chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モレラ岐阜で貴金属100点盗難

    JUGEMテーマ:ニュース  27日午前3時50分ごろ、本巣市三橋の大型商業施設モレラ岐阜内の貴金属店「ミルフローラモレラ岐阜店」=男性店長(38)=で、「泥棒が入ったかもしれないから来てほしい」と警備員から110番があった。北方

  • 白川郷でライトアップ

    JUGEMテーマ:ニュース  大野郡白川村荻町で22日、世界文化遺産合掌造り集落のライトアップが始まった。夕闇の訪れとともにライトがともると、雪化粧の合掌造り集落が、明かりの中に幻想的に浮かび上がった。 荻町の住民らでつくる白川郷

  • 「大寒」しちりんで暖 高山の朝市

    JUGEMテーマ:ニュース  二十四節気のひとつで、1年で一番寒さが厳しいとされる「大寒」の20日、冬型の気圧配置が続いており、県内は美濃地方で晴れ間がのぞくところもあるが、おおむね曇天となった。 岐阜地方気象台によると、この日朝

  • オシドリ倍増、岐阜市の松尾池に130羽飛来

    JUGEMテーマ:ニュース  オシドリ(ガンカモ科)の越冬地として知られる岐阜市長良雄総の松尾池に、今冬は例年の倍以上の130羽余が飛来。自然愛好家や脇を通る東海自然歩道のハイカーらを驚かせている。 「日本野鳥の会 岐阜」によると

  • イトーヨーカドー各務原店閉店

    JUGEMテーマ:ニュース  各務原市蘇原青雲町のイトーヨーカドー各務原店が16日に閉店する。地域に愛され続けて29年、“老舗”の大型スーパーは、関係者や利用者のさまざまな思いに包まれて、その歴史に幕を閉じる。跡地にはショッピング

  • ヒレンジャク飛来

    JUGEMテーマ:ニュース  冬の渡り鳥「ヒレンジャク」が、美濃加茂市太田本町の太田宿中山道会館に飛来、野鳥愛好家らを楽しませている。 ヒレンジャクはスズメ目レンジャク科。シベリア方面から飛んできて、日本で越冬する。頭部にとがっ

  • 「氷の塔」お目見え

    JUGEMテーマ:ニュース  高山市朝日町万石の道の駅ひだ朝日村に、冬の名物「氷の塔」が今年もお目見えした。20日すぎから2月中旬までライトアップされる。2月5日には、恒例の「クリスタルライブinあさひ」が開催される。 氷の塔は高

  • 伝統編み込む宮笠づくり

    JUGEMテーマ:ニュース  薄くはいだヒノキやイチイを巧みに編んだ高山市一之宮町特産の「宮笠(みやがさ)」の製作が、最盛期を迎えている。 宮笠は江戸時代に冬の農閑期の副業として始まり、1960(昭和35)年ごろには同町問坂地区を

  • 太陽光発電

    JUGEMテーマ:ニュース  岐阜プラスチック工業グループの大岐阜ビル(岐阜市神田町)は、JR岐阜駅前の同社ビル屋上に設置した太陽光発電設備で、ビル内向け電力の供給を始めた。 同社によると、同駅周辺の民間オフィスビルでは初の取り組

  • 数珠繰り

      下呂市萩原町中呂に江戸時代から伝わる行事「数珠繰り」が9日、同所の住宅各戸を巡って行われ、住民は大きな数珠を回しながら家内安全などを祈った。 18世紀後半に飛騨地方を訪れた臨済宗の高僧による観音信仰の布教をきっかけに始まったと

  • 鵜飼

    JUGEMテーマ:ニュース 岐阜市の長良川鵜飼で漁をするための新しいウミウ6羽が5日、鵜捕獲場のある茨城県日立市から鵜匠の元に届いた。鵜はことしから鵜飼に出て、2〜3年たつと立派な活躍ができるようになるという。 届いたのは、鳥インフルエンザ

  • はじめまして

     ブログをはじめました。コメント大歓迎です。これからよろしくお願いします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみれさん
ブログタイトル
すみれブログ
フォロー
すみれブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用