ママになってインスタで大谷ベビーの足と一緒に映った手だけしか公表されてなかったけど 久しぶりに元気そうな真美子さんの姿がスクリーンに映しだされてすっごく嬉しか…
大谷翔平選手のこと当ブログでは大谷くんとか翔平君とか『君づけ』で書いてるしこれからもわたしの好きに呼ばせてもらうけど 職場で『○○君』って上司が呼べばパワハラ…
北米在住以外の方は関係ないのでスルーしてください㋧ 朝ドラ、大河、ニュース番組はもちろんNHKの情報番組も大好きなわたしにとってTVジャパンはNHKの受信…
大谷くんの突然の結婚報告&お披露目想像をはるかに超えたステキな伴侶🩷 今シーズンは相棒の一平さん&真美子夫人と愛犬に支えられて悲願の優勝を絶対手にする!!期…
2023年9月末~10月初旬JRパスを使って乗り鉄🚅🚈🚊7日間ひとり旅をした回想録の続き。 新幹線や特急を乗り継いで西九州新幹線『かもめ』で初の長崎入りをし…
ダイヤ改正で廃止される路線やそれに伴って消える車両のニュースは沿線住民のみなさんんはもちろんだけど鉄道ファンにとっても寂しいこと。 去年(2023年)の里…
立て続けにスミマセン💦 日本時間の深夜大谷くんのインスタストーリーで伴侶の写真が解禁になったあと・・・・ まるで報道協定が解除になったかのようにMLBや…
えええっ!!韓国に向かう直前の大谷くんのインスタストーリーに一平さんと大谷くん解禁しちゃった!?大谷くんのインスタストーリーより拝借。これは日本のメディアのみ…
巷で噂のトレジョのミニキャンバストート。 先週(3月1日金曜日)いつも行くトレジョではラッキーにも入荷直後だったのでおひとりさま8個の制限はあったけど8個お買…
去年の母の誕生日は4年振りの里帰り中だったのでコロナで、3年間全く外食をしていなかった母と妹をなんとか連れ出し 新宿のパークハイアット内『日本料理 梢』でお祝…
オットが日本で買ったコーヒーをサイフォンで淹れてもらい一応、ひな祭りを意識した晩ご飯🎎いたって平和な日曜日でした。
トレジョのおススメや新商品を紹介してくれるアカウントをインスタでフォローしてるんだけどこのミニトートが出た日は居ても立っても居らず購買意欲爆上げ⤴⤴⤴漢字並べ…
野球ファンじゃなくても大谷くんファンじゃなくても日本の世界のスーパースターの電撃結婚報告に誰もがびっくりホームランでしたねぇ。 わたしは日付が変わってカウ…
「ブログリーダー」を活用して、うみがめさんをフォローしませんか?
ママになってインスタで大谷ベビーの足と一緒に映った手だけしか公表されてなかったけど 久しぶりに元気そうな真美子さんの姿がスクリーンに映しだされてすっごく嬉しか…
ドジャースファンじゃないけどチャンスがあれば大谷くんは、何度でも拝みたい 4月のシカゴカブス戦はあまりの寒さで断念したので ルーフ付き球場でのBrewe…
今シーズン初の大谷くんを拝みに行ったこと先週末のシカゴプチ旅行記その前のヨーロッパ旅行記やさらに遡って去年の乗り鉄旅もろもろ記事にしたいことてんこ盛りなのに……
去年までアメリカの独立記念日は日中、外出しても夜は、いつもサミーと一緒でした。 3年前の独立記念日 今年の独立記念日はなんとなく家にいたくない・・とオ…
今年のアメリカ🇺🇸独立記念日は2泊のショートトリップでシカゴにお泊りしてます。滞在の合間に第27回参議院議員選挙の投票しにシカゴの日本領事館に行って来ました。…
昨日は、サミーが旅立って3ヶ月 旅立った直後は撮り貯めたサミーの写真を見返してはうるうるうる サミーと散歩した道を歩きながらうるうるうる 衣替えの…
不完全燃焼だった老舗カフェでランチのあと サンジェルマン大通りの人混みを避けて裏道へ。しかし、どこもかしこも人、人、人 サンジェルマン通りから見えたア…
2025年初夏パリ&ブリュッセルを夫婦ふたりで旅した回想録の続き パリ1日目の夜はオットもわたしも超爆睡目覚めスッキリ”今日、どこ行く?”なんてエスプ…
シカゴからブリュッセルまでの飛行機旅では水分補給不足で二日酔い状態のまま着陸 気分があまり優れないまま今度はブリュッセルからパリ行きのユーロスターが大幅…
1年半ぶりのパリ🇫🇷初日はブリュッセルからパリ行きのユーロスターが大幅に遅延。 この時期のパリの日の入りは午後9:45。アパートにチェックインできたのは夕方…
シカゴで搭乗する前にグラス並々のワイン2杯 ちゃんと水分補給せずに機内でも2杯を飲み干し 着陸前ひどい偏頭痛と吐き気に襲われ完全な二日酔い状態のままブリュッ…
実はヨーロッパ旅行🇫🇷🇧🇪から戻って鼻風邪を引いてしまい絶不調だったんですけどようやくスッキリ オットは現在、国内出張中なんでオットもサミーもいない家にいる…
最近、あまり大リーグのことブログにあげてないですけど オットとイチオシのニューヨークメッツはもちろん わたし自身は推しの第2チームとしてシカゴカブスのゲームも…
