chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浮世的な日常 season2 https://blog.goo.ne.jp/shokuen0111

~ノアとアークの柴犬親子ぐーたら日記~ オヤツとご飯の取り合いはもう見れないけれど、 ノアが見守る中、アークと過ごす日々。

一由斎
フォロー
住所
郡山市
出身
郡山市
ブログ村参加

2011/01/18

一由斎さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/12 07/11 07/10 07/09 07/08 07/07 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,602サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 7 0 0 0 0 7/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,954サイト
柴犬 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,653サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,467サイト
郡山市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 172サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/12 07/11 07/10 07/09 07/08 07/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 55,901位 32,691位 33,396位 41,100位 40,510位 41,818位 42,379位 1,040,602サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 7 0 0 0 0 7/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 3,037位 2,108位 2,114位 2,390位 2,371位 2,444位 2,449位 56,954サイト
柴犬 127位 96位 93位 105位 105位 105位 107位 1,653サイト
地域生活(街) 東北ブログ 783位 511位 511位 622位 614位 640位 632位 6,467サイト
郡山市情報 22位 13位 16位 18位 17位 17位 17位 172サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/12 07/11 07/10 07/09 07/08 07/07 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,602サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 7 0 0 0 0 7/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
犬ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 56,954サイト
柴犬 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,653サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,467サイト
郡山市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 172サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 土曜日は平日扱い

    土曜日は平日扱い

    朝から仕事なのでアークは留守番。暇だなぁってか。くつろぐかぁ。あ~、暇だってね。お留守番ご苦労様でした。土曜日は平日扱い

  • 別れの目印

    別れの目印

    眠そうだけど。外に出たがったから。最短で川~。はりきって行きましょう。たまには往きでお友達とのお別れポイント。橋に行かずに帰るのかい。みんな帰るから帰るって、会ってないのに。ファッションセンターにも。ワークマンにも寄らずにね。別れの目印

  • 扇風機出しました

    扇風機出しました

    流石に暑いからね。そんな事よりさぁ。ご飯の後は~。ねって。はい、おかわり。パクっと。んじゃ、次オヤツってか。扇風機出しました

  • 暑くてもね

    暑くてもね

    赤信号の。連続から。川~。でもダッシュ。ヤギさん達にご挨拶しながらダッシュ。そりゃ、喉も乾くよね。暑いんだよってね。暑くてもね

  • こんなに天気がいいなら

    こんなに天気がいいなら

    外出ますってね。いつもの場所へ。まだ咲いてるねぇ。たまには裏道から。近道ではないけどね。階段登って。川~。久しぶりにコッチで。風が気持ちいいですねぇ。休むだけ休んだら帰るってね。横風凄いんですけど~。こんなに天気がいいなら

  • 行きは明るい帰りは暗い

    行きは明るい帰りは暗い

    昼散歩みたいですねぇ。珍しく青信号の。連続とはならず。でも川~。ゆっくりクン活してると暗くなっちゃうよ。んじゃ、行くってね。信号越えたら暗くなってきた。ヘッドライトに照らされて。家に着く頃には真っ暗だね。んじゃ、ご飯ってね。行きは明るい帰りは暗い

  • せっかくの日曜は

    せっかくの日曜は

    眠い事は眠いけど。晴れてるよって。お出掛け無しだから昼散歩。最短で橋渡って。川~。風があるから暑すぎない。でも河川敷には下りずに。橋渡って。坂道下りて。日陰で休憩したら。坂道ダッシュ。草刈りしてあると歩きやすいね。帰りもヤギさん達にご挨拶。風止むと暑いよってね。せっかくの日曜は

  • 雨が降ったり止んだり

    雨が降ったり止んだり

    しょうがないので。昼寝三昧です。寝てばかりだったのに。お腹は空くし。オヤツも食べたいんですってか。しょうがないですねぇ。はい、オヤツ。パクっと。おかわりってね。雨が降ったり止んだり

  • 思い通りじゃなくても進む

    思い通りじゃなくても進む

    5月なのに暑いけど。早く夜散歩行こうよって。止まれど。止まれど。そんな時こそ橋渡って。遠回り。途中から走りっぱなし。後半約1km、後ろすら向かない。思い通りじゃなくても進む

