難病になった夫殿と、どれだけ楽しく過ごせるのかな? そんな家族のお話し
ある日突然に、家族が難病になった。 私はどうした?家族はどんな? それでも、幸せに生きていこうね!って事
「あなたが、いないと、私は生きていけない」何度も何度も頼んだのに…私をひとり残して逝っちゃって今も、恨んでるんだよ!「あなたがいないと、生きていけないよ!」そんな言葉を寝たきりのあなたに、言い続けた私は、、、罪だったのかな?早く楽になりたいと思っていたあなたをもしかして、私は苦しめた?カタクリの花が咲いた朝私は、またひとつ後悔した。それでも、そこにはカタクリの花が満開でねほらっ!寒かったお山に春がきたんだよ!あのねっ!カタクリの花言葉はね、「寂しさに耐える」なんだって!日が経つにつれて、忘れられるかと思う事が、花が咲くたびに思い出される、、、、辛いんだよね!でも、もう少しかな?胸が苦しいのは、あと少しで終わるのかな?まだまだ、介護生活の話は続きます。全てを書き終える頃…少しは楽になるのだろうか?応援のひと押しを...ねえ〜カタクリの花が咲いたよ!
やっと桜が満開になったので見せようかな?って思いお手紙です。そして4月の満月ピンクムーンです。夜になっても明るくて、暗闇を照らしてくれてます。まん丸の月がお山から上がる頃、西の空では太陽が沈み出しててすごいでしょ?贅沢でしょ?月と夕日が一度に見られるんだから〜ステキです。取りあえず、嫌な事は全部忘れられるかな?そんな景色!おお〜っと!あなたの事は忘れませんよ!お手紙です。
今日は、どんよりと曇っていて、今にも空から雨が落ちてきそうな空模様!そんな中、突然思い出した。あなたの笑顔を思い出した。その日も、朝から雨が降っていた…それは、ALSと診断されてから4年が過ぎていた頃で、身体中の筋肉が思うように動かず、あなたは、絶望と不安の中で戦っていたのだろう〜そんな時の笑顔で!ちょっと病気のことを語るには、話が順番になっていませんが、思い出した今だから書き残したいと思うのです。その年の桜は見る事もなく、私が撮った写真でお花見🌸したんだよね!夏が近づいたその日「苦しいから救急車を呼んで、、、」と言った。私は、救急車の中で、名前と症状を訴える事に必死だった。主治医の先生からの言葉は「気管切開しますか?」「本人の意識があるうちに、決めないと!」私、本人、主治医、看護師さん2名の立ち会いのもと、、...笑った事を思い出した!
ご無沙汰しています。仕事が忙しく、なかなか思いを伝える暇がありませんでした。とにかく、何もかもが、私ひとりでやっているものですから〜生きていくためにです。そんな私ごとですみませんm(__)mさて本題に入ります。その前に、やっと桜が🌸膨らみ出しましたよ!この辺りは桜開花が遅いです。春が来ました。ひとり残された今の私が、ふっ!と思う事それは「後悔」の何者でもなく、皆さんが言います「それは、残された皆んなが思う事で、時間が解決してくれるから、、」その言葉の通り「後悔」の思いの中生きている自分なわけです。こんな「介護をした」人たちにとって、救われる言葉があるのです。「ありがとう」最後に言って欲しかった言葉!その一言で、私はきっと救われたのだろう。「介護をされるひと」私にとっては、夫殿の大ちゃん!あなたの、本当のところの...「ありがとう」の意味
「ブログリーダー」を活用して、hisakosanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。