chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gyu’s shop blog http://blog.livedoor.jp/gyu2/

スペイン・バルセロナ30年在住。 アンティークや、バルセロナのことを。

バルセロナ在住30年になりました。 大好きなアンティークを集めているうち、ネットショップをオープン。 アンティークを生活に取り入れて、生活を楽しみましょう。

gyu
フォロー
住所
スペイン
出身
岡谷市
ブログ村参加

2011/02/17

arrow_drop_down
  • ★★2025年4月新入荷商品のお知らせ

    早や4月、桜の季節ですね。4月の新入荷商品のお知らせです。額類クロスステッチ画入り木製額1484,1485シルバーイコン入り木製額1486レリーフの石の壁掛け木製金彩額1487マーケトリー入り木製額1488フィギュアヒョウのフィギュアシルバー・シルバープレート製品シルバープレー

  • 2025年3月27日の買い物

    やっと晴れました。空の青さが目に染みるやっぱりバルセロナは青空が似合う。今日の買い物台付きのドーム、ブルーガラスの人の手の花瓶革ケース入りの10m巻き尺、シルバープレートの蓋物はシュガーポット?テラコッタのとてもかわいいベレンを見つけました。3人の王様とヨセ

  • 気まぐれ天気

    朝、晴れていたので、リサイクルのゴミをコンテナに捨てに行って、それからハーブを採りに行こうと思っていたら、にわかに曇ってきて、雨が降り始めた。ハーブ採りは結構遠くまで行くので、あきらめて家に帰り、アイロンなどかけていたら、日が照ってきた。あら、晴れてるじ

  • 2025年3月22日の購入品

    春は雨期とはいえ、どんよりとして、小雨の降る毎日。今日は朝降っていないと思って蚤の市に出かけたら、途中でかなり降ってきた。でも案外傘さしている人が少ない降ったりやんだりだからねぇ。さて、この日はこんなものを見つけました。ブルークリスタルの花瓶2つオパリン

  • ベルを飾る

    かわいいベルがいくつかあるので、並べて飾ってみました。食卓において、メイドを呼ぶベルだと思うのですが、みんななかなかいい音がします。見た目もかわいくて、飾りになります。 右上のブログランキングのクリックをお願いいたします。励みになります。

  • 郵便局からの道

    近くのデパートの中にあった郵便局が閉鎖になり、先日初めて、別の地区の郵便局へ。今まで5分足らずで行けたのに、今度は25分ばっちりかかる。でも、下り坂だから、そこまで大変ではないみたい。荷物がたくさんあるときは、カートに付けていくから、バスに乗るのはちょっと無

  • 2025年3月15日の買い物

    一日中雨。あきらめて長い傘をさして出かけました。雨は降ってくれてありがたいけれど、何となく寂しい感じ。隣にいるバスのサイドミラー。いくつもミラーがついているのね。雨なのに、蚤の市は結構人がいっぱい。素敵な化粧台が売れたのね。こんなものを購入。クッションカ

  • 2025年3月14日の購入品

    昨日、X1のバスに乗ったら、1バス停行ったところで、「バスは修理のため車庫に行くので降りてください」あらま。しばらく待っていると、次のバスが来たので乗りました。タコ柄のバス進行方向に向かって後ろ向きに乗ったら、なんだか景色も違って見える。さて、蚤の市鈴が付い

  • 額をかけ替える

    戸棚の上の額を替えようと思って外したら、釘が戸棚の後ろに落ちてしまった仕方ない、1mの物差しに靴下をかぶせて戸棚の下の掃除ずいぶんいろいろ出てくる。クリスマスボールやガラスの破片までGrau Salaの絵を掛けたうーん、初めから掛けてあったラモン・カサスのリトグラ

  • 吊るしキャンドル

    インスタでランタンの写真を見ていたら、キャンドルを吊るしてみようと思い立ちました。ガラスのキャンドルホルダーの取っ手をとって、鎖をつなげ、上からつるしてみました。アロマオイルを少し垂らして仕事の合間に視線を挙げて、見ています。プランツを入れてもいい感じ。

  • 2025年3月8日の購入品

    長い間雨が降らなかったバルセロナも、2日前から雨がちな日が続いています。午前中は比較的小雨なので、蚤の市に行きました。購入品イギリスの Williams Adamsのプレート。 茶色の絵付けのプレートが何種類もあって、これが一番素敵でした。白磁のピッチャー、石の壁掛け、

  • 天使の壁掛け

    昨日購入した天使のフィギュアとても美しいお顔と姿だったので、ひとめぼれで購入したけれど、家に着いてみてみると、羽が一枚取れていました。接着剤や石膏ボンドを試してみたけれど、細かい破片がなくなっていて、どうしても付かない。壁にかけて飾りたくて、泣く泣くもう

  • オレネタ公園の散歩

    今日は、ペドラルベス修道院の上のほうの散歩。昨日は一日家で仕事をしていたので、少し歩かなくちゃ。なるべく自然に触れたいと思うときは、やっぱり山のほうに向かう。ペドラルベス修道院を突っ切ってそこから階段を登っていくと、修道院の展望台が見える鐘楼と、横の楽し

  • 2025年3月1日の購入品

    今回の蚤の市は、あまりたくさんは見つけられなかったけれど、まあまあ、何かしら購入。そんなに古いものではないけれど、クロスステッチの刺繍がなかなかの額。シルバープレートのダストパン2種。レリーフがとても素敵なので、壁掛けとしても。ガラスドーム、ウランガラスみ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gyuさん
ブログタイトル
gyu’s shop blog
フォロー
gyu’s shop blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用