●パン工房●〈むっちりベーグルと南瓜のスープ♪〉オートミールをひと袋購入したのでちょっと楽しい・・今日も少し入れ込んで♪粉200gにほんの少し5g、蜂蜜と。朝ドラ見ながらきっかり15分捏ねて、4分割、丸め
●パン工房●〈オートミール入りのパン&にゃ♪〉素朴な食事パンが続きます、おすそ分けパンにぴったりなパンかなぁと(^^オートミールはそのまま入れ込んで、ベーカーズパーセント以外の水を手のひらで少しずつ足しな
●パン工房●〈変だけど・・ライ麦くるみパン&にゃにゃ♪〉先日相棒殿から「写真、大丈夫?」と指摘され、少々過敏になっておりまして(^^;そうなんです、どうもここの所写真がいまいにで、なんでしょうね〜毎日して
●ねこくらぶ●〈良いにゃ・・かっちゃんの日向ぼっこ♪〉更新が遅くなりました、さっきまでくるみパンの写真と格闘・・無残。珍しく美味しそうにできたので狂喜乱舞でしたのに(ふふふ^^)諦めて、ピンチヒッター、楽
●パン工房●〈ついいつもの・・失敗1斤ワンローフ&遊ぶかにゃ?〉昨日に続き、育て過ぎまして・・気付いた時にはあらら状態。最大限の発酵のその時!見計らってオーブンに入っていただく、そのタイミング完全逃してし
●パン工房●〈チーズと高菜のくるくるパン&おねだりかっちゃん♪〉やる気スイッチって予期せぬ時に急に来ますよね・・中々入らないくせにね(^^。今朝スイッチ入りまして、仰せの通り従い、キッチン周りと乾物の整理
●パン工房●〈指跡?・・ライ麦入りワンローフ&にゃ♪〉3連休もあっという間、朝起きれるか心配だったんですが、冬限定、猫様が布団に潜って来てくれ(^^束の間ほかほかタイム、いつもの時
●パン工房●〈黒米入り・・カンパーニュ♪〉黒米の小袋を購入。甘酒にも、勿論、白米に混ぜても良し、こうしてパンにも良し(^^雑穀入りのパンは随分久し振りで、どのくらいの分量がバランスが良いのかなぁ、試し焼き
●パン工房●〈とろとろ玉子・・ひとりランチ&にゃ♪〉100均で確か200円か300円か・・こんなに活躍するとは思いもしませんで。スキレット、ルクやストウブもあるけど、なんでしょう、大きさがぴったりなのかな
スパイスで好き嫌い解消〈朝食編〉・・カブの焼きサラダ&梅子はん♪
●パン工房●〈スパイスで好き嫌い解消〈朝食編〉・・カブの炒めサラダ&梅子はん♪〉10~12月が旬の秋もの、瑞々しいカブで1品(^^ブラックペパー〈パウダー〉を効かせ、ちゃちゃっと・・白いカブでも赤いカブで
●パン工房●〈プレーンベーグル&にゃ♪〉ベーグルは水分量が少ないので、捏ねるのにひと苦労。でも我慢してひたすら15分、きちんと捏ねないとはり艶がでない。フランスパンを作った後は余計しんどく感じる・・ご褒美
●パン工房●〈甘酒ソフトフランス&にゃ♪〉久し振りに、フランスパン用天板で作ってみました。ほんの少し甘酒にバターも入れて、ハード系が苦手な方に食べやすいソフトフランスです。焼いている間中甘酒の甘い香り・・
●パン工房●〈レーズンシュガートップ&爆睡にゃ♪〉レーズンパンが夢に出てくるほど好きなあの方へ・・型を使ってシュガートップ。がりがり細いあの方、口に入ったもの、どこ行ってるんだろ?不思議なほど以外に大喰い
●パン工房●〈練習・・小さいライ麦パン&寅吉様にゃ♪〉我が家のオーブン、このマンション入居時に食器洗い機と一緒にオーダー。もうそろそろ10年?はっきりした年数はわからないけど、焼きムラがひどくなってきた。
●パン工房●〈遅かりし・・山食パン&にゃお♪〉二次発酵、季節のせいか発酵が遅くなったきたな??!!!きゃは!1斤と1.5斤、型を間違ってしまった・・どおりで広々だったし、発酵が遅かったしね(苦笑)さっさと
