おはようございます。台風の影響があるかと身構えていましたが今日も大阪はカンカン照りです。今日は予定満載なので薬剤作るのサボってこちらAmazonプライムセール…
小樽水族館で無料貸し出ししていたベビーカーが無くなったそうです。それも2台も😢ベビーカー。持って帰ったら目立ちますよね。子どもを乗せたまんま持って帰ったんやろ…
今日も暖かいですね。春だよね☘️スタジオヴァリエ に新しいスクールが入りました。以前、何度かスポットでご利用いただいていたダンススクールです。楽しみです!!む…
先日、マクドナルドのシェイクを頼んだら何も言ってないけどプラスチックストローで出てきました。あ〜良かった。マックシェイクで紙ストローだと最悪。そうそう!もうす…
暖かな日曜日。雑草との戦いが始まりました。冬のあいだジーっとしていたから、明らかに足腰が弱っています。頑張った日の次の日は筋肉痛(・・;)情けない😛身体も外に…
運動が苦手な方でも始めやすいマットピラティスのお教室です!毎週金曜日!!@タムタム三国ヶ丘レッスン時間は10:15〜11:15(60分レッスン)講師:ボディメ…
2025年のGW 休業日のお知らせです4/30(水)〜5/5 (月)スタジオ受付業務をお休みさせていただきます。⚫︎休業中のご利用はリピーターのみとなります。…
SNSでヒェー通勤手当に課税?と驚いていたら非課税枠があり月額15万円までは非課税らしいし政府からそのような発表は無いという事です。こんな話題が出るのも政治に…
ひぇ〜実在する警察署の電話番号からかけてくる特殊詐欺電話が流行ってるとか?番号表示されていてもその番号は信用できないって事なんや。相変わらず、クレジットカード…
春がきた☘️と実感できる黄色い花。ミモザアカシア。今年も次々と咲いてきました。クリスマスローズもドライにします。いゃ〜嬉しい😃ウキウキしてきました。昨年に続き…
春☘️各クラス 生徒さん募集中です(^^)是非スタジオへお越し下さい!!貸し教室は、長机6台、椅子、ホワイトボードを無料でご利用いただけます。スタジオ公式LI…
昨日はヴァリエ 近くで花束をかかえた人を何人も見ました。中学校の卒業式でしたね。暖かい日で良かったです。ご卒業おめでとうございます㊗️うって変わって今日は寒い…
私はやっと給食で米が出るようになった年代です。パンも好きですが、お米の日は嬉しかったな。なぜお米が主食の日本で、パン給食だったのか?調理や配送など理由はあるか…
先日、ちょっと良い事がありましてお祝いの食事会をしました。近くて嬉しい木曽路ランチ。この中にある桜餅のようなもの。見た目に甘いものを想像しましたが中身は鶏団子…
桃の節句。終わりました〜お雛様🎎今年こそ出そうと言いながら今年も箱の中。7段飾りの段を組み立てるのが厳しいのです。クリスマスツリーと同じで、出す時は誰かが手伝…
今日も暖かい一日でした。冬のあいだ玄関内に避難していた観葉植物を、昨日から外に出してお日様をいっぱい浴びさせています。そして夜はまだ冷えるから、中にいれていま…
3月1日。2月は寒かった🥶よく耐えた🌷チューリップも芽を出していました。2006年3月1日はスタジオヴァリエの開業日。あれから丸19年たちました。はやっ!!今…
「ブログリーダー」を活用して、ヴァリエ・タムタムさんをフォローしませんか?
