chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三田本店を知らずして・・・二郎を語るな!

    2013年の年末に三田本店に行った。2013年の営業最終日だったそうだ。黄色いTシャツを着た「おやじさん」が元気に威勢よく麺を茹でていた。その「おやじさん」から手渡されたラーメンこそが「次郎」なのだった。この味とこのボリュームこそが次郎である。目黒・亀戸・品川・川

  • インスパイア系ラーメン二郎三田本店

    インスパイア系と聞いてあ~あのことね。とわかる方はどれくらいいるのだろうか?私も最近、息子たちの影響で理解できるようになってきた。私の中でのインスパイア系とはボリュームのたっぷりのラーメンのことであると思っている。一番の代表として「ラーメン二郎 三田本店」

  • イチョウの葉

    越中島にいた。東京海洋大学のあたりだ。風の強い一日で、イチョウの葉っぱが、風で飛ばされていく。面白い光景を目にした。イチョウの葉っぱの一群が、風で飛ばされていた。道路上にたまった葉っぱが、一斉に転がり始めたのだ。裏返しになったり、表になったり。コロコロ葉

  • 休日に読む本

    昨日の金曜日が祭日でその晩があまり深酒をしない飲み会だと土曜日の今日は日曜日のような気分にさせてくれる。よく考えると、明日の日曜日は徳をした気分である。もう一日、日曜日が増えたようである。高速道路は渋滞が予想されているらしい。息子たちが試験のため外出する

  • 一生の友人

    学生時代の友に「バカヤロー」とか「テメー」などといっても全く怒ることはない。いくら社会人になろうともいくら地位が高い人になろうとも学生時代の同級生はいつまでたっても同級生である。多分、会社に行けば後輩や部下がいるであろう奴らでも。「バカヤロー」「テメー」

  • 大学時代の友人と忘年会

    大学時代の友人と酒を酌み交わした。数週間前に大阪から送信されたメールがきっかけだった。「久しぶりに東京に帰ります。忘年会でもどうですか?」というものだった。勿論OKである。急に大阪に転勤になり送別会も何もできなかった奴からだった。事情を聞けば、色々と大変だ

  • 俺流!ダイエット

    なんと、痩せた。1カ月もしないでだ。それも非常に簡単に…では何か…なぜ痩せたのか?苦労せず苦痛に感じず簡単に続けられるダイエットである。ダイエットをしたくてしたわけではない。たまたま、生活習慣を変更しただけの副産物である。それは、「晩ごはんにお米を食べない

  • 787のウォシュレット

    ある方のブログを定期的に拝見させていただいている。するとボーイング787に搭乗されたようだ。驚いたことがたくさんあったようだが、お手洗いがウォシュレットであることにびっくりされているようだった。外国人にウォシュレットは驚かれるだろう。と書いてあった。ウォ

  • どうぶつの森3D

    昨日、任天堂3DS「どうぶつの森」を買ってきた。もちろん私ではない。息子だ。今更ゲームか?と思ったが、なかなか面白いらしい。はまっている高校生が結構いるらしい。小学生のころ、こんな息子を見ていたものだ。両手で小さなゲームを握り、一生懸命小さな画面を睨みつける

  • 豪ドル両替方法

    旅行の為に豪ドルを79円80銭のときに購入した。なんと昨日は84円16銭ではないか!投資として購入しておけばいくら儲かっていたことだろうか!単純に1豪ドルあたり4円36銭の差額があるから購入金額によっても違うが、かなりの儲けになったことだろう。例えば、1万豪ドルを購

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、内田幹樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
内田幹樹さん
ブログタイトル
内田幹樹
フォロー
内田幹樹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用