ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
悪いニュースは良いニュース、ですか。(;^_^A (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場で、予想を下回ったいくつかの経済指標を受けて、金利が一時低下、結局、その後前日比ほぼ変わらずまで戻したが、なぜか?米国株は、続伸したまま終了。ドル円は、あまり動きがなく、146円ちょうど近辺。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/31 08:21
ラムネにそんな利用方法があったとはな。残念 ( ̄_ ̄ ) (8月30日の食事&晩酌と買い物)
朝食:6枚切りの「VドラッグのPB食パン」3枚 with トマトケチャップDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「VドラッグのPB食パン」3枚 with トマトケチャップ
2023/08/31 08:00
夏休みだったからか。(;^_^A (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場で、予想を下回ったいくつかの経済指標を受けて、金利が大幅に低下。それを受けて、米国株は、大幅に続伸。ドル円は、一時147円台まで円安に振れていたが、145円台後半まで急低下。正直言って、この程度の経済指標でどうしてこんなにマーケットが動いたのか?朝
2023/08/30 08:19
冷蔵庫の中を空ける。(;^_^A。 (8月29日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「VドラッグのPB食パン」2.5枚 with トマトケチャップDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「VドラッグのPB食パン」2.5枚 with トマトケチャ
2023/08/30 08:00
米国株はしっかりしているなあ・・・・・・。(;^_^A (NY市場 大引け後)
週明け、昨日のNY市場で、米国株は、ジャクソンホールからの流れで続伸。しっかりしているなあ・・・・・・。(;^_^A他のマーケットは動きがなく、金利は、短期は横ばい、長期は気持ち低下。ドル円も146円台中盤で動きなし。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/29 08:23
結局、クルミを追加購入してしまった。(;^_^A (8月28日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/29 08:00
100gあたり税込み100円のクルミを購入したけど・・・・・・。(;^_^A (8月27日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「北海道小麦食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「北海道小麦食パン」1枚 with ブルーベリージャム友
2023/08/28 08:00
たまには贅沢をしてみるか、と思って、お高いパンを買ってしまいました。(;^_^A (8月26日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「ドンキのPB食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「北海道小麦食パン」2枚 with ブルーベリージャム「
2023/08/27 08:00
パウエルFRB議長の発言はタカ派的でなかったのか?( ̄へ ̄ ) ウーム (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場で、米国株は、なぜか上昇。大注目だった、パウエルFRB議長のジャクソンホールでの発言は、タカ派的と言う受け止めが主流ぽい感じだったけど、(-_-;) ナンデ?これまた、知ったらおしまい、というやつですかね?単に、週末だったからですかね?(;^_^A金利は、
2023/08/26 08:19
時既に遅し、でした。残念 ( ̄_ ̄ ) (8月25日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「ドンキのPB食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「ドンキのPB食パン」2枚 with ブルーベリージャム「
2023/08/26 08:00
エヌビディアの好決算も、知ったらおしまいなのか・・・・・・。( ̄へ ̄ ) ウーム (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場で、米国株は、エヌビディアの素晴らしい好決算を受けて、大幅高で始まっていたはずなのに、朝起きたら、まったく雰囲気が変わっていて、(ノ゚⊿゚)ノびっくり!経済指標を受けて、金利が上がったことが嫌気された?それほど上がっているわけではないのにな。やはり
2023/08/25 08:24
袋入り麺の日本そばは、ぶっちゃけ、美味しくないからな。(;^_^A (8月24日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/25 08:00
エヌビディアは確かにすごいんだが・・・・・・。( ̄へ ̄ ) ウーム (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、欧米各国のPMIを受けて、金利が急低下。ジャクソンホールを控えたこの時点で、金利がこれほど動くとは、(ノ゚⊿゚)ノびっくり!それを好感したのと、引け後に出る決算を先回りした買いが、エヌビディア中心としてハイテクに入り、米国株は大幅に上昇。実際に
2023/08/24 08:35
無駄足になるのが悔しくなったので・・・・・・。( ̄へ ̄ ) ウーム (8月23日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/24 08:00