おはようございます。台風の影響があるかと身構えていましたが今日も大阪はカンカン照りです。今日は予定満載なので薬剤作るのサボってこちらAmazonプライムセール…
おはようございます🌞すでにあーーっついです🔥ゆっくりゆったり日曜日。気になっていたミニバラのお手入れをしました。元気がない「病気かな?」シリーズ4鉢。黒星病の…
COCOPOINTダンススタジオヴァリエヴァリエ貸し教室ダンスBOXタムタム三国ヶ丘ダンススクールタムタム東京アトリエCOCO絵画教室so"po"liinic…
数日前からインターネットが突然プツッと切れて電源を落としてしばらく放置→再開を繰り返し。jcomさんに電話したら早速技術の人が来てくれて古くなった機械の交換を…
おはようございます☂️久しぶりの雨です☂️明るいからすぐに止んでしまいそうですね。もう鉢には水あげたけど。涼しい(^^)嬉しい(^。^)不思議の国のアリスでこ…
おはようございます。今日も暑そうです。朝から絞れるぐらい汗をかいたから既に1回着替えました💦しっかり水分補給!我が家は毎日3Lの麦茶を沸かします。麦茶。知人に…
今朝は早起きして久しぶりに真面目に薬剤散布。ここ数回、市販のスプレー式薬剤を使っていました便利ですよね思い立ったらすぐシュッシュ。ベニカナチュラルスプレーは臭…
カシワバアジサイが色付いたからカットしてドライにします。茎にはアリがいっぱい歩いていたからバケツに水を入れてジャバジャバ洗いました。最後はシャワー。これで汚れ…
7月になりました(^^)2025年も後半戦突入です。瀕死状態から復活したアンスリウム。新芽が出てきました。俄然ヤル気が増します♪ここ半年ちょい、私用でめちゃく…
おはようございます。夏と言えば観葉植物🪴管理物件から持って帰って来て養生していたアンスリウムが復活しています植替えて、冬の間は暖房入れた室内で大事に大事に育て…
梅雨明け宣言😱まだ6月。早すぎですね。田畑の水は足りるのでしょうか??心配になります。先日、サルスベリがうどんこ病にかかりまして枝を全部カットしたんです。その…
アナベルです。今日の豪雨、すごかったですね。50mぐらい歩いただけでシャワー浴びたみたいにずぶ濡れになりました。屋根の下で待てば良いのに...傘使えば良いのに…
土の整理をしていたら、使いかけの鹿沼土が出てきたので、挿し芽をしました。赤い薔薇。クリスタルベール。メアリーレノックス。シャルール。ブラスバンド。エクリュ。葵…
雨もあがり涼しくて過ごしやすいです。今朝は豪雨で傷んだ花や葉をカットしました。バケツに2杯はあったよ。お世話が難しいと聞いていたから、諦めていた薔薇。憧れのレ…
そろそろ雨が降るらしいけど、暑いです😅カイガラムシで真っ白になっていた薔薇の木。我が家に半世紀以上前からある赤い薔薇を思い切って根元からカットしました。救出し…
最近気付いた迷惑駐車(T . T)泉北1号線沿いのロイヤルホームセンター前。なんで?なんで?コレなんで???日本車の中では高級車であるあの車屋さんが出荷のため…
今日も暑かったです😅😅6月だというのに30℃超。朝5:30から庭仕事。8:00過ぎたらカンカン☀️汗が吹き出します娘が買ったスタンレー。1Lの水筒はあるけどさ…
暑かったですね〜今年初の猛暑日☀️迷わずエアコンをポチッ。早朝に水をあげたっきり自分は快適な部屋で仕事。気づかなかったーー(・・;)あまりにもきつい西陽に植木…
昨夜はまたまた☔すごい雨でした。梅雨にちゃんと雨が降って、沢山お米ができて“令和の米騒動”が、終わればいいなぁと思いながら寝ました。夜中に雨が降って朝から晴れ…
また雨が降り出しました☔豪雨になるとか??降らないうちにミニ薔薇の植え替えをしました。全部で6鉢。なんだか元気がないミニ薔薇が1鉢ありました。鉢から出したら根…
