chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NPO法人 京都どうぶつあいごの会 活動日誌 http://kyotodak.blog116.fc2.com/

守ろう!みんなで 小さな命を!をスローガンに京都で主に活動する動物愛護団体です。

この法人は、動物の保護及び里親探し、動物飼育管理の指導など、動物愛護と動物福祉に関する事業を行い、不幸な動物をつくらない事、不妊手術の促進、動物の殺処分の廃止、動物ホリスティックケアの普及、そして人と動物の共存共栄をめざし地域のコミュニケーションづくりを目的とする。

NPO法人 京都どうぶつあいごの会
フォロー
住所
南区
出身
東成区
ブログ村参加

2011/01/18

arrow_drop_down
  • 2023年追悼会 屋上キャットランドで開催!

    2023年 京都どうぶつあいごの会 追悼会 4月1日(土)2日(日)10:00~12:00 *新設・屋上キャットランドにて行ないます*尚、来会時には上履きをご持参下さい。無宗教、献花方式で追悼会を執り行います。予約は要りませんので是非ともお越しください。  梅猫として天寿を全うした子、長年連れ添ったのに飼主に裏切られ命 を落とした子、何もわからないまま生き続けることができなかった子、 難病...

  • 2022年9月活動報告

    遅れ遅れの9月の活動報告です。 屋上キャットの進行状況 (一番のりは財留)(二番手のみるく)完成です。職人さんの暇つぶし(((´∀`))ケラケラ0929-21 TNRサポートセンターの利用者さんが持ち込んだ仔猫は・・・アデノウィルスに侵された兄弟酷い状態ですが、食欲は旺盛です。現在、シェルターには色々な問題を抱えている猫がいます。FIV陽性のラージャンくん今のところ無症状・・・このままのんびり、ゆっくり生きてい...

  • 2023年2月活動報告です。

     2023年2月 京都どうぶつあいごの会活動報告です。 とある朝の台所風景(大・十八郎・次元) お預かり中の容堂くん嫁ぐ早速ご飯を食べる容堂くんパパとママにいっぱい愛してもらってね(*^0゚)v ィエーイ☆彡 太陽の陽子ちゃん、またまた入室先月亡くなった時春は、梅公の「公園ペンギン」と称されていました。その時春を偲んで、ペンギンのぬいぐるみを購入し、時春が好んだ台所に置きました。高齢になり、体...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NPO法人 京都どうぶつあいごの会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
NPO法人 京都どうぶつあいごの会さん
ブログタイトル
NPO法人 京都どうぶつあいごの会 活動日誌
フォロー
NPO法人 京都どうぶつあいごの会 活動日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用