●パン工房●〈ボツ・・ライ麦パン&かっちゃんにゃ♪〉相棒殿が行きたい所があるので付き合ってと・・行きたい所?どこだろ?片道1時間とのことで、今日は午前中に家を出ます(^^なのでパン作りはお休み(^^。ベー
●ねこくらぶ●〈くつろぎ中の梅子はん・・かわゆすにゃ♪〉朝晩冷えるものの、日中は日差しいっぱいポカポカ日和♪猫様たちはそれぞれお気に入りの場所で、だらりんだらりん(^^窓辺だったりソフアだったり、猫様って
●パン工房●〈カンパーニュといつものランチプレート♪〉今朝は相棒殿を会社まで送り、帰宅。混んでたぁ、24時間のスーパーがリニューアルで閉店中、寂しいかな寄り道なし(^^。天気が良いので鉢植えの植物をベラン
●パン工房●〈エンゼル型のちぎりパン&にゃお♪〉昨夜、相棒殿から「明日朝寝坊するかもよ、早く寝てね」と言われた通り寝坊。昨日ひとりでウォーキング、春には桜の花が美しい川沿いの桜並木遊歩道まで。捨て猫様いっ
●パン工房●〈練習・・ライ麦入のカンパーニュ&かっちゃん♪〉粉量配合に発酵もですが、焼成時間と温度が決まらず、あれやこれやと試行錯誤。今度は粉量多めにしてみようかなぁ、もうちょっと食べごたえのある方が良い
●パン工房●〈レーズンワンローフ&かっちゃん♪〉いつものミニ食パンに、レーズンを入れ込みきび糖で。粉量180gに対しレーズン45g、私にしては多め(^^レーズンパン好きさん用。いつもすっごく偏ってしまうレ
●パン工房●〈オーバーナイト法でグラハムプチパン&梅子はん♪〉天然酵母でパンを作っていた時は、オーバーナイト法が多かった気がします。時間の組み立てがしやすかったと記憶(^^朝寝坊してもバタバタしなくて良い
●パン工房●〈初挑戦の甘酒・甘酒とバナナのマフィン♪〉今日は午前中に家を出ます、お墓参り・・予定は未定だけどその後カフェでランチ。コロナ影響下久し振りのカフェ、消毒にマスクに完全防備で楽しもうと思っていま
●パン工房●〈ロースト胡桃&かっちゃん♪〉今朝はしとしと雨。外猫ちゃん(地域猫)の姿もなし・・どうやら真黒ボス猫さまに追い回されてるとのこと(^^雨だし寒くなるし、大きな怪我しないと良いけどなと、ベランダ
●パン工房●〈隠し味コンデンスミルク・・ハイジの白パン&お買い物♪〉何もつけず焼かずのそのまんまなパンが好きな相棒殿へ、ハイジの白パン♪滅多に作ることがないのでちゃんと作れるか不安ながら、コンデンスミルク
●パン工房●〈練習中のライ麦パン&かっちゃん♪〉憧れのライ麦のパンを作れるようになりたいなと思いながら、つい失敗を恐れ・・。フランスパン粉110gにライ麦90gで。丸めて発酵かごに入れて、なんとなく切れ込
●パン工房●〈あらららら・・クグロフ&今日のおやつ♪〉昨日は突然の腹痛と吐き気で、夕方からダウン。もしやもしやと疑念ありつつ、夜10時すぎ、猫様に起こされ顔を洗って歯磨きして・・。今朝は少しだるさが残って
●パン工房●〈手土産用・・ミニ食パン2つ&にゃ♪〉同時進行の同じパン、窯伸びが必要のパンは差が出ないように、成形もそこそこに発酵も時間差にしたりと、あれこれ気をつかうも残念な結果に(^^。最初に成形の生地
●パン工房●〈オーバーナイト法でカンパーニュ&かっちゃん♪〉久し振りに時間と余力があったので、オーバーナイト法で生地を仕込んで。9時30分頃に仕込んで、タッパーに入れて冷蔵庫でひと晩一次発酵。フランスパン
●パン工房●〈ハーブソーセージときのこの・・休日ピザ♪〉快晴♪朝方オンの暖房も消して窓を開け空気の入れ替え、気持ちが良いね♪あまりに天気が良いのでかっちゃんのケージも外に出して。こんな日に洗濯物がないのが
「ブログリーダー」を活用して、misyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。