実方藤男さんの投稿 実方 藤男◆「沖縄慰霊の日」は「6月22日」だった 1961年に「沖縄慰霊の日」は「6月22日」に制定されまし。この「6月22日」という日…
私は「日本は戦後独立したことなどなく、現在も米保護領である」と公言している。その根拠は、横田ラプコンのように首都制空権を他国軍に占領されていること、六本木の米…
入管法改悪の問題点 6月9日、入管法成立の夜にNHK時事公論より
入管法改悪の問題点6月9日、入管法成立の夜にNHK時事公論より本法案は、2021年2月国会に提出されたが、3月にウシュマさんが名古屋入管で見殺されたことで、5…
2014年5月30日 待望の藤岡信勝氏から私へのファンレターが届きました。 4.12茨木市での公開討論会を逃げたとした私の投稿への返答です。 これに根拠と質問…
2016年5月25日南木 隆治 高平正明様。貴方が法律の専門家として、私どもが進めている事に不備があるとお考えになるなら、それはそれで仕方のないことだと思いま…
2013年6月3日 河野談話の元資料にあたってのお願い、橋本邦寿・自民松原市議編(橋本氏はこの後、府議→落選→松原市議)となっている 橋本氏より回答いただきま…
従軍慰安婦に対する強制連行資料を見つけられない馬場伸幸(維新)衆議員
2013年6月3日 馬場伸幸(維新)衆議員から性奴隷に関する河野談話の資料について、返答があった。思う壺な返答で、釈迦の気分に浸った。 先日から内閣官房内閣外…
「ブログリーダー」を活用して、たかひら正明さんをフォローしませんか?