釣りと料理と楽曲製作をしています。
釣った魚を料理する「釣食(つりしょく)」 釣り方から料理のレシピまで、その楽しさをご紹介します。 また、独りきり自作自演バンド「ペンギンズ」として、 音楽製作・アニメPV製作しています。 テーマは何でもあり。 「毒か薬になる」をモットーに、ブログをほぼ毎日更新。 東京歌舞伎町生まれ、和歌山県田辺市に在住。 好きな食べ物はラーメンです。
2023年1月29日 日曜の後半戦。場所は串本地磯。となりのフカセ師さんは、良型のグレ4匹。上手い人です。僕はグレZER...
2023年1月29日 日曜。この週は寒波で和歌山でもけっこうな雪が降りました。休日はこの日曜だけ。寒さにやられたのか、...
2023年1月29日 日曜。疲れてたので、朝はゆっくりして出発。串本の地磯でフカセしてきました。 正面からの...
好きな食べ物は?と、聞かれたら僕は迷わずラーメンです。そのぐらいラーメン好きなので、旅行すれば、その土地のラーメンを食べ...
2023年1月1日 元旦。大分県別府にフェリーで上陸し、地獄めぐりは、海地獄だけでこらえておきました。前日の大晦日から風...
2023年1月1日 元日。愛媛県八幡浜の道の駅にて車中泊し、朝6時20分発のフェリーに乗り、初日の出を拝みながら九州へ渡...
2022年12月30日 四国九州旅行。高知県内にもいくつかキャンプ場があるのですが、その中でもマニアックそうな場所にし...
2023年1月22日 日曜。冬キャンプからの、次なるキャンプ地探し。家に帰って仮眠してから、夕間詰めのデカアジ狙いへ出...
道糸を巻き替えました。どちらもシマノのZEROサスペンド。アジ釣りと大物狙い用に2.5号。寒グレ用に1.5号にしま...
2023年1月21日 土曜午後からキャンプ行ってました。田辺川湯キャンプ場です。寒いけど楽しい。癒やしの時間で...
この前日に良い車中泊キャンプをしたんですが、それは長くなるので、別に書きます。2022年12月31日 大晦日。初日の...
年末年始の四国九州旅行。1日目の唯一の目標は、高知市内へ行って、安兵衛の餃子食べてビール飲むってことだけでした。 僕...
2023年1月15日 日曜。 朝間詰めの釣りから帰ったのち、釣ったアジを下処理して、冷蔵庫へ保管。仕事の疲れもあるの...
会社の上司、ハマちゃんに聞いたけども、この冬も、近場でデカアジがまわっているらしく、2桁釣れる日もあるらしい。デカイので...
2023年1月9日 月曜・祝日の後半戦。9時過ぎにマグレを釣って、もちろんそこから連発を狙って、続投。が、餌残りばかり...
2023年1月15日 日曜。ハマちゃんからデカアジがよく釣れるという話しを聞きまして、この時期、毎度のアドベンチャーゾー...
2023年1月9日 月曜・祝日。3連休でしたが、NISHIさんとの山、師匠との本宮初詣に使ったので、釣りにいったのは、...
旅行記で書きたいことも沢山ありますが、釣りのことを忘れそうなので、できれば釣り関連を先に書いて行こうと思います。時系列...
旅行となると、各地の釣具屋に立ち寄るのが楽しみでもあるんです。年末年始の旅行で、高知市で大きそうな釣具店に立ち寄りました...
2022年の釣り納め・高知南西部地磯 尻尾がシマシマの魚の名前を覚えずにはいられない釣行
2022年12月31日 大晦日。高知遠征での釣り納め釣行ですが、前日に偵察をして、良さそうだった高知南西部の地磯にしま...
2022年12月30日 年末。当初の計画では、小才角の渡船利用を考えていたけども、スケジュール的に余裕がないし、朝に渡...
2023年1月9日 月曜祝日。成人しきれぬまま20年あまり。フカセ釣りに行ってきました。風弱め、波弱め。潮は右往左...
2023年1月7日 土曜。NISHIさんとカンラン探しに行っておりました。いくつかのポイントを歩きますが、見つから...
2022年12月29日。お昼に和歌山から徳島へフェリーで渡り、腹も減ったので、前回行けなかったうどん屋に行くことにしま...
先日、東京へ戻った際に、高速バスに乗るまでの合間を使って、ラーメンを食べにいきました。新宿でバスにのるので、新宿のラーメ...
大人の冬休みは、7日間。その中で、6泊7日の長期旅行に行っておりました。和歌山市からフェリーで徳島へ。そして高知の南西...
梅干しメーカー勤務 44才男性会社員 モジャモジャのシャクレ顔 性格悪め 既婚子供なし 趣味は釣り 元ミュージシャン(売れてない)
僕の勤めている会社が作ってる梅干しを実際にお店で売っているところを見に行った。福岡のでっかいショッピングモールの、日配・...
1月の夜は寒い。火で暖まる。つまみを焼きながら酒をちびちび飲む。景色を眺める。ちょっと話す。火が消えないように薪をくべる...
無宗教ですので、喪中はないです。あけおめことよろ。まだ生きてますので新年を迎えることができました。明けました。明けられま...
「ブログリーダー」を活用して、スーさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。