2014年11月
三連休の最終日は映画『インターステラー』 かつて観たスタンリー・キューブリック監督の『2001年宇宙の旅』をイメージしながらの鑑賞 世界的な飢饉に陥った近未来が舞台 主人公は居住可能な新たな惑星を探すという壮大なミッションを託され、我が子供を地球に残して宇宙に旅立つ 悩み抜いた果てに、彼は家族に帰還を約束し、前人未到の新天地を目指すことを決意して宇宙船へ 地球に残さねばならない家族…
今回は原作「八日目の蟬」(角田光代)×監督「桐島、部活やめるってよ」×主演「宮沢りえ」による映 画『紙の月』。 主人公はどこにでもいる普通の主婦:梅澤梨花。 銀行の契約社員の彼女は、次第に金銭感覚を狂わせ、若い男に貢ぐあまりついには銀行のお金に手を出すという横 領事件に発展。その総額、一億円以上。 今作品はかつての類似点の多い3つの銀行横領事件をモデルに原作が描かれている…
寒い休日は温々の映画館で映画鑑賞 本日の映画は名匠クリント・イーストウッド監督 トニー賞に輝く大ヒットミュージカルを映画化した映画『ジャージー・ボーイズ』 1960年代、アメリカのポップスグループのザ・フォー・シーズンズの栄光と挫折 そして再生を名曲と共に描く
映画『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』(11/03/14)
伝説のヒーローたちが奇跡の大集合する映画『エクスペンダブルズ』の第3弾 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 痛快なアクションの連続で気分も壮快 バーニー役にS・スタローン(Rocky、Rambo) バーニーの理解者トレンチ役にA・シュワルツェネッガー(Terminator) CIAの作戦担当ドラマー役にH・フォード(Indiana Jones) 最強の敵役に元仲間ストーンバンクス役にM・ギブソン(Mad Max) …
2014年11月
「ブログリーダー」を活用して、出羽紫狼さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。