様子見。(NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、ジャクソンホールやエヌビディアの決算発表を控えて、各マーケットは様子見小動き。金利はまちまち、株は若干安、ドル円は気持ち下落。普通に考えて、この状況下で動きは出ないよな。(;^_^Aにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2023/08/23 08:30
夏バテ気味ですが、頑張りました。(;^_^A (8月22日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「VドラッグのPB食パン」2.5枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「VドラッグのPB食パン」2.5枚 with ブルーベリ
2023/08/23 08:00
生成AI期待で金利上昇をものともせず、か。(ノ゚⊿゚)ノ すごい! (NY市場 大引け後)
週明け、昨日のNY市場では、ジャクソンホールを控えて、金利が大幅に上昇。長期金利が、遂に、4.3%台へ。にもかかわらず、ナスダックが大幅リバウンド。信じ難いことだけど、決算を控えたエヌビディアが急騰、生成AI期待、恐るべし。なんだけど、他のハイテクもけん引する
2023/08/22 08:30
「スプリングバレー シルクエール<白>」は、ビール音痴の私にもわかるくらい違うな。(;^_^A (8月21日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/22 08:00
新生銀行とSBI新生銀行が別の銀行だと勘違いして、10円損をしました。><
完全にうっかりしました。SBI新生銀行の口座開設キャンペーンのDMを見て、口座を新規に開設して、条件を満たすと、キャンペーンで3,000円もらえるらしい。定期預金(3ヶ月)も金利が優遇されたものがあるらしい。3億8千万円をただ寝かせていてもしかたがないから、(本当は
2023/08/21 08:30
6缶セットで税込み1,040円の「FIVE STAR」をスルー。( ̄へ ̄ ) ウーム (8月20日の食事&晩酌と買い物)
朝食:6枚切りの「近所のスーパーのPB食パン」2枚+2/5枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「近所のスーパーのPB食パン」2枚+2
2023/08/21 08:00
暑い中、頑張って出撃した甲斐はあった、と思う。(;^_^A (8月19日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/20 08:00
週末だから下げ渋ったか。(NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、米国株に売りが先行して結構な下げで始まったが、週末だからポジ調整の買い戻しが入ったのか?下げ幅を縮小、ほぼ横ばいで終了。金利も、上昇していたところからのポジション調整からか?低下して終了。ドル円は、若干下落して、145円台前半で終了。アメ
2023/08/19 08:30
ドンキのPB食パンは、49円+税でもスルーだよな。( ̄へ ̄ ) ウーム (8月18日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「スギ薬局のPB食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「近所のスーパーのPB食パン」2枚+2/5枚 with ブ
2023/08/19 08:00
長期債の金利が上昇。(NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、堅調な経済指標を受けて、長期金利がさらに上昇、一時は4.3%台まであった。それを受けて、米国株は、ハイテク中心に続落。ドル円は、短期金利は下落したせいか?これまでの上昇ピッチが早すぎた反動が出たか?若干下落。にほんブログ村にほんブログ村に
2023/08/18 08:23
チョコレートをスルーしちゃったら、実は激安になっていたものでした。(;^_^A (8月17日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「超熟食パン」1枚 with ブルーベリージャム5枚切りの「スギ薬局のPB食パン」1枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切
2023/08/18 08:00
146円台かあ・・・・・・。( ̄へ ̄ ) ウーム (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、FOMC議事要旨を受けて、金利がさらに上昇、一時は4.28%まであった。それを受けて、米国株は続落。ドル円も、さらに上昇して、遂に146円台まで乗せてきた。いよいよ波乱の夏相場が始まったかな?┐(^-^;)┌ さて・・・・・・?にほんブログ村にほんブロ
2023/08/17 08:27
消費期限が切れてから18日経った超熟を無事に食べることができました。(;^_^A (8月16日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「超熟食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「超熟食パン」2枚 with ブルーベリージャム「宇津こども整
2023/08/17 08:00
アメリカの消費は堅調だなあ・・・・・・。(ノ゚⊿゚)ノ すごい! (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、予想を上回った小売売上高を受けた金利の上昇、フィッチによる銀行の格下げ懸念、中国の景気懸念、等を受けて、米国株は大幅に反落しました。そもそも論で言えば、前日の大幅上昇が怪しいものだったので、早速に利確売りが出たか?ドル円は、高いところに
2023/08/16 08:30
