もうすぐ4回目の年男になる旦那とその奥さんが「セゾン2 夢の家?」を建てるドタバタ奮闘記です。
つい先日は大雪が降ったと思ったら、もう花粉症の症状が出てきましたが、みなさまお元気ですか?ところで、その大雪の2回目が降ってから、床暖房の設定温度を30℃にしても部屋がなかなか温まらないという状態が続きました。普段であれば25℃に設定をしておけば室温は20℃程度でキープされるのですが、この頃は30℃に設定をしても室温が17℃程度までしか上がらなかったのです。原因は分かりませんが、ただ、2回目の大雪から2週間後に、それまでは玄関側つまり家の南側の積雪状況ばかり気にしていたのですが、ふと北側を見たとたんビックリしました。それは、大雪から2週間経過したにもかかわらず、北側はこんな状態だったからです。しかも、床暖房用の室外機をよく見ると、ほとんど雪に埋もれていました・・・#59122;正面から見ると風の吹き出し口が全く見えません#59138;これはマズイと思って慌てて除雪をし、なんとかこんな状態まで戻しました。(ちなみ..
「ブログリーダー」を活用して、いろはに丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。