アート書家本田蒼風先生が参加しているARTLABOX展に行ってきました。若手書家の蒼風先生はスタイルの良い美人ながら性格はきさくで気取らず、自分の作品を熱く語ってくれました。写真の書を良く見ると、日本は宇宙の「宙」という文字でできている。その真ん中に、3.1114:46という数字が。明らかに今回の震災を体で感じて出来上がった作品です。くしゃくしゃになってしまったこの日本を竜馬のように洗濯するのではなく、今は「アイロンをかけたい」とおっしゃる蒼風先生。見に来た人にも、アイロンをかけるという行為を通して、一緒にこの先の未来の日本を考えて欲しい!という意味もあるそうです。くわしくは蒼風先生のブログへちくちくと縫われた赤い縫い目と赤いボタン。味があります。この作品を是非NYの皆さんにもみていただきたい!世界中の人にアイ...アート書家本田蒼風先生
去年種から育てたルッコラは、夏の間サラダになって食卓を楽しませてくれました。冬の間はほったらかしだったルッコラちゃんが、3月の震災の後気がつくと一輪可憐な花を咲かせていました。なんだかいとおしくて・・・と思ったら、4月になると今度は花盛り・・・どんどんたくましくなっていきます。白く頼りない花ですが、たくさん咲くすがたは野性味たっぷり。野の花のたくましさです。もうこうなったら、花から種をとって、また蒔くしかありません。植物はそれでも春が来れば咲く。たくましく生き抜く。見習わなければ。頑張らなければ。ルッコラの花
「ブログリーダー」を活用して、maroonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。