ミニチュアダックスの市(いち)と暮らしてる新潟のカアチャンです
市は元繁殖犬、ボランティアさんに保護されて、めぐりめぐって同居することになりました。人間として超未熟なカアチャンは、そんな市を支えて、支えてもらいながら、一緒に歩いていきます。
お腹がすいたでしゅ千は、お腹がすいたでしゅ千は、背中で語る女でしゅお腹がすくと、からのご飯茶碗の横で背中を向けては、振り返るを繰り返します。お腹すいた
数年ぶりに、小布施総合公園へ行きました。千は、犬より人が好きで、普段の散歩で、自分から進んで挨拶することがないのだけど、最近は、挨拶されれば挨拶するようになったので、まあ、大丈夫だろうとみんなの輪に入れたら、意外と嗅いだり、嗅がれたり上手に挨拶してました。小布施総合公園ドッグラン
こんな格好で寝ていると、レトリーバーの子犬みたい本当は12歳のばあちゃんダックスなのに人間大好きで、いつもどこかに触っていてい欲しくって、ものすごい甘ったれで。どっか遠いところで、ラブラドールレトリーバーの血が混ざってるんじゃないかな年齢と犬種詐称
カアチャンが、ずっとブログさぼっている間も、千は、ちゃんとお散歩してました。ニイチャンの仕事がリモートになって、しばらくお家にいたりするから、お兄ちゃんのお散歩に付き合ってあげて、すっかり筋肉ワンになりました。狂犬病の注射のためにお医者さんに会いに行ってあげたら、筋肉がしっかりしてるって褒められました。体重も、6..2kgで、少し締まりました。美人度が上がりました。毎日元気に散歩してます
「ブログリーダー」を活用して、市(いち)のカアチャンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。