朝から仕事なのでアークは留守番。暇だなぁってか。くつろぐかぁ。あ~、暇だってね。お留守番ご苦労様でした。土曜日は平日扱い
~ノアとアークの柴犬親子ぐーたら日記~ オヤツとご飯の取り合いはもう見れないけれど、 ノアが見守る中、アークと過ごす日々。
朝もや。満開までもう少し。花見だ~って。期待させちゃったけど、仕事終わらず。いつもより散歩も遅くなってしまったから。川にも行かずベンチでも休まず。急ぎ足で帰宅。腹ペコだったみたいです。もっとって顔するから。留守番のご褒美に特別に大きいオヤツ。やったね。ペロリですってね。せっかくの天気だったのに
満開ではないけど。モサってきたね。夜は夜で散歩行きたいから顔出して。飛び出してきた。早く開けろって。飛び出した。でも赤信号では。飛び出さないで下さい。飛び出しませんよって。青になった瞬間に飛び出す~。川の桜もモサってきたけど暗くて見えないよね。コッチなら。モサモサ感出てきました。アークも撮って下さいよってね。ヤギさん達はもう眠いみたいですけど。今日も朝晩チェック
朝からチェック。モサモサまで。もうすぐです。夜は夜で。モサモサまで。もうすぐ。近所に桜がいっぱいでモサモサ満開が楽しみです。あっちもこっちも
近所でも。咲き始めたみたいです。そろそろですね。
ペロペロしながらどうしたの。ご飯食べ終わったのね。おかわりかオヤツってか。ちょうだいってか。そういえば、もうすぐ咲きそうです。さてさて
朝から。雨です。お出掛け無し。夜でも雨ですけど。爪切られました。大人しくしてたんだから。ご飯ちょうだいってね。ではどうぞ。いただきますって、ガッつきますね~。せっかくの休日でも
もうすぐ咲きそうですけどねって。留守番したんだからオヤツ。しょうがないですねぇ。でも半分ずつ。しょうがねぇなぁ。でも残り半分もちょうだいってね。桜はまだ咲いていない
当然のように。赤信号。一寸先が闇でも。家には帰れるし。お腹も空きますってね。良い事も悪い事も受け止める毎日です。誰かの何かの日でも
朝一緒だったから。夜も一緒。ニャンコ先生は窓際~。並んでる
交通ルールを守って。ヤギさん達にもご挨拶して。安全確認を怠らずに。散歩から帰ってきたらお腹空くから。ご飯ちょうだいってね。川に行かなくても
駐車場からすぐのカフェがオープンしてた。池もある翠ヶ丘公園。早速階段で。愛宕山の頂上にある芝生広場で走り回ったら。次行くよって、張り切ってますねぇ。つばきの里。ここのは冬咲きっぽいのでもう散り始めでした。石橋渡って。桜の時期に来たい道を抜けて。梅林広場~。贅沢に貸切状態。お花見するからオヤツちょうだいってね。遅咲きのヤツは桜早かったら被るかもね。グルっと回ったら暑くなっちゃったって。Jadegreencafeで軽くね。テラス席もあるし、憩いの広場の芝生でもOKみたいです。朝7:00~モーニングやってるし、夏場の朝活に来てもいいかもね。少しずつ春を満喫
赤信号が。続いても。幼稚園に寄って。ヤギさん達にご挨拶しても。寒くないのは分かったからご飯忘れないでねってか。もう寒くないです
抜け道抜けても。金山橋から。戻りましょう。昨日濡れたとこは。乾いてるはず。急げぇ~。それにしても良い天気です。先客がいる。しょうがないので。予定より歩くようになるけど。いつもの場所へ。釣り人も居ません。日影よりも。日向でオヤツってね。いっぱい歩いたから楽しかったみたいです。ちょっとのつもりが遠回り
朝から雨。それでも昼散歩したいんです。雪になってるね。天気は関係なく赤信号。川に着く頃には雨。橋の下に急げぇ~。濡れてるから休憩出来ない。しょうがねぇから帰るかって。濡れたんで早く開けて下さいってか。そして拭いて下さいってね。しょうがないですねぇ。んじゃ、オヤツって。そうなるよねぇ。雨、雪、雨
いつも通りに赤信号でも。川まで。ダッシュした勢いで。ヤギさん達のとこへ。明日は寒いらしいよってね。あっという間に帰宅。お腹空いたね。急いで走ってひと回り
昨日の昼散歩が物足りなかったみたいで。河川敷へ。下りると見せかけて。下りない~。やっぱり下りる~ってね。草が生えてきたら川辺には行けないかもしれないしね。川の流れを。追いかける。流れを見てるのも。楽しいみたいです。何処まで流れていくのかなってね。そろそろ帰るかい。一所懸命に土手を登ってね。流れを見るのも自分次第
