学釣連関西支部の活動ブログです。関西の釣り好き大学生によって構成された団体です。
学釣連は全日本学生釣魚連盟の略で釣りの好きな大学生によって構成された団体です。私たち「全日本学生釣魚連盟」は、学生主体の釣り大会・イベントの運営団体です。 釣りを通じての仲間作り、そして学生という立場を利用しての釣りの次世代の育成、全日本学生釣り選手権大会(JSFG)の運営委員の輩出、釣りマナーの啓蒙活動などを行っております。 加盟校・イベント参加者、募集中です。
支部長の高橋です先日行われた琵琶湖合宿ルアー大会の報告です1日目は各大学琵琶湖周辺のゴミ拾いをしました例年と比べてあまりゴミが多くなかった印象でした。その後は…
全日本学生釣魚連盟関西支部で今年度の会計を担当しております、京都産業大学の宮崎です。 今年度の連盟費徴収に関する連絡です。 すでに2年生以上の学生を対象に第一…
こんにちは。京都産業大学の宮崎です。 先日、学釣連向けに行われた昭和電機株式会社の企業説明会に参加させて頂きました。 昭和電機株式会社様には学釣連の多くの活動…
支部長の高橋です昨日は関東支部支部長の中澤さんが関西に来られるということで西田さんにお誘いいただき琵琶湖へ!雨による水温低下が原因なのかバイトがありません…そ…
全日本学生釣魚連盟関西支部主催2019年 琵琶湖合宿ルアー大会日時:2019年5月25.26日(土.日)場所:滋賀県 琵琶湖集合場所:白汀苑.松栄館参加予定人…
日 時:2019 年 6 月 16 日(日曜日)場 所:王仁新池(枚方市藤阪南町 3-2-1)TEL:072-859-0019 集合場所:駐車場集合受付:7 …
2019年5月12日開催のUBFL 第1戦の結果報告です開催地 琵琶湖 ランカーハウス時間 7:00〜16:00当日の天気は晴れ午前中は無風、午後から北寄りの…
こんにちわ支部長の高橋ですゴールデンウィーク終わりましたね…今後やっていけるか心配ですがいよいよ釣りもシーズンイン!なのでやることもあるし頑張りますよ!前置き…
副支部長の山田です。GW、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。僕は昨日から謎ののど痛&倦怠感に襲われ、寝正月ならぬ寝GWを過ごしています。僕は神戸学院大学のフ…
副支部長の山田です。年号が令和に変わりました、と言っても特に何も変わらず…今日も地元の野池巡りに行ってきました。1つ目の野池は活性が超高くグリスクローラーのネ…
「ブログリーダー」を活用して、学釣連関西支部さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。