場合みんな速度を落とします当たり前ですね^_^でも、仕事でこの考え方ではよくありません目の前信号が赤ということは何かしらスト…
社外参謀◆今朝の一言号外『5年後はどんな会社になっているんですか?』~中期経営計画作成のすすめと中計経営計画策定講座開講のお知らせ~ある社長から電話がありまし…
テレビでもお馴染みの京都大学名誉教授地震学者・鎌田先生の講義を京都大学ELP講座にて受講艶やかな衣装と軽快なトークに魅力されつつ南海トラフの脅威について学びま…
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【経営者必見】競合企業より高く売る方法【知らないと損】』とても重要な価格戦略…
社外参謀◆今朝の一言号外どうしたらクライアントさんの経営に深く関わることができますか?プロのコンサルタントの方から良くいただく質問ですこの質問の意図はわかりま…
裏千家・茶道会館にてお茶の勉強してきました^_^着慣れない袴を着て見たこともないお茶の世界を体感させていただきました中でも裏千家第17代千 宗室家元からのお話…
社外参謀◆今朝の一言号外収益を改善する秘訣とは???~経営に深く入り込み成果を上げるコンサルティングノウハウの全てを伝える『社外参謀養成大学6期生』無料説明会…
ある社長から電話がありました社長「入社2年目の若手社員が突然、うちの会社、5年後はどんな会社になっているんですか?って聞いてきたんだよ」石原「へぇ~、っで、な…
石原が開発しのべ600人のビジネスパーソンに届けてきた参謀手帳毎年恒例「参謀手帳」を活用する仲間との参謀’s合宿5つのワークシートを使い、2024年前半戦を振…
私たちは子供の頃から先生が作った問題が与えられそれを正しく解くと正解!という教育を受けてきました。が、世の中が激変する時は、正解を出す前にそもそも何が問題なの…
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『あなたの商材が売れない根本原因、教えます【敏腕コンサルが暴露】』経営がうまく…
大阪万博パビリオンも手がける建築家平田晃久先生の持論『からまりしろ』について学びましたからまりしろとは絡まる(からまる)と糊代(のりしろ)の造語箱物行政で造ら…
社外参謀◆今朝の一言号外どうしたらクライアントさんの経営に深く関わることができますか?プロのコンサルタントの方から良くいただく質問ですこの質問の意図はわかりま…
日本有数の書道家杭迫柏樹先生から書を習う機会をいただきましたお題は、座右の銘座右の銘か…突然言われるとすぐには出てこないもので考えること1週間これだなと思い士…
こんにちは社外参謀・石原です。絶対に倒産しない『裏経営学』本日のテーマは、『【4選】この経営ビジョンの会社、倒産します【悲報】』経営ビジョンがうまく機能…
社外参謀◆今朝の一言号外クライアントの経営に深く入り込み成果を残せる参謀となるためのスキルとマインドを修得する社外参謀養成大学6期生の日程が決定しました詳細は…
クライアントさんと打ち合わせ中ある新規事業につき『これやりたいけどどう思います?』との相談即座に『反対です』とお伝えしましたすると『石原さんが反対するなんて珍…
社外参謀◆今朝の一言号外『7月20日は中小企業の日』~その前日の7月19日(金)は中小企業サミットの日!~2024年7月20日(土)は経済産業省が定める中小企…