かくれたつもり?バレバレよ
マクロレンズが描く、光とボケが織りなす幻想的で不思議な世界を堪能してください!
身近にあるちょっとした幸せ「プチ・ハピ」をテーマに、花や虫たちの小さな世界をふんわりやさしく撮影。 マクロレンズを通して小さな命の輝きを描くことで日々生きることの素晴らしさや喜びを伝えていきたい。 クニさんの花マクロ写真塾主宰/日本風景写真家協会会員/日本写真講師協会認定フォトインストラクター/フォトカルチャー倶楽部、富士フイルムアカデミーX、OM SYSTEMゼミ、他講師/フォトマスターEX
陽射しにせかされ花開く
優雅にひらひらと
光のシャワー浴びて元気もりもり
浮かんでは消えていく懐かしい想い出
君の目の前に
光の海をゆらりたゆたう
夢の中で光と遊んで * (多重露光)
2024/2/17(土)OM SYSTEM ゼミ 撮影会のお知らせ!
梅林に広がる約50品種・約300本の梅。花の特徴を捉えてクローズアップしたり周囲の花と絡めて楽しく撮影しましょ
曲がりくねった道分かれ道自由に進もう
自由な旅にあこがれて
希望の光のシャワーを浴びて
縁側で想い出話をいつまでも
あふれる夢に囲まれて * (多重露光)
ぬくぬく二人でひなたぼっこ
まぶしい陽射しが連なって
陽射しに誘われ朝のお散歩
2024年2月のクニさん塾のお知らせです! ★クニさん塾オンライン2/3(土) 14:00~ 梅やツバキなど初
なんだかエサを食べてるパックマンに見えたり(笑)お正月太りには気をつけましょう。。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、くにまさひろしさんをフォローしませんか?
かくれたつもり?バレバレよ
きらめきの国から飛び出して
今日、7/1は「半夏生」タコさん食べて元気復活!
ふわふわと夢の中にいたような暑さのせいかはたまた暑さのせいかやっぱり暑さのせいや
ポン!
運命の糸に縛られて
舞いあがれUFOのように * 今日は「UFOの日」
暑い暑い日中は葉っぱの陰にてお昼寝しましょ
外界を見下ろす花の神様
百花繚乱花ざかり
みんなでワイワイ木登り遊び
聞こえるのはしとしと刻む雨音ひとつ
空に瞬く星のように
ど~こだ?
うまそなごちそうみつけたとお手々すりすり飛んでった
FUJIFILMオンラインにて、『楽しもう!マクロで切り撮る不思議な花風景!』開催いたします!日時:2025/
未知との遭遇。。。
ジメジメムシムシ嫌~な季節がやってきただけど撮影のときだけはルンルン♪
はっぱの陰からなにやらにょろにょろ顔だして
きれいに並んでかれいなダンス
暑さにまとわれ溶けてゆきそう
うさ耳?まゆげ?
上にのぼるかコロコロおりるか雫だけが知っている
7月1日は「琵琶湖の日」!ということで、琵琶湖で。。。ではなく、琵琶湖の近くのみずの森で撮った一枚を。
空を自由に跳ね回る
空に瞬く星のように
僕も空に飛び立ちたい
暑さに任せてゆらゆら踊ろ
空いっぱいに打ち上げて
やっと梅雨入り。って、別に待ち望んでいたわけじゃないけど(^_^;)平年よりも二週間以上遅いそうな。梅雨入りが
またたく星の数をかぞえて
トゲトゲしないで寄り添い合って
ためたパワーを解き放ち暑さなんて吹きとばせ
ぱっと広がるその笑顔
季節の花の撮影会~初夏の花~ 水生植物公園みずの森ではこの時期、蓮や睡蓮などが初夏の花がいっぱい!池に浮かぶ睡
★クニさん塾オンライン7/6(土) 14:00~ 夏の花の代表、ハスとヒマワリをテーマにお話しします!http
踊る半夏生
隠れたつもりがよけいに目立って
おぼろげなのは遠い記憶か暑さのせいか。。。
二人の心は未確認