chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gyu’s shop blog http://blog.livedoor.jp/gyu2/

スペイン・バルセロナ30年在住。 アンティークや、バルセロナのことを。

バルセロナ在住30年になりました。 大好きなアンティークを集めているうち、ネットショップをオープン。 アンティークを生活に取り入れて、生活を楽しみましょう。

gyu
フォロー
住所
スペイン
出身
岡谷市
ブログ村参加

2011/02/17

arrow_drop_down
  • ★★gyu's shop11月新入荷商品

    長い間雨が降らなかったバルセロナですが、先週の土曜日からかなりまとまって雨が降っています。今週いっぱいは降るようなので、これで少し水不足が解消されることを祈っています。11月の新入荷商品のお知らせです。額類聖母像入り木製額1468透かし彫り木製フォトスタンド1

  • ハロウィーンの季節

    10月31日はハロウィーン。スペインではそんなに大きなイベントではないけれど、カボチャはよく飾られます。11月1日は全聖人の日で、祭日、お墓参りをする日。昨日、美容院から帰る途中で見かけた花屋さん、カボチャがいっぱい飾られていました。家の近くの花屋さんには、秋ア

  • 雨の日の散歩

    土曜日から続いている雨の日。雨の日の散歩もいいものかと出かけました。ペドラルベス修道院修道院の手前にある散歩道ペドラルベス大通り雨の日の散歩、人も少なくて空気もしっとりしていていい気持ち。でも、長靴を履いていかないとだめね。ブーツがぐっしょり。散歩のお土

  • ランプ

    デパートではほとんど買い物をしないのだけれど、昨日、見つけてしまったこのランプ小さくて、かわいい!と一目ぼれ雨の日は、温かい光が欲しくなるので、キャンドルもいっぱい灯します。 右上のブログランキングのクリックをお願いいたします。励みになります。

  • 雨の風景

    マテルニダ公園の建物を見学した後、デセウス病院の裏庭を通って帰ります。雨が降って、しっとりした空気が気持ちいい。羊毛の木が花をつけています。我が家の近くのグリーン帯も、しばらく前までほとんど枯れていたのに、雨で緑がよみがえりました。それにしても、降れば土

  • コートのリフォーム

    先日のセーターのリフォームに気を良くして、今日はコートのリフォーム。もうずいぶん前に買った、黒のロングコート毎年冬ものを出すたび、また去年も一度も着なかったな~と思っていたので、バッサリ丈を切ってジャケットに。これならきっと、着られそう。先日リフォームし

  • 風車のある風景

    バルセロナ市街を抜けたあたり、最近はハイパーLidleになってしまったところに、風車があります。実際に使われていたものなのかはわかりませんが、campo de Cliptanaの風車と同じ形↓写真はWikipediaからお借りしました。その下を崖に沿って歩いていくと、たくさんの松が切ら

  • セーターのリフォーム

    だいぶ涼しくなってきたので、そろそろセーター類を出そうかな。セーターを出しながら、毎年出すけれど、一度も手を通さなかったセーターが何枚かあるのね。さっさと処分すればいいのかもしれないけれど、物が良いものや、結構お高かったものなど、着ないまままたしまい込ん

  • Les Corts を歩く

    昨日も今日も、雨の予報だったけれど、まったく降らず。気温が下がって、そろそろセーターを着ようかな。郵便局と買い物をした後は、散歩がてら、Les Cortsの細い通りを歩きました。ごく普通の家なんだけれど、ディーテイルがとても素敵。いずれも100年以上経っている建物だ

  • 2024年10月17日の買い物

    昨日、薬局に行ったら、棚にドライフラワーが飾ってありました。昔の薬ツボに入れてあって、かわいかった。また、こんなかわいい瓶に入ったハンドソープも水曜日から雨が降る予定だったのに、いいお天気で、木曜の今日も70パーセント確率で雨、ということだけれど、さらさら

  • 2024年10月10日の購入品

    アメリカではハリケーンが大暴れして大災害を引き起こしていますが、そのハリケーンが来週あたりヨーロッパのほうに上陸するそうです。今年・来年は天災が多いらしいですから、準備しておかないとね。でも今のところ、こちらは毎日いいお天気。このまま雨が降らなければ、ま

  • 2024年10月5日の買い物

    今日もとてもいいお天気。先日どっさりいろいろ購入したから、どうしようかな、と思ったけれど、やっぱり行ってしまいました。蚤の市。それなりの収穫。この2匹のくまちゃんがかわいくて両サイドに金がちょっと入った品のいいラヴィエ。リモージュでした。買うときは、刻印は

  • ディアゴナル通り

    昨夜はずっと雨が降っていて、今朝もまだちょっと曇っていましたが、やがて真っ青な青空になりました。久しぶりに友達とランチをして、おなか一杯。腹ごなしに歩いて帰りました。暑くも寒くもなく、いい気候です。ディアゴナル大通りはバルセロナの街を斜めに横切る、一番長

  • 2024年10月3日の買い物

    先日は、久々に郊外の町のブロカントに行きました。いつものジョアナさんは、私のために保管しておいてくれたものをどっさり持ってきてくれて、またまた大変な量を買い込んでしまいました。また、自分の菜園で採ってきたレモンも!よくこれだけ持ってこれたな~っていう量で

  • 2024年10月1日の買い物

    先日は、グラシア地区で買い物。この地区の建物ウォッチングも楽しい。こんなものを購入。個別で写真を撮るのを忘れてしまいましたが、いくつかはアップ済みなので、ご覧くださいね。https://gyusshop.exblog.jp/35921307/この後、郊外の町のブロカントにも行ったので、それ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gyuさん
ブログタイトル
gyu’s shop blog
フォロー
gyu’s shop blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用