昼散歩。この向きで赤なら。コッチでも赤信号。チーンってね。気を取り直して中央大橋を渡って。走れ~ってね。天気が良いから気持ちがいいです。でもちょっと待って。通行止めの期間が短くなってる。夏前には通れるようになるみたいです。時間もないので細表橋を渡って。ヤギさん達に会いに行ったら。もしかして。ブタさん起きてた~。食っちゃ寝だけじゃないんだぜぇってね。お仕事前にちょっとだけ
中町緑地の。噴水は、まだみたいです。んじゃ、ピークの前を抜けてって。アッチでした。いつもの。本町緑地。走り回るのかい。それ~って。休憩するとこじゃん。早くちょうだいってか。オヤツ食べたらご満悦。楽しんでもらえたようです。暖かくても
早く。散歩。早く。ご飯ってね。暗闇からこんにちは
午後から散歩で。まだ見ぬ所へ。行合橋のコッチ側は初めてです。綺麗に整地されてるから。奥まで行かずに。ここでオヤツ。いつもの場所は釣り人が居たからコッチ来て正解でした。んじゃ、帰りますかってね。この工事が終われば、真っ直ぐ行けるけど。秋ぐらいまで終わらないので橋渡る。匂い嗅いで。寄り道しながら。楽しそうですねぇ。せっかくなのでヤギさん達にご挨拶。良い天気でしたってね。晴れなのに留守番してくれたので
朝焼けが。夕焼けみたいになってた。夜散歩では。赤信号が続いても。今を生きる。なんて語りたくもなる日です。あの日一緒にいたノア(母柴)はもういないけど一人息子のアーク(子柴)と毎日散歩。当たり前の日々を大事に。当然のように
散歩も行ったし。ご飯も食べたし。二度寝しますってね。朝のルーティーン後は
完全にダレてるけど。昼散歩では。歩く気マンマンなので。日出山公園は寄っただけで。川~。とりあえずオヤツってね。暖かいねぇ。オヤツ食べたから帰りましょう。のつもりが寄り道。阿武隈川と笹原川の合流地点。気が済んだみたい。でも下りたそう。またまた寄り道。もう一か所寄るってね。ヤギさんとこでした。行きも帰りも寄り道
そろそろ行きますかってね。走って。走って。駆け上がって。今夜も月が綺麗だねってね。仕事終われば
まん丸クッション。はみ出しそうですけどって。いつもと場所が違うんですけど。そしてオヤツまだなんですけどってか。月がデカイからか
なので不貞腐れ。だから。早く夜散歩行きましょうってね。でも赤信号。お腹空いてきたけど赤信号。月が青白い。関係ないけどヤギさん達起きてるよってね。暖かくなってきたからね。中途半端な時間で昼散歩なし
暇そうにコッチ見てくるから。香久池公園は抜けるだけで。山崎公園。思ってたより広いし。階段あるなら。登るしかない。こっちも広場。別ルートで下りれます。近所のワンちゃんがずっと吠えてるので。香久池公園に戻って。ゆっくりと。んじゃ、オヤツってね。広場には出ないのかい。山崎公園で走ったし、グルっと回って帰りましょう。晴れの休日
昼夜の寒暖差で走るしかない。でも赤信号。どっかしらには掴まるねぇ。いつもの早く開けて下さいってね。そして、いつものご飯下さいってね。気温は上がってきても
ちょっと。ご飯だけじゃ。足りないんだよって、そんなに騒ぐとオヤツあげないぞ。えっ。オヤツ。欲しいんですけどって、しょうがないですねぇ。もう食べたのに
今日の昼散歩は。河川敷を。走って突っ切る。なのに急カーブ。川辺へ。風はあっても波打ってはいない。確認もしたので。いつもの場所へ。急げぇ~ってね。リード足に絡まってるしハシャいで落ちないでよ。はい、オヤツってね。いつも通り、食べたから帰る。もろ逆風。河川敷も土手の上も風強かったよってヤギさん達にご報告。ブタさんにも教えたかったけど時間的にお昼寝中でした。風の強い街でも
早く散歩に行きましょうよって。待ってるんですけどってね。たまには川には行かず。でもヤギさん達にはご挨拶。今日は起きてるよって、今日も眠そうだよってね。あっという間に帰宅。だから早く開けて下さいってね。散歩はあっという間
「ブログリーダー」を活用して、一由斎さんをフォローしませんか?
