トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は河津桜が散りゆく時は、春のお彼岸がすぐそこにチョット寂しいやら 春がそこまで嬉しいやらで 花びらを少し寂しい感じで写しました。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」はポピーの花の花弁を狙いましたが、赤い花の方がよかったか(・・?にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は春の七草のホトケノザです 「チョット」遊んでみました。どうでしょうか(^。^)y-.。o○にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は春の七草のホトケノザです。小さい花ですがマクロで捉えると綺麗な姿をしています。親父の様に可憐な花です ウソうそ(^^♪ にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は正木ダムの畔にひっそりと咲く桜ですが、名前が何の桜か分かりませんとにかく、可愛い桜で 今まで見た事のない桜です ひょっとして新種の桜かにほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は遊び心で桜の花びらを撮ってみました。どうでしょうか(^^♪ にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で^す今回の「写旅」は徳島中央公園蜂須賀桜街道の対岸に寂聴桟橋が有る。桟橋の石垣が親父の目に留まる。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は徳島は水の都、上空から見ますとひょうたんに見える事からひょうたん島となずけ船で花見が出来る粋な事をするね(^_-)-☆にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」はどこの公園にもハトがいます。ここ、徳島中央公園にもハトが沢山います。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は真新しいセラー服の新一年生が両親と花見に来ていました。女の子の肩に花びらが、桜がおめでとう~と言っているようでした。ガンバレ新一年生にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は再び、吉野川の河川敷ににほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は熊谷寺の参門の下に土筆が顔を覗かしていました。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は四国霊場8番札所熊谷寺の白モクレンですが、一週間ほど早かったです。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は吉野川に掛かる沈下橋の高瀬沈下橋です。吉野川には沢山の沈下橋が有りますが、これと言って脚光を浴びていません残念ですね にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は吉野川に咲く菜の花です。広大な河川敷に咲く菜の花畑、このまま、置いとくのももったいない話ですね(^。^)y-.。o○高知四万十の様に自然を逆手に取り、チョットした整備で一大イベントが出来る自然が徳島には沢山ある。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
「ブログリーダー」を活用して、トンチンカン親父さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。