一気に牝馬路線の主役候補へ..噂の才媛ルージュスティリアついにデビュー
最初にその評判を耳にしたのは、競馬ブック西村敬トラックマンのツイートだったと記憶している。ルージュスティリア(藤原英)これは走る#ブック2歳馬情報— 西村敬(競馬ブック) (@nishiyan0922) June 23, 2021 ちょうどレッドベルアームが新馬戦に向けて最終調整を行
まずはコリエンテスらの出走で注目を集めた土曜新潟5Rから。オタルエバー強すぎw 調教の時計からも仕上がっているのは確かだったが、素質馬が揃った一戦で4馬身差の逃げ切り勝ち。展開利に加え前が止まらない馬場の恩恵もあったとは思うが、それらを差し引いてもインパ
オリンピックの影響でプリキュアが休みになり、朝から大荒れだったうちの娘。うむ、お父さんもその気持ちはわかるぞ。4年に一度のイベントのせいで日々の楽しみが崩されるのは本当に耐えがたい。こんなお祭りムードでも普段と変わらず開催を続けてくれるJRAさんありがとう
ライオンボス二度目の制覇へ巻き返しなるか/7月25日(日)の見どころ:アイビスサマーダッシュ・新馬戦ほか
年に一度の千直重賞だけに毎年楽しみなアイビスサマーダッシュだが、今年のメンバー構成を見渡せば格上挑戦の馬も多くハッキリ言ってレベルは高くない。1勝クラスでさえ大敗続きの馬が出てきているのは正直どうなのとすら思う。それだけに「千直の王」ライオンボスの2度目
ついにコリエンテス出陣、プルサティーラとの激突は好勝負必至/7月24日(土)の見どころ
まさかの復帰である..w今年1月、ブログをnoteに移籍し更新を続けていたのですが、色々と考えた結果「共存」の道を選ぶことにしました。以前と同様、毎週のレースの簡単な展望や振り返りなどはこちらで行い、少しばかり気合いの入ったコラムなんかはnoteに掲載するという形
「ブログリーダー」を活用して、はしもと(淀)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。