朝から仕事なのでアークは留守番。暇だなぁってか。くつろぐかぁ。あ~、暇だってね。お留守番ご苦労様でした。土曜日は平日扱い
眠そうだけど。外に出たがったから。最短で川~。はりきって行きましょう。たまには往きでお友達とのお別れポイント。橋に行かずに帰るのかい。みんな帰るから帰るって、会ってないのに。ファッションセンターにも。ワークマンにも寄らずにね。別れの目印
流石に暑いからね。そんな事よりさぁ。ご飯の後は~。ねって。はい、おかわり。パクっと。んじゃ、次オヤツってか。扇風機出しました
赤信号の。連続から。川~。でもダッシュ。ヤギさん達にご挨拶しながらダッシュ。そりゃ、喉も乾くよね。暑いんだよってね。暑くてもね
外出ますってね。いつもの場所へ。まだ咲いてるねぇ。たまには裏道から。近道ではないけどね。階段登って。川~。久しぶりにコッチで。風が気持ちいいですねぇ。休むだけ休んだら帰るってね。横風凄いんですけど~。こんなに天気がいいなら
昼散歩みたいですねぇ。珍しく青信号の。連続とはならず。でも川~。ゆっくりクン活してると暗くなっちゃうよ。んじゃ、行くってね。信号越えたら暗くなってきた。ヘッドライトに照らされて。家に着く頃には真っ暗だね。んじゃ、ご飯ってね。行きは明るい帰りは暗い
眠い事は眠いけど。晴れてるよって。お出掛け無しだから昼散歩。最短で橋渡って。川~。風があるから暑すぎない。でも河川敷には下りずに。橋渡って。坂道下りて。日陰で休憩したら。坂道ダッシュ。草刈りしてあると歩きやすいね。帰りもヤギさん達にご挨拶。風止むと暑いよってね。せっかくの日曜は
しょうがないので。昼寝三昧です。寝てばかりだったのに。お腹は空くし。オヤツも食べたいんですってか。しょうがないですねぇ。はい、オヤツ。パクっと。おかわりってね。雨が降ったり止んだり
5月なのに暑いけど。早く夜散歩行こうよって。止まれど。止まれど。そんな時こそ橋渡って。遠回り。途中から走りっぱなし。後半約1km、後ろすら向かない。思い通りじゃなくても進む
眠いのかい。ん~。そんなわけないでしょうがぁ。ご飯だけじゃ足りないんですよ。ハイって、パクっと。早いよ~。違うんですよ~
早く準備してよってか。ってことで。小学校のとこの小滝に寄ってから。地下道通って。中町緑地。スロープから回って。今日の噴水は高くない。口から出てるけど飲み水ではありません。駅には行かずに本町緑地。水の勢いが弱いですね~。そう言わずにオヤツでも食べて休憩しましょう。暑いから帰るってね。その割に走り回ってたね。まだ5月だけど涼を求めて
まだ明るい夜散歩。走れ。走れ~。だんだん暗くなる。家に着く頃には暗いねってね。帰る頃にはね
昼散歩かと思いきや。赤信号の。連続だし。早目の夜散歩でした。草刈りも進んで。暮れなずむねぇ。だんだん暑くなってきたね。明るいから飛び出したし
曇ってたけどね。山に来たよ。藤沼湖自然公園。さっそく。芝生で走ったら。あるとは思ってなかった藤棚~。藤沼ダム。水辺にも寄れたよってね。今度は散策コース。遊歩道っていうより登山道。光の射し込み具合がジブリっぽい。森林浴。そろそろ次行くよ。ってことで、吉美根ふじ園。思ったより凄いね。色も白ピンク紫の3色あって。葡萄と間違えちゃうかい。たしかに長いのは1m以上あったね。藤の沼から棚