  • 違うんですよ~

    違うんですよ~

    眠いのかい。ん~。そんなわけないでしょうがぁ。ご飯だけじゃ足りないんですよ。ハイって、パクっと。早いよ~。違うんですよ~

  • まだ5月だけど涼を求めて

    まだ5月だけど涼を求めて

    早く準備してよってか。ってことで。小学校のとこの小滝に寄ってから。地下道通って。中町緑地。スロープから回って。今日の噴水は高くない。口から出てるけど飲み水ではありません。駅には行かずに本町緑地。水の勢いが弱いですね~。そう言わずにオヤツでも食べて休憩しましょう。暑いから帰るってね。その割に走り回ってたね。まだ5月だけど涼を求めて

  • 帰る頃にはね

    帰る頃にはね

    まだ明るい夜散歩。走れ。走れ~。だんだん暗くなる。家に着く頃には暗いねってね。帰る頃にはね

  • 明るいから飛び出したし

    明るいから飛び出したし

    昼散歩かと思いきや。赤信号の。連続だし。早目の夜散歩でした。草刈りも進んで。暮れなずむねぇ。だんだん暑くなってきたね。明るいから飛び出したし

  • 藤の沼から棚

    藤の沼から棚

    曇ってたけどね。山に来たよ。藤沼湖自然公園。さっそく。芝生で走ったら。あるとは思ってなかった藤棚~。藤沼ダム。水辺にも寄れたよってね。今度は散策コース。遊歩道っていうより登山道。光の射し込み具合がジブリっぽい。森林浴。そろそろ次行くよ。ってことで、吉美根ふじ園。思ったより凄いね。色も白ピンク紫の3色あって。葡萄と間違えちゃうかい。たしかに長いのは1m以上あったね。藤の沼から棚

  • ちょっとの時間さえあれば

    ちょっとの時間さえあれば

    行ける時は昼散歩。抜け道。抜けて。たまにはコースで。川へ。いつもと逆方向の橋の下へ。濡れてないとこ発見。んじゃ、オヤツってね。休憩もそこそこに。曇り空でも楽しいね。ちょっとの時間さえあれば

  • 散歩帰りに

    散歩帰りに

    水飲んで。お腹空いたから。ご飯食べて。満腹で眠くなっちゃったけどオヤツまだ貰ってないってか。散歩帰りに

  • 急な午後休みには

    急な午後休みには

    昼散歩だよねって。いつもの場所へ。ちょっと暑いくらい。ヘバったのかい。まだまだ~って。もう少しです。何か作業してるので手前から。河川敷~。そして川辺へ。川の流れも穏かですね。アークはコッチ。日陰な橋の下で休憩。オヤツちょうだいってね。それにしても。良い天気。きれいな青空でした。急な午後休みには

  • 昼散歩が無くても

    昼散歩が無くても

    早く早く。お腹空いたってか。こぼしまくってぇ。いつも通りですけど何か。ぺろりですよってか。昼散歩が無くても

  • 天気予報を信じて

    天気予報を信じて

    まだ雨降ってないよって顔するから。来ちゃったよ大桑原のつつじ園。朝一だから人も少ないからね。山の方から散策するよ。赤が多いね。黄色や白もあるね。毎年毎年。迷路みたいだね。何年も来てるから。迷うはずないよ。コッチだよって。迷ったんじゃない。迷ってないよってね。トンネル抜けて。階段登って。橋を渡って。出口コッチだよってね。もう帰るのって、雨降ってくるから帰るよ。ギリギリセーフでした。天気予報を信じて

  • 今年もピンクい絨毯でした

    今年もピンクい絨毯でした

    朝から行ってきましたよ。どっから歩きますかね。こっちに居るよ。高いとこから見下ろすの好きだねぇ。次向こう行こうってか。真っピンク。合成写真みたいだけど。こうでした。スカイツリーより高いとこ行こっか。緑の中にカラフル~。登山道下りて。そろそろ戻るかい。ひょっこり出来ず。それじゃあ。どぅってか。ビューポイント以外で撮るのは楽しいね。って事で、ジュピアランドひらたでした。今年もピンクい絨毯でした

ブログリーダー」を活用して、一由斎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一由斎さん
ブログタイトル
浮世的な日常 season2
フォロー
浮世的な日常 season2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用