chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節々が痛い。 https://blog.goo.ne.jp/holin2000

台湾芸能人追っかけ記録中心のブログ(丁噹、A-Lin、蕭亞軒、王心凌・・・)

HO
フォロー
住所
タイ
出身
埼玉県
ブログ村参加

2011/02/12

arrow_drop_down
  • 2014/04/12(六) 李佳薇 [天堂/懸崖]音樂分享會@台南(本番編)

    [台湾81回目:李佳薇[天堂/懸崖]音樂分享會@台南安平樹屋(本番編)]ボク的に鉄肺No.1の李佳薇、セカンドアルバム発売イベントに行ってきました!導入編の続きです。---*---*---*---*---*---<2014/04/12(六)>続き鉄肺No.1李佳薇の新アルバム『天堂/懸崖』イベント最終場所、到着は結構ギリギリだったですが、意外と好位置からの観戦となりました。司会者も出てきて・・・さ~、始まりますよ!!!*以下、動画からの切り取り静止画でお送りします。↑予定よりもちょっとだけ早く李佳薇登場!観客を前にちょっとだけリハーサルするようです。↑自らマイクスタンドの調整をしているところ。↑リハーサルの様子ははしょって・・・さ~、本番始めますよ~!↑始まってます。2曲目くらいかな?1,2曲目は「像天堂的懸崖...2014/04/12(六)李佳薇[天堂/懸崖]音樂分享會@台南(本番編)

  • 2014/04/12(六) 李佳薇 [天堂/懸崖]音樂分享會@台南(導入編)

    [台湾81回目:李佳薇[天堂/懸崖]音樂分享會@台南安平樹屋(導入編)]いまや「鉄肺」といえばこの人、李佳薇!ようやくセカンドアルバムが出たのでイベントに行ってきました!---*---*---*---*---*---<2014/04/12(六)>台湾ではいかにも肺活量のありそうな歌手を「鉄肺」、繁体字で「鐵肺(Tiěfèi)」と呼びます。元祖・・・じゃないかもしれませんが、まず戴愛玲、それ以外だと丁噹,A-Linなんかも鐵肺と呼ばれているらしいです。また最近だと香港の紫棋もそう呼ばれているみたいです。しかしですね・・・ボク的に鉄肺ナンバーワンは・・・李佳薇、その人でありましょう!ファーストアルバム「感謝愛人」の主打歌「煎熬」はまずMVで多いに話題になり・・・MVのビジュアル的な面ばっかり注目を浴びてしまって、...2014/04/12(六)李佳薇[天堂/懸崖]音樂分享會@台南(導入編)

  • 2014/03/09(日) 張韶涵【Angela Zhang】簽唱會@台中(その3:最終回)

    [台湾80回目:張韶涵【AngelaZhang】簽唱會@台中中友百貨(その3:」最終回)]アンジェラ(張韶涵)、新アルバムイベント台中場所その2の続き、サイン進行中です。---*---*---*---*---*---<2014/03/09(日)>続き前回に続き、アンジェラ(張韶涵)2014年新アルバム「AngelaZhang」販促イベント台中場所のサインの様子をだらだらUPします。ところで今回のアルバムタイトル「AngelaZhang」ですが、台湾の五大唱片、博客來、KKBOXを確認した限りでは「張韶涵AngelaZhang」という表記ですねぇ。「張韶涵」という中文の表記も入るみたいです。これだけ方々でそう書かれてるんだから、まぁそれが正しいんでしょう。ちなみに「Zhang」は名字の「張」を中国大陸で使われてい...2014/03/09(日)張韶涵【AngelaZhang】簽唱會@台中(その3:最終回)

  • 2014/03/09(日) 張韶涵【Angela Zhang】簽唱會@台中(その2)

    [台湾80回目:張韶涵【AngelaZhang】簽唱會@台中中友百貨(その2)]アンジェラ(張韶涵)、新アルバムイベントで台北、台中と回るのを追いかけます。台中(その1)の続きです。---*---*---*---*---*---<2014/03/09(日)>続き台北で午後1時から、台中では午後7時から始まったアルバムイベント、それぞれ歌・トークのパートはおよそ30分ずつで、そのあとサイン会が続きます。↑サイン会、始まりますよ~!・・・前回の1枚を使いまわし。↑いきなりサイン会の写真。↑司会のCherryさんもスタンバってます。↑サインしながら、マイクを持ってなんかしゃべってますね。楽しそう。↑サインしてる時も楽しげです。↑台中では終始マイクを持ってなにかしゃべったり。↑イイ感じでこっちを向いてしゃべってくれてま...2014/03/09(日)張韶涵【AngelaZhang】簽唱會@台中(その2)

  • 2014/03/09(日) 張韶涵【Angela Zhang】簽唱會@台中(その1)

    [台湾80回目:張韶涵【AngelaZhang】簽唱會@台中中友百貨(その1)]1年と5か月ぶりの新アルバムを発表した、アンジェラ(張韶涵)、アルバム発売イベント初日は台北、台中と回ります。---*---*---*---*---*---<2014/03/09(日)>続きアンジェラ(張韶涵)の新アルバム【AngelaZhang】、発売イベントは台北、台中、高雄、台南と、この手のイベント開催地としては基本の4地区を回ります。前回のアルバムではこの4か所に加えて「嘉義」もあったんですが、今回は4か所のみとなります。大物になるにつれてこの手の開催箇所は減って行き、「台北だけでもやってくれるんなら有難い」みたいになってしまうと、ちょっとファンからは遠い存在になってしまいます。台北場所でもちらっと写真を紹介しましたが、アン...2014/03/09(日)張韶涵【AngelaZhang】簽唱會@台中(その1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HOさん
ブログタイトル
節々が痛い。
フォロー
節々が痛い。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用