chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミンナで楽しむ家庭菜園 http://09503266.at.webry.info/

家庭菜園で無農薬の野菜や果樹栽培を楽しんでいます。同趣味の方と交流し楽しみを倍加したい。

農作物が「上手く出来た作り方から収穫」の報告。また、作り方のアイデアが入手できるブログ 山間地で大きな柿木が収穫されないまま放置され、猿の餌になってます。この柿を希望者に実費で届ける窓口にしたい。

ヤマケンおじさん
フォロー
住所
中之条町
出身
東吾妻町
ブログ村参加

2011/01/26

arrow_drop_down
  • 野良の花が咲いたなど

    明日から12月、寒さが予想されています。 春まで玄関先にあったビオラの鉢植えからの零れ種が開花しました。 ベゴニアやアスパラ菜なども開花しています。 鉢植えのパンジーの中に小松菜やレタスが同居して来たなどのアップてす。 ビオラの開花(11/30) …

  • 収獲遅れのブロッコリーなど

    木の葉が落ち、日暮れが早くなっていよいよ冬到来です。 収穫適期を見逃したブロッコリーとべか菜、 長芋とゴボウの掘出しが楽しみな袋栽培などのアップです。 ジャンボサイズになってしまったブロッコリー(11/26)

  • ユズの防寒とセロリーの様子など

    小春日和の一日でした。 寒冷地ではユズの定植一年目の越冬が出来るかが問題です。 寒波襲来の前に第一段階の養生を始めました。 セロリーの軟白処理を覗いてみました。 ユズの防寒開始(11/25)

  • 野良ののらぼう菜など

    昨夜からの雨が上がって素晴らしい青空になりました。 のらぼう菜の種を採ろうとして株を残して置いた株から、 零れた種か発芽して立派な株に育ちました。 シュンギクの凄い株とエンドウ畝の様子などのアップです。 野良ののらぼう菜(11/21)

  • そら豆畝が大変なことになど

    小春日和の天候が続きます。 そら豆畝の発芽が遅いので播種した種を確認したら 大変なことになっていました。 播種した18粒の種が一粒も確認出来ません。 アブラムシに痛めつけられていするネギなどのアップです。 発芽してこないので穿ったそら豆畝(11/19)

  • 紅葉が降りて来たなど

    寒冷地では今晩から寒さが厳しくなりそうです。 今年はチョット早めの紅葉が降りて来ました。 寒さを控えてイチゴが開花していました。 セロリーが収穫サイズと幼木の最後の柿などのアップです。 モミジの紅葉が見ごろ(11/16)

  • そら豆の発芽開始など

    紅葉が例年より綺麗に色付いて来ました。 待ちに待ったそら豆の発芽が始まりました。 柿の葉が落ち始めたので花芽を確認してみました。 ホウレン草の様子とかつお菜の定植などのアップです。 そら豆の発芽(11/13)

  • 初冬の畑の様子など

    立冬も過ぎ降霜の毎日が続きます。 キヌサヤとスナップエンドウか上手く発芽して来ました。 ソラマメは未発芽ですが春に零れた種か発芽して大苗に、 ブロッコリーの収穫が始まりました。 イチゴ畝とべか菜とかつお菜畝の様子などのアップです。 スナップエンドウの発芽(11/10)

  • 大根とホウレン草の収穫など

    周りの山々に紅葉が始まりました。 YRくらま大根の収穫を始めました。 ホウレン草の収穫をしたら根が赤くなって来ました。 玉ネギ苗床もアブラムシで絶望となりました。 YRくらま大根の収穫(11/6)

  • 凍害が出る前の収穫など

    降霜が続く毎日です。 来週から寒くなり、凍害が出そう出そうてす。 夏野菜の残っていた唐辛子類を全て収穫しました。 また、秋冬野菜のアスパラ菜や茎ブロッコリーの収穫と キウイの追熟開始などのアップです。 唐辛子類の全収穫(11/3)

  • キウイや柿の収穫など

    寒冷地では降霜の日が続きます。 キウイの収穫が終わって収穫量に驚いています。 甘柿と渋柿も食べきれない程の実付きです。 セロリに追肥と変わった柿などのアップです。 赤いキウイの収穫(11/1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマケンおじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマケンおじさんさん
ブログタイトル
ミンナで楽しむ家庭菜園
フォロー
ミンナで楽しむ家庭菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用