松山城付近の土砂災害。まだ土砂に埋もれた方々の捜索が続いているようです。早く見つけてあげて欲しいです。昨夜も、堺では土砂降りの時間がありました。なんとなく気に…
日曜日。梅雨らしいジメジメの一日になりました。もう7月も半分終わり、夏休みが近づいてきました今年は13回目?14回目?毎年毎年ご参加ありがとうございます😊《夏…
昨日のこと。近所の知人が連れ出してくれて久しぶりにお出かけ♪最後に、UNIQLO行こうって事になりました。《私のサポーター》側副靭帯の損傷だけですが、骨折用ら…
二審判決で教団(元統一教会)が勝訴した翌日に安倍晋三さんの銃撃事件があったそうです。あれから世の中が徐々に変わってきました。教団と議員との繋がりもニュースに取…
YouTubeを見て気になっていた剪定ハサミをホームセンターで見つけたから買ってきました。ニシガキさんの『太丸』さっそく、道路にはみ出した枝を切ってみたら切れ…
今日は突然、刑事さんがやって来ました。私服で警察手帳を見せてたからご用件を聞いたらスタジオ前の防犯カメラの映像を見せて欲しいというので、ご案内しました。詳しく…
都知事選が終わりました。やっぱり小池さん強かったですね。石丸さんが蓮舫さんを抜いて2位に浮上!!面白かった〜。19時半から20時までテレビに釘付け予定のはずが…
昨日はエアコンが壊れたのかなぁ?電気屋さんに電話した方がいいかな?と思いました💧外が暑い暑い🥵37度超えた地域もありましたね夕方になったら、エアコンも効いてき…
大阪府民の私に、選挙権は無いけれど気になる気になる東京都知事選。先日行った東京でも、選挙ポスターの掲示板を見つけるたびにしっかり見てきました。文京区に泊まりま…
久しぶりに、良い天気になりました。今日も病院🏥新しい装着具を合わせてもらい小さくなったから動きやすくてうれしくて♪コレにしますっ!念のため、もう一度レントゲン…
昨日は強風で洗濯タワーが倒れてしまいました。庭では植木鉢が転んでしまいました。今日は雨。堺では風はあまり強くありません。滋賀県米原市では「緊急安全確保」が発令…
お昼から晴れたので、アナベルの収穫。膝が曲げれないから家族に頼んでカットしてもらいました。助かる(^^)アナベルは緑→白→そしてもう一度緑になれば花びらが分厚…
ttps://so-po-liini.amebaownd.com/so"po"liini心を込めて育てた草花でちょっとときめく毎日を♪so-po-liini.…
久しぶりに東京に行ってきました。は〜圧巻。1mぐらいあります。どうやっていけてるのか見てみたいですそして、こちらはウェルカムフラワーこれだけ揃うと迫力満点。作…
6月も、無事に月末にさしかかりました。月初と月末はバタバタなお仕事なので比較的ゆっくりの日々も終わります。2024年も半分過ぎますね。バタバタの合間のサンドイ…
良い天気の土曜日になりました(^^)九州は梅雨入りしたとか。大阪は??昨日はお久しぶりのロベリア。わ〜欲しかったヤツがいっぱい♪と、嬉しくなります。今日も6時…
今年の日程が決まりました2024年#夏休み#絵の宿題をしようアトリエ#ココ#絵画教室#小学生#中学生#なつやすみ 受講希望日、お名前、学年、gmailが受信で…
今日も暑いですが、花に水をあげるついでに水撒きしたら風が涼しく感じます。我が家は小学生の通学路になっているから8時前後は子どもたちが賑やかです。犬も喜んで、門…
複雑な形ですね。グルグル面白い全体の画像はこちら立性ローズマリーの根っこなのです。いまは、洗って乾かしています。魔女の杖みたいでしょ🧙♀️夜に写したから宇宙…
建てると言って反対されて解体するって決めたら「非常に遺憾だ」え〜もったいない、と思いますが地元の方々しか理解できない不都合があるのでしょう。完成目前に解体。解…