chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gyu’s shop blog http://blog.livedoor.jp/gyu2/

スペイン・バルセロナ30年在住。 アンティークや、バルセロナのことを。

バルセロナ在住30年になりました。 大好きなアンティークを集めているうち、ネットショップをオープン。 アンティークを生活に取り入れて、生活を楽しみましょう。

gyu
フォロー
住所
スペイン
出身
岡谷市
ブログ村参加

2011/02/17

arrow_drop_down
  • ★★★gyu's shop 10月新入荷商品のお知らせ

    スイッチを切ったように、すっと涼しくなった今日この頃。外を歩くのが楽しくなりますね。10月の新入荷商品のお知らせです。フィギュア独マーメイドのフィギュア猫のフィギュアのついた灰皿ベッドに寝るベビーのオートマタ額類花の絵入り木製金彩楕円額1464古書Book 458 「イ

  • 散歩

    今日も素晴らしいお天気。郊外にあるスーパー、Lidlに行こうと思ってバスに乗ったら、いつも通っている病院の前を通らないで、ずいぶん遠くまで行ってしまってびっくり。でも普段行かないところまで行ったので、なんだか楽しくて、つい鼻歌を歌ったりして。お目当てのスーパ

  • 2024年9月27日の買い物

    ベルギーから帰って翌日行った蚤の市では、購入品もわずかでした。このピッチャーのレリーフがあまりに素敵すぎて、ちょっとした欠けや修復個所もあったけれど迷わず購入。シルバーのシーリングスタンプを2本、3色パールのブレスレット、クリスタルの棒状のペンダントトップ

  • ベルギー旅行

    ベルギーの次男の家に行っていたので、しばらく時間が空いてしまいました。たまたまベルギーもいいお天気で、小さな町へ行ったり散歩したり、のんびり過ごしました。次男の家私が使わせてもらったベッドルーム近くの湖Dinantの町名物のムール貝料理野菜の下に、鍋いっぱいム

  • 2024年9月19日の買い物

    午前中はまずまずのお天気でしたが、午後からだんだん曇ってきました。明日から雨らしい。今回も購入した品数は少なく…でもポストカードは30枚以上購入。手描きの花がかわいい木箱、昔のピンクッション、ろうそくの芯切りばさみコムニオンのドレスはシミがひどいので、漂泊

  • 珍しいもの3

    昔のものの中には、現代にはない、なかなか面白いものがあります。そんなものたちのご紹介。Francesco Morozini作 本に仕込まれたピストル本に仕込んだ酒瓶1800年代の香水キャビネット、フランス18世紀の香水制作キャビネット RijksmuseumThe Studley 道具箱,  1890 ~192

  • 珍しいもの2

    昔のものの中には、びっくりするようなものも見かけます。そんなアンティークの品々のご紹介第二弾。19世紀の薬箱薬瓶の棚薬瓶の棚薬草の戸棚戸棚古い棚ヴィクトリア時代のコーヒーメーカー電話・カメラ・時計・タイプライターが一体となったもの1887年のCrandalのニューモデ

  • 2024年9月14日の購入品

    昨日からぐっと気温が下がり、涼しい一日でした。今日蚤の市に行ったら、モナ・リザの絵が売られていて思わず吹き出しちゃったでもすぐ売れちゃったみたいだけれど大きな箱は何を入れたのかしら水色の長いすも、その後ろの机も素敵ここに並んでいた額を一つ買いました。もう

  • 花やプランツを飾る楽しみ

    我が家はマンションで庭はないけれど、ベランダで咲いた花や、散歩で採ってきたプランツなんかで、いつも何かしら飾っている。お店の花はなんだか仰々しくて、めったに買わない。こんな感じに採ってきた枝を小瓶に刺しておくと根が出てきますまとめて鉢カバーに入れると立派

  • 2024年9月11日の買い物

    大雨の降った翌日はそれは素敵な青空でした。この日はまた布物が多かった。マット類をいろいろこんなかわいいコースターもナプキンは好きなアイテム。レースのきれいな麻のテーブルクロスキッチンクロスと、きれいな装丁の本チュールレースのドイリーアクセサリークッション

  • 2024年9月7日の買い物

    今回蚤の市に行ったのは金曜日だったのですが、人はいっぱいいても観光客ばかり、それに夏で品薄で、購入品もわずか。卵を入れるワイヤーバスケット。昔からあるこの形が好き。紫のクリスタルの楕円カップは化粧台において、ブラシなどを立てておくもの。花瓶にしても。紫と

  • 散歩

    前回ご紹介したような秋色の雰囲気を出したくて、散歩を兼ねて山のほうに枯葉を採りに行きました。昨日雨が降ったので、空がとてもきれい。それにしても急に気温が下がって、今朝は16度でした。トチの実Villa Heriusこの木、こぶがいっぱいこの木もこんなところにナツメヤシ

  • 秋色のインテリア

    9月に入って雨が降るようになり、今日は結構気温が下がりました。家の中も、秋らしい雰囲気にしたくなりますね。これはホーリー・アンダーソンというインテリアデザインの方のお家で、秋らしいアレンジがとても素敵なのでご紹介。 右上のブログランキングのクリックをお願

  • 写真入りのアクセサリー

    写真が入ったブローチやペンダントトップをよく見かけます。いずれも19世紀後半~20世紀初頭のもの。ロケットは普通に使われてきましたが、ブローチなどは今ではないですね。これは1905年の新婚さんのためのブローチ。お互い相手の写真を入れて身に着けていたそうです。私の

  • 2024年9月1日の購入品

    9月に入りました。朝珍しく雨が降り、ちょっと涼しくなりました。昨夜は新商品のアップに夜中までかかり、今朝はちょっとお寝坊しました。先にかなりをアップしてしまいましたが、先日の購入品です。椅子の形のグローブ・ド・マリエ。女性の頭部の花瓶。これはエスカレールと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gyuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gyuさん
ブログタイトル
gyu’s shop blog
フォロー
gyu’s shop blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用