行ける時は昼散歩。抜け道。抜けて。たまにはコースで。川へ。いつもと逆方向の橋の下へ。濡れてないとこ発見。んじゃ、オヤツってね。休憩もそこそこに。曇り空でも楽しいね。ちょっとの時間さえあれば
水飲んで。お腹空いたから。ご飯食べて。満腹で眠くなっちゃったけどオヤツまだ貰ってないってか。散歩帰りに
昼散歩だよねって。いつもの場所へ。ちょっと暑いくらい。ヘバったのかい。まだまだ~って。もう少しです。何か作業してるので手前から。河川敷~。そして川辺へ。川の流れも穏かですね。アークはコッチ。日陰な橋の下で休憩。オヤツちょうだいってね。それにしても。良い天気。きれいな青空でした。急な午後休みには
早く早く。お腹空いたってか。こぼしまくってぇ。いつも通りですけど何か。ぺろりですよってか。昼散歩が無くても
まだ雨降ってないよって顔するから。来ちゃったよ大桑原のつつじ園。朝一だから人も少ないからね。山の方から散策するよ。赤が多いね。黄色や白もあるね。毎年毎年。迷路みたいだね。何年も来てるから。迷うはずないよ。コッチだよって。迷ったんじゃない。迷ってないよってね。トンネル抜けて。階段登って。橋を渡って。出口コッチだよってね。もう帰るのって、雨降ってくるから帰るよ。ギリギリセーフでした。天気予報を信じて
朝から行ってきましたよ。どっから歩きますかね。こっちに居るよ。高いとこから見下ろすの好きだねぇ。次向こう行こうってか。真っピンク。合成写真みたいだけど。こうでした。スカイツリーより高いとこ行こっか。緑の中にカラフル~。登山道下りて。そろそろ戻るかい。ひょっこり出来ず。それじゃあ。どぅってか。ビューポイント以外で撮るのは楽しいね。って事で、ジュピアランドひらたでした。今年もピンクい絨毯でした
相談ごとかい。それは困りましたねぇ。解決方法が見つかったのかい。んじゃ、オヤツってね。緊急会議っぽいけど
暇そうにしてるので。外出たら珍しく青信号。なので川~。思ったより暑くなってきた。午前中なのにね~。オヤツ貰えないの分かってるから。ヤギさん達にご挨拶して帰るってね。んじゃ、後はお昼寝しますってか。仕事は午後からだから
夜散歩行きますよってね。走れ~。でも赤信号。交通ルールは守りますよってね。ヤギさん達にご挨拶したら。帰ってご飯って。ハカハカが止まったらね。留守番終わったならね
朝から雨だから。寝て曜日にしたのに。昼頃から晴れちゃったから。昼散歩で。芳賀池公園は。通るだけって。オヤツはココじゃないってか。小学校をぐるっと周って。川~。サイクリングロードへ下りて。いつもの場所は釣り人が居るので。川の流れを確かめたら。橋の下で、はい休憩。日陰でオヤツタイム。思いがけず歩けました。でも思ったより暑かったね。天気予報は当たったり外れたり
留守番からの。寝て曜日。夜散歩では濡れたんですよ。お腹空いたってね。夜ご飯だけじゃ足りないですよってか。しょうがないですねぇ。雨で昼散歩できなかったしね。また雨でした
留守番は。暇なんですよ。オヤツも食べたいんですよ。って言うから、ちょっとだけ。昼散歩ならコッチ。抜け道。抜けても。Uターンで。川~。ちょっと暑いねぇ。それじゃあ。休憩。オヤツ食べたから帰るってね。言うほど暑くなかったよって、扇風機の前じゃあ説得力無いですよ~。時間ズラしてみたものの
