chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金子幸弘
フォロー
住所
川口市
出身
見沼区
ブログ村参加

2011/02/07

  • 市民と労組と野党の共闘で憲法をまもり平和な日本を

    市民と労組と野党の共闘で憲法をまもり平和な日本を6月2日(日)北浦和公園においてオール埼玉総行動が開催されました。埼玉県では埼玉弁護士会、そしてぞれぞれ労働組合のローカルセンターである連合埼玉、埼労連が後援し、集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回と安

  • ゆがんだ社会をただすために日本共産党を強く大きく

    日本共産党は1922年に8人からスタートして102年を迎える中で全国津々浦々に支部を持ち、国会、地方議会に議席を持ち、赤旗を配達集金して、数百万人の支持を獲得し、日々活動する政党となりました。この党を更に強く大きくすることが、止まりそうで、逆回転しそうな社会の

  • ご存じですか?川口市の中小企業従業員等奨学金返還支援補助金

    ご存じですか?川口市の中小企業従業員等奨学金返還支援補助金若年者の市内定住及び市内中小企業等への就労促進を目的として、市内に居住し、市内中小企業等に勤務する若年者の奨学金の返還を支援します。日本共産党川口市議団の金子幸弘市議は2016年から繰り返し提

  • 3月12日(火)金子幸弘市議 一般質問いくつかの質問と答弁の要旨をお知らせします

    3月12日(火)金子幸弘市議 一般質問いくつかの質問と答弁の要旨をお知らせします〇学校給食費の保護者負担増の計画をやめること問:川口市は学校給食費が値上げとならないよう食材料費の高騰分について公費負担をしたが、今年4月からも市独自に給食費を据え置く

  • 2月9日 川口市議会地域活性化・生活環境向上特別委員会に出席 金子幸弘

    地域活性化・生活環境向上特別委員会 金子幸弘2月9日(金)13時30分から川口市議会地域活性化・生活環境向上特別委員会が開催されました。【新庁舎建設に係る進捗状況について】◎新庁舎2期棟建設工事の経過と今後のスケジュール(進捗率18%) ・2023年3月

  • 川口市交通災害共済の会員を募集します!(2月1日~)

    知っ得川口市交通災害共済の会員を募集します!(2月1日~) 川口市の交通災害共済制度は、交通事故にあった会員にその傷害の程度や治療の日数などに応じて見舞金をおくるという、市民みんなの助け合いの制度です。もともと共済を運営していても保険会社に委託してしま

  • 日本共産党川口市議団がとりまとめた10分野187項目の緊急・最優先要望書 奥ノ木信夫市長に提出

    日本共産党川口市議団がとりまとめた10分野187項目の緊急・最優先要望書奥ノ木信夫市長に提出☆川口市への予算要望書提出にあたって・いまこそ、団体自治を大切にして、住民福祉増進の観点で市独自策の維持・発展を安倍政権、菅政権はデータ利活用を成長戦略と位

  • ひとりで悩まず日本共産党に相談を

    大学4年の時、金子幸弘の父は会社を辞めて無職に。さらに家をサラ金の抵当にしていたことがわかり私たち家族は住まいをなくして引っ越すことに。学費が払えず大学を辞めようとした時、日本共産党に相談したら党の専従や議員が応じてくれて社協の貸付も受けてなんとか卒業

  • 道理ある提案と政治を変える闘いでより良い川口市政に

    道理ある提案と政治を変える闘いでより良い川口市政に11月13日(月)、日本共産党川口市議会議員団は川口市への予算要望書の提出をする上で、市内で共闘関係にある各団体と市政懇談会をおこないました。日本共産党の政策をもとに日本共産党の各川口市議がおこなう議

  • 市産品を「知ろう、使おう、広げよう」をテーマに~自立した地域循環型の川口市の街づくりを~

    市産品を「知ろう、使おう、広げよう」をテーマに自立した地域循環型の川口市の街づくりを10月27日、28日、29日に川口市市産品フェア2023が開催されました。今年で9回目となり、市内の製造業、緑化産業を中心とした市内で生産される製品や市内で営業するあ

  • 川口市議会 9月14日(木)10時から金子幸弘が一般質問を行います

    1 「川口で学び、川口で働き、川口でくらす」自立した地域循環型のまちづくりを(1)川口市の教育についてア 川口市として教育を抜本的に充実させること (ア)小学校に20人学級を導入すること(イ)中学校に少人数学級を導入すること(ウ)肢体不自由児が通

ブログリーダー」を活用して、金子幸弘さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金子幸弘さん
ブログタイトル
金子幸弘のネコの手日記
フォロー
金子幸弘のネコの手日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用