釣りと料理と楽曲製作をしています。
釣った魚を料理する「釣食(つりしょく)」 釣り方から料理のレシピまで、その楽しさをご紹介します。 また、独りきり自作自演バンド「ペンギンズ」として、 音楽製作・アニメPV製作しています。 テーマは何でもあり。 「毒か薬になる」をモットーに、ブログをほぼ毎日更新。 東京歌舞伎町生まれ、和歌山県田辺市に在住。 好きな食べ物はラーメンです。
梅の収穫量が減ってきまして、畑によっては、梅が樹にほとんど残っていない場所...
2023年6月24日 土曜。この週は客人も多くて、梅バトルも騒がしかったので、ゆっくりしたくてキャンプへ。仕事終わりか...
デフォで潮動かない釣り・子サバをサビキで狙えば良かったのかも知れないですが
2023年6月25日 日曜。前日夜のキャンプで、だいぶ癒されましたが、身体はダルくてかなり疲れている状態。ボチボチとフエ...
2023年の梅バトルは、梅の落ちるピークらしきが無い感じで、いまはダラダラと少量ずつ収穫していて、今週も日曜休みをもらう...
「ストライク軒 岸和田SA下り」潮風スライダー(塩)について正直に感想書きます
2023GW新潟旅ブログの最終は、帰りがけに岸和田SA下りで食べた、ストライク軒です。 5泊6日の旅の中で、7店目と...
2023GW新潟旅も終盤。富山ブラックらーめん食べに、富山に寄りましたが、ここから和歌山県田辺市まで、一気に高速を走るに...
2023GW新潟旅も終盤。和歌山への帰りがけに、富山でブラックラーメンを食べることにしました。昨年行ったお店ではなくて...
2023年6月18日 日曜。そろそろ梅収穫でピークが来るかと思いきや、同じような収量で安定してる感じです。今週は休みなし...
梅バトルで疲れすぎて、身体ボロボロになってきてるのもありますが、いちおうブログ書こうと、毎日やってます。が、写真を貼り付...
2023年6月18日 日曜。梅バトルは続いてますが、入れ替わりでお休みいただきました。身体がダルすぎて力入らんので、ほ...
2023GW新潟旅の合間、カインズ見つけたので立ち寄ってみました。僕の住む、和歌山県田辺市周辺には、カインズないん...
2023GW新潟旅。次なるラーメン屋は、新潟市より南西、燕市にある「杭州飯店」です。 閑静な住宅街にポツリとあるお...
2023GW新潟旅。5月5日は、新潟市の南南西にある、秋葉公園にてキャンプをしました。トイレがあるだけの公園の一角が...
2023年5月5日。GW新潟旅。 車中泊旅行で重要なのは、トイレとお風呂です。いまはいたる所に日帰り温泉があるので、...
2023GW新潟旅。新潟4大ラーメンのひとつ、濃厚味噌の名店へ行ってきました。 新潟市の南西部の広大な田園地帯を抜...
2023GW新潟旅。展望の良い場所へ行ってみようと、弥彦山へ登ってみました。 新潟市の南南西。海の近くの平野が続く...
梅収穫のお仕事は、連日残業でして、なかなかにシンドくなってきました。 専門の梅農家さんなら普通かも知れないですが、7...
梅バトル継続中です。5月下旬~6月入った頃から、梅の実が樹上で完熟し、落ち始めます。和歌山県の田辺市・みなべ町の紀州南高...
2023GW新潟。せっかく新潟行くなら、有名な神社へもご挨拶に行っておきましょうと、立ち寄りました。彌彦神社です。新...
台風翌日のウナギ狙い・・・。です。シマイサキ1匹でしたけども。
2023年6月3日 土曜。前日の台風大雨で、川の水量がスゴイことになっている。濁りもヒドイけども、夕方にかけてちょいマシ...
2023年6月2日 金曜は、大雨の影響で悪天候なため、どうにも梅仕事は出来なさそう。日曜は晴れになっているし、振替で金土...
台風で釣りにも行けませんし、2023年GWの新潟旅について、ちょこちょこと書いていきます。2023年5月5日。新潟市...
2023年5月27日 土曜。仕事終わりからキャンプへ行ってきました。富田のスーパーエバーで食材仕入れましたが、海鮮系がも...
「ブログリーダー」を活用して、スーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。