chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TSUCHIYA BLOG https://tsuchiya32.exblog.jp/

カワセミ・ヤマセミが好きで野鳥撮影を始めました。 全ての野鳥に興味を持ち全国を駆け回っています。

写真のきっかけは学生の頃から富士山が好きで休みになると35mmカメラを持って富士山撮影に通っていました。 カメラも中判カメラのペンタックスの645からマミヤの67と最後はトヨのシノゴまで使用しました。 平成15年に地元の秋ヶ瀬公園でカワセミを見てドキッとして野鳥撮影にはまりました。 現在は600mmレンズと一眼デジタルカメラで全国の野鳥を撮影し早朝は風景写真・日中は野鳥撮影と走り回っています。

TSUCHIYA
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2011/02/16

arrow_drop_down
  • カワセミ

    本日は昨日より風が弱くなったので地元の沼に午後から行って来ました。この場所の縄張りはメスですが、14時にオスが入ってきたが追い出しが無く、メスからオスに近...

  • カワセミとカメ

    止まり枝の下にカメが居てカワセミが近くを飛び込むが、絡むことは少なく、数回チャンスがあったが逃していて、チャンスが有れば写したいと思って居ましたが、ヤット...

  • ノハラツグミ

    雨の日にノハラツグミを寒さに耐えて写しに行きました。ノハラツグミは日光で写して2回目の再会で、シットリして良かったが良い場所に出てくれませんでした。ご訪問...

  • ヒレンジャクの水飲み

    ヒレンジャクが水飲みと水浴びに来るが同じ場所に来なく立ち位置によっては見れないことがあるが、当たりました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加し...

  • ケアシノスリの狩り 4K動画

    ゆらぎが凄いので強風の時にケアシノスリ撮影に行って来ました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。...

  • ケアシノスリの狩り 4K動画

    強風で狩りをするケアシノスリを動画で撮影しました。

  • 強風のケアシノスリ

    前回の撮影は快晴の無風で暖かい日で、ゆらぎが酷く90パーセント削除で終わりました。リベンジを考えて居たら、天気予報見ると明日は寒くなって又、強風予報で絶好...

  • ケアシノスリ

    ケアシノスリを撮影に行きました。快晴の半逆光で条件が悪かったが、楽しめました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリ...

  • カワセミのホバーリング後

    カワセミのホバーリング後ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。 にほんブログ村

  • カワセミの飛び出しから飛付き

    カワセミの飛び出しからホバーリング、ダイブ、飛付きまで連射しました。この場所は立ち位置でカワセミには光が当たり背景は日陰で黒バックで写せます。この時は、カ...

  • カワセミのホバーリング

    近くで写せたカワセミのホバーリングです。私はドーズ限界(解像力の限界)を余り理解していません。拘ってドーズ限界を意識する人はF5.6以下の明るさのカメラを...

  • 雪とミヤマホオジロ

    雪の降った次の日にミヤマホオジロの撮影に行って来ました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほ...

  • 雪とコミミズク

    雪の積もった風景にコミミズクが飛んでくれました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほんブログ村

  • ハシビロガモ

    沼には沢山のハシビロガモが居るが飛んでる姿は中々、見る事が出来ません。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TSUCHIYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TSUCHIYAさん
ブログタイトル
TSUCHIYA BLOG
フォロー
TSUCHIYA BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用