「プレモル 醸造家の贈り物」をまとめ買いしてました。(;^_^A(8月15日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「近所のスーパーのPB食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「近所のスーパーのPB食パン」2枚 with ブル
2023/08/16 08:00
金利が上がっているのに、ハイテク主導の株高って、どういうこと?( ̄へ ̄ ) ウーム (NY市場 大引け後)
週明け、昨日のNY市場では、特に材料はなさそうでしたが、金利が更に上昇しました。しかし、なぜか?ハイテク主導で株価は上昇。解説を読むと、強気な見通しが出たエヌビディアが大幅に買われ、それが他のハイテクにも波及したらしい。ぶっちゃけ、判ったようでわからない理
2023/08/15 08:30
大量の食パンを廃棄することになってしまいました。さらに、スギ薬局の臨時休業のニュースを見逃がしていた。>< (8月14日の食事&晩酌と買い物)
朝食:6枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」2枚+2/5枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」1枚+1/5枚
2023/08/15 08:00
高校時代の友人たちと麻雀をしました。(8月13日の食事&晩酌と買い物)
朝食:6枚切りの「VドラッグのPB食パン」3枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「VドラッグのPB食パン」2枚 with ブルーベリージ
2023/08/14 08:00
ポテチがまた出てきてた。(ノ゚⊿゚)ノびっくり! (8月12日の食事&晩酌と買い物)
朝食:6枚切りの「VドラッグのPB食パン」3枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「VドラッグのPB食パン」3枚 with ブルーベリージ
2023/08/13 08:00
PPIは予想よりも上か。( ̄へ ̄ ) ウーム (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、前日と違って、PPIが予想を上回ったことを受けて、金利が上昇した。それを受けて、株は若干安。ドル円は、さらに上昇し、一時145円台をつけた。いよいよ、為替介入を意識するレベルだと思うけど、┐(^-^;)┌ さてどうなる・・・・・・?にほんブログ村に
2023/08/12 08:30
続きです。(8月11日の食事&晩酌と買い物)
昨日のお買い物:続いて、食パンについて、ですけど、最初にドンキに行った後、スギ薬局に寄ったら、20%引きのシールが貼られた、11日が消費期限のものは、ロイヤルブレッドが1斤、珍しいことに、本仕込みが2斤、さらに、PB食パンが1斤、とたくさん棚に出ていました。しか
2023/08/12 08:15
判断ミスが相次いで、せっかくの激安品を買い損ねまくり。( ノД`)シクシク… (8月11日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「VドラッグのPB食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「VドラッグのPB食パン」2枚 with ブルーベリージ
2023/08/12 08:00
CPIより30年債入札だったか。(;^_^A (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、注目されていた経済指標、CPIが予想を下回ったことを受けて、一時、金利が低下し、株は大幅上昇となったが、30年債の入札が低調だった、という受け止めで、一転して金利が大幅上昇となり、株の上げ幅は縮小した。ドル円は、144円台後半にまで上昇。そろそ
2023/08/11 08:33
また安全を見てしまったことが・・・・・・。ハァ ━ (-д-;)━ ァ... (8月10日の食事&晩酌と買い物)
朝食:6枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」2枚+2/5枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:6枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」2枚+2/5枚
2023/08/11 08:00
CPI待ち。(NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、国債の入札が無難に終了したことを受けて、金利は、長期金利が低下。にもかかわらず、なぜか?ドル円は、143円台後半にまで上昇。ここのところ、長期金利に関係なく、ドル円が妙に上がっていく。(-_-;) ナンデ?米国株は、全般に下落。CPIの発表を前に、
2023/08/10 08:20
麦彩の評価。 (8月9日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」1枚 with ブルーベリージャム6枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」1枚+1/5枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴール
2023/08/10 08:00
米銀格下げですか。(NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、それほど大きな動きではなかったんですが、ムーディーズによる米銀の格下げが各マーケットの影響を及ぼした。金利は、長期金利が少し下がった。にもかかわらず、、なぜか?ドル円は、143円台まで上昇。米国株は、銀行株を中心に反落。前日、よくわからな
2023/08/09 08:32
56円損してしまったか・・・・・・。ハァ ━ (-д-;)━ ァ... (8月8日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」2枚 with ブルーベ
2023/08/09 08:00
