いけばな、アレンジメント中心で、大好きなカメラで撮影した画像もUPしています。
千葉県在住で、自身も日々勉強しながら生け花教室、アレンジメント教室主宰です。たくさんの人に、お花の持つ力を感じてもらえるような記事を多く載せたいと思っています。 趣味のカメラ撮影の画像も記事に載せています。いろいろなものを目で見て感じ、ブログにUPしてまいります。
風が強くとても寒い朝を迎えています。今日で1月も終わりなんて!!そんな今日は「愛妻の日」だそう。日付は「愛(I)妻(31)」と読む語呂合わせで「愛」は数字の1…
好きな色って何色ですか?と。好きな花って何ですか?がよく聞かれる質問で。それと同じくらいの頻度で私の花仲間の間では「赤好きですよね??」とよく聞かれます。どの…
毎日日々慌ただしく過ぎていく1月です。今年の目標の1つに「時間の余裕を…」的なものがあった気がしますがどこに行ってしまったかな??と思う今日この頃。話は変わり…
今日はスイトピーの日。今日のレッスンでもスイトピーをたくさん使いましたが、ご紹介のアレンジメントレッスンの日もスイトピーをたくさん使いました♡ちなみにスイトピ…
今日は大寒。二十四節気で最後の24番目の節気ですね。ここのところ本当に寒いが続いています。霜の声を聞く理由がわかります。ちょっと忙しい日々ですので栄養バランス…
千葉・鎌ケ谷市 草月流いけばな教室・フラワーアレンジメント教室 Fragrance of Flowerの寺本 真理です。Fragrance of Flowe…
千葉・鎌ケ谷市 草月流いけばな教室・フラワーアレンジメント教室 Fragrance of Flowerの寺本 真理です。2月のお稽古・レッスンスケジュールの…
3連休だったというかたも、そうでなかった方も。いかがお過ごしですか?ワタクシをよくご存知の方は知っている。「甘いものが大好き」そして「チョコレートが大好き」。…
今日は自宅生け花教室の初稽古となりました!今年も皆様どうぞよろしくお願いいたします♪千葉・鎌ヶ谷市・船橋・市川・白井・松戸・柏・千葉ニュータウンエリア 草月流…
今日は人日の節句ですね。(人日とは、五節句の一つ。七草がゆを食べることから七草の節句ともいう。 by Wikipedia)七草粥を食べる日。ですが皆さんは召し…
午前から降り始た雪がどんどんひどくなり、今は積もり大雪警報が出ている関東です。雪は綺麗ですが積もると本当に関東は動きが悪くなり弱い…ですよね。そういうワタクシ…
今日は風が強くてとてもとても寒い1日の千葉・鎌ヶ谷でした。昨日フラッと買い物に行ったのですが、手作りのガラス工芸品を扱うショップで見つけたこちら。ミニアチュー…
今日から仕事始めの方もいらしゃいましたでしょうか。ワタクシも今日は今年初めてお花を買って生けましたよ。千葉・鎌ヶ谷市・船橋・市川・白井・松戸・柏・千葉ニュータ…
お正月3日目。今年のやりたいことを色々考えてみました!みなさんは何か今年の目標?的なことは考えたり決めたりしましたか?千葉・鎌ヶ谷市 フラワーアレンジメント教…
お正月2日目。いかがお過ごしですか?今日、ワタクシは兄家族の家に行き私の家族とともに皆で食事をしました(^^) 昨年はそんなことができなかったので、やはりそ…
新しい年。2022年始まりました。今年も皆様どうぞよろしくお願いいたします((o(*゚▽゚*)o))皆様の御多幸を心よりお祈り申し上げます。 今年は自分のした…
「ブログリーダー」を活用して、mariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。