Polaris(ポラリス)ラウンジでほろ酔いのまま搭乗したオットとわたし。UA972便のビジネスクラスは一列1−2−1のレイアウト。 われら夫婦は仕切りのボタ…
今回の夫婦ふたり旅シカゴーブリュッセル間はユナイテッド航空のビジネスを往復利用しました。オットさまさまです 行きのシカゴからブリュッセル行きは夕方🌆帰りのブ…
今回の夫婦ふたり旅の計画はサミーが旅立って初七日が過ぎた頃サミーのいない空間にいるのが辛くてちょっと遠くに行きたい・・と思ったのが、はじまり。 サミーがいた…
現大統領🃏の政権下グリーンカード保持者でもアメリカに再入国拒否!?なんて記事を何度か目にしたけどいつも通りアメリカ🇺🇸に戻りました。グローバルエントリーさまさ…
一年振りの夫婦水入らず旅行前にラウンジにて酔っ払い中🥴シャンパン🍾も赤ワイン🍷もロゼもあてもまじウマ。行ってきまーす✈️
サミーの49日も過ぎて今週末義両親が泊まりにきました。サミーが旅立って以来喜怒哀楽のうち哀の気持ちがダントツだったけれど 何か必ずやらかす義母のおかげ(せい)…
今年の母の日は果物好きの母にフルーツをと、母の日の数日前にオンラインで注文しようとするも母の日必着の商品はほとんどがすでに受付を締め切られていました ダメ…
フロリダから義姉が遊びに来てるんだけどホームランダービー観戦中に突如竜巻🌪️警報のサイレンが鳴り響きみんなで、地下に避難。今回は近くにタッチダウンしそうで少し…
今年のアメリカ建国記念日はハーバーガー🍔をガッツリ頂きました。日も暮れない前からあちこちでドンぱち花火🎆の打ち上げる音。以前ならサミーが怖がって震えが止まらず…
旅先で美味しいものに出会う確率って行く場所や旅の目的によると思うけど 今回の北カリフォルニア旅では朝食で出会ったSTATIONにはじまり期待以上の美味しいもの…
下書きにしたまま放置していた・・💦ナパ&ソノマのワイナリー巡りの続きです。 2024年の5月中旬ワイナリー巡り&大リーグ観戦で訪れた北カリフォルニアの旅記…
今日、お隣さんが引っ越します すっごく親しくしてきたわけじゃないけどいざって時にお互い助け合えるほどよい距離間が、心地よくてずっとこの関係が続くと思っていた…
今シーズンの推しももちろん、大谷くんだけどチームとしては遠いLAのドジャースより今永投手が大活躍の地元シカゴカブスがお気に入りかな。 前回のBrewers戦先…
新幹線のお医者さんと呼ばれる黄色の新幹線”ドクターイエロー”の引退のニュースはちょっと、ショック “見ると幸せ”ドクターイエロー引退へ「後継の専用車両投入…
トレジョで買った🍋Lemon Pesto Sauce🧄Minced Garlic🙏Lemon Torchietti Pastaの3点でおうちご飯。チキン胸肉は…
パリ出張から戻ったオットのパリ土産。 ① スタバのパリ五輪限定キャンバス地バッグ パリの観光名所と競技種目のコラボ絵がステキ。オリンピック好きには…
トレジョのmini保冷バッグ。車移動のわたしは助手席にちょこんと置けるからランチに買い物に使い勝手もいいし何より可愛い💚でもお土産としてあげたい日本の心友たち…
インスタのトレジョファンサイトで6月4日(火)待望のmini保冷バッグが買える!? と、大盛り上がりしていて前回のminiキャンバストートの時は販売時期が西海…
5月中旬ワイナリー巡り&大リーグ観戦で訪れた北カリフォルニアの旅記録 Duckhornでワインテイスティングする前に立ち寄ったベーカリー🍞の朝ごはんが美…
今シーズンも大谷くん推しは以前と変わらずなんだけど移籍先のドジャースも応援したいかというと『・・・・・・。』 $200ドルちかくするドジャース#17 OHT…
今年の国内旅行は大リーグ観戦を組み込むためどこに行くか迷いました。 本丸、ドジャースのあるLAオットが応援するMets狙いでNYCシアトルやボストン🦞などい…
ナパバレー&サンフランシスコの夫婦ふたり旅から先週の木曜日に戻り あいだ1日あけて昨日は、オットの甥っ子の大学卒業パーティー(親族だけ)に行ってきました。 …
半年ぶりの夫婦ふたり旅はワイン&野球観戦 in カリフォルニア。 1日目はシカゴを1時間遅れでテイクオフ。予定時刻より30分遅れでサンフランシスコに到着。…
ひえええ〜シカゴのWrigley Fieldで対ドジャース戦(1日目)を観に行って早1ヶ月 乱打戦を制してシカゴが7−9で勝利した記事はこちら↓ 大谷く…
オット5泊7日の日本出張から無事帰国 滞在中はアメリカのリモート会議に参加したりで長い拘束時間と時差ボケで全然、寝れなかったみたい。 LINEでちょこっと話…
今週は、日本に出張のオット。 前回、2月の出張時はアマゾンで買った本を実家宛に送りオットにお土産持参で注文した本を取りに行ってもらったのだけど 今回は、時間…
トレジョで”売り切れごめん”商品のキンパ(KINBAP)遅ればせながら昨日の買い出しでゲットしました!KIMBAP(要冷凍) 袋の端っこをちょこっと切っ…