散歩帰りはハカハカしちゃう。そうだ。こっちに回って。ここでね。涼しいねってね。扇風機は後ろじゃなくて前
もしかしてだけど。雨止んだから昼散歩。気温も高すぎないから。水溜まりも飛び越えて。階段のぼって。いつもの場所は濡れた雨が乾いてない。そんな時は河川敷。水位を確認したら。橋の下へ。ここは乾いてるよって、もうちょっと下りてよ。休憩中、お友達に会えたからオヤツのササミチップいつもより1枚多くね。みんな遅いよって。途中まで一緒に歩いてくれたのにアーク速いよ~。帰る前にヤギさん達にご挨拶。ブタさんはお昼寝中だから。アークも水飲んだら。昼寝しますってね。行ける時に行っとく
朝は行けそうな予感があったけど。昼過ぎから怪しくなってきた。結局雨で昼散歩できず。夜散歩で川へ。桜の木の下で雨宿りしながらね。さすがにヤギさん達も小屋の中ってね。しっかり濡れましたってね。しっかり拭けよってか。言われなくてもちゃんと拭きますよ~。行ける気がしたんだけどね
夜散歩から帰ってきたのに外見てる。昼散歩出来てないからね。そんな事より。ね。分かるでしょって。分かりませんよ。ちょっと涼んで。ハカハカ止まったのでご飯ってね。明日昼散歩できたらいいね
赤信号。の連続はいつも通り。そして川~。草むらから。ダッシュ。でも停止線で一旦停止。お腹空いたってか。雨が止んでも
二度寝に。三度寝。昼寝三昧。天気良いけど寝て曜日。でもしょうがないよね。暑過ぎて外出れないから。昼散歩してなくてもしょうがないよねって食後のデザートならぬ食後のオヤツ。午前中から30℃超えちゃうとね
そう言えば。さっきまで。あったのに。無くなってるんだよって。もう食べたんだよ。んじゃ、オヤツ待つかってか。早目に済ましたら
暑過ぎて昼散歩できないから。地面が濡れてても。走って。川~。でも蒸し蒸しする~。早く帰ってご飯食べたらってヤギさんがそんな顔してるよってね。夕立ちの後でも
眠そうですね。そうなんです。なので。ちょっと仮眠しますってね。夜ご飯にはキチンと起きました。昼寝したのにね
どうしたんだい。別にぃ~ってか。密かに扇風機の風受けてるのね。バレたかってか。んじゃ、オヤツちょうだいってね。バレたらバレたで
暇そうにしてるので。ちょいちょい曇ってるし。涼みにね。小学校のとこの滝。チョロチョロだなぁってか。涼しいトンネル抜けて。中町緑地。水飛沫が気持ちいいですねぇ。ピークの前を通って。本町緑地。撮影会みたいなのしてたので噴水には近寄らず。ささっとオヤツ食べて帰るってね。いつもどおりですけどね~。街中のオアシス
ハカハカが止まらないかい。別にぃって。ハカハカ止まったからご飯かい。まだダメだ~。早くご飯食べたくてハカハカ我慢したけどダメだったみたいです。散歩帰りだから
朝一でジュピアランド。それじゃ散策開始。とりあえず高い方へ。咲いてるねぇ。今度は下る。映えてるかい。次~ってね。向こうに行きたいのかい。コンクリじゃないとこもって。それならコッチでしょってね。アークよりも背が高い。ここなら一緒ってね。いろんな色があるね。ちょっと暑かったけど楽しかったね。あじさいとゆり
仕事から帰ってきたし。そろそろ。夜散歩行くかい。ただいま~って。一目散に。水飲みますってね。水分補給は大事です