押し目買いですか。(NY市場 大引け後)
週明け、昨日のNY市場では、特に材料はなかったようですが、FRB高官の発言を頼りにしてか?先週下がっていたところに押し目買いが入った模様。しかし、それくらいでここまで大幅に上がるのか?よくわからないな。金利はまちまち。特に動きなし。ドル円は、これまたよくわか
2023/08/08 08:30
高校時代からの友人と宴会。(;^_^A (8月7日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「ロイヤルブレッド食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:宴会晩酌のつまみ:友人が持ってきてくれた、ソーセージ
2023/08/08 08:00
パスポートの有効期限が1年以上前に切れていました。(;^_^A
先日、新規に銀行口座を開設しようとしたのですけど、その身分証明書の1つとして、パスポートが挙げられていたので、コピーしようとして気が付きました。もう1年以上前の、2022年の6月に、有効期限が切れていました。(´∇`;)アハハッすっかり海外に行く気がなくなっていたので
2023/08/07 08:30
夏の甲子園が始まった。(;^_^A (8月6日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/07 08:00
7月もお酒を買いませんでした。(;^_^A (7月の支出額)
7月分の生活費の集計をしました。7月も、酒代がゼロ。ですので、先月に引き続き、支出額はかなり少なめでした。(;^_^A食費6,996日用品・雑貨0お酒0交通・乗り物0通信・NHK7,637健康・医療0衣服0趣味・旅行0教養・文房具0光熱・水道6,144家賃40,000家具・家電108国民健康保険
2023/08/06 08:30
ドンキのPB食パンの評価。 (8月5日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/06 08:00
雇用統計後のマーケットの反応が謎過ぎる。なんじゃこりゃ!( ̄へ ̄ ) ウーム (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、雇用統計はまちまちな内容だったが、なぜか?金利が急低下。(-_-;) ナンデ?ぶっちゃけ、これほど動くような内容だったとは思えない。雇用者数の増加は、予想を確かに下回ったけど、それほどの幅じゃない。一方で、平均時給は予想を上回っちゃっているし
2023/08/05 08:19
勝負すべきか?ものすごく悩みましたが・・・・・・。( ̄へ ̄ ) ウーム (8月4日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/05 08:00
アメリカの金利もどんどん上昇しているなあ・・・・・・。(;^_^A (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、経済指標はそれほどのものではなかったものの、増発の余波が続いているようで、長期金利が大幅に上昇。にもかかわらず、なぜか?ドル円は、円高方向へ。ここのところ、急激に円安に振れていたから、雇用統計を前に、ポジション調整でもあったのかな?┐(^
2023/08/04 08:21
思わず買ってしまったが・・・・・・。( ̄へ ̄ ) ウーム (8月3日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/04 08:00
バカンス前の利確売りが始まった、かな?┐(^-^;)┌ (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、前日の引け後に出た、フィッチによる格下げと、予想を上回ったADP雇用と、米国債の増発等を受けて、長期金利は上昇。と言っても、それほど大きく上がったわけではなく、短期金利は、逆に下がったほどで、それらの影響は限定的。なので、ドル円は、ほとん
2023/08/03 08:17
餅太郎なる駄菓子を購入してたんだった。(;^_^A (8月2日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「スギ薬局のPB食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「ドンキのPB食パン」2枚 with ブルーベリージャム
2023/08/03 08:00
143円台かあ・・・・・・。(;^_^A (NY市場 大引け後)
昨日のNY市場では、経済指標はそれほど強くはなかったけれど、国債の入札を控えて、ポジション調整があったようで、金利は上昇。ドル円はさらに上昇して、143円台前半へ。あっと言う間にこんなに上がっちゃって、日本政府や日銀はどう思っているんだろう?┐(^-^;)┌ さて
2023/08/02 08:30
どの半額食パンを買うべきか?で大いに迷う。( ̄へ ̄ ) ウーム (8月1日の食事&晩酌と買い物)
朝食:5枚切りの「スギ薬局のPB食パン」2枚 with ブルーベリージャムDHCのマルチビタミンを1錠「宇津こども整腸薬TP」0.5g整腸剤「ビオラクミンW」1錠インスタントコーヒー「ネスカフェ ゴールドブレンド」昼食:5枚切りの「スギ薬局のPB食パン」2枚 with ブルーベリージャ
2023/08/02 08:00
日本の金利が急上昇したのに、さらに円安に振れるとは、まったく思いもよらなかった。(ノ゚⊿゚)ノびっくり! (NY市場 大引け後)
週明け、昨日のNY市場では、特に材料もない中、金利は気持ち低下。米国株は堅調、小幅上昇。ドル円はさらに上昇して、142円台前半へ。日本の金利は、0.5%弱から0.6%ほどへ、1.2ばいに急上昇したのに、一方で、アメリカの金利はむしろ下がっているくらいなのに、(-_-;) ナ
2023/08/01 08:23
ふんわり食パンはなあ・・・・・・。( ̄へ ̄ ) ウーム (7月31日の食事&晩酌と買い物)
2023/08/01 08:00
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mushoku2006さんをフォローしませんか?