chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうたく
フォロー
住所
北区
出身
板橋区
ブログ村参加

2011/01/06

しょうたくさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/16 07/15 07/14 07/13 07/12 07/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,615サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,158サイト
伝統工法住宅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 38サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/16 07/15 07/14 07/13 07/12 07/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,615サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,158サイト
伝統工法住宅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 38サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/16 07/15 07/14 07/13 07/12 07/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,615サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
住まいブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 25,158サイト
伝統工法住宅 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 38サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 事務所の登録更新

    事務所の登録更新

    建築設計事務所登録更新の通知が届きました。5年ごとの更新で3回目です。...

  • 植林作業

    植林作業

    杉植林に参加してきました。絶好の植林日和。昨年伐採をした斜面に杉の苗木を植えていきます。森林組合の方に手順を教わって。各自くわを借りて斜面を登っていきます。足元気をつけながら植林。...

  • 5月12日 栃木県 八溝杉 植林体験

    5月12日 栃木県 八溝杉 植林体験

    関東には多くの杉・檜の山林があります。栃木の八溝山系も杉の有数の産地です。今回も、この八溝杉の産地にて植林を企画いたしました。埼玉、蕨駅からバスで現地に向かい、植林体験、現地でお弁当、製材所の見学...

  • 業務報告書

    業務報告書

    昨年度の建築士業務の報告書を所轄組織に提出してきました。個人事業の事務所は3月限ですのでお忘れなく。...

  • 建築士定期講習を修了

    建築士定期講習を修了

    3月2日に受けた建築士定期講習、無事、マークシートの修了考査は無事合格して、講習を修了しました。...

  • 震災から一年

    震災から一年

    亡くなられた方の冥福と被災地の復興を祈りました。一年の時間を実感できません。つい昨日のようで、しかし一年前。大した事は出来ませんが、出来ることをずっと続けていきます。仕事柄、自然災害への対策は良く考え...

  • 建築士定期講習

    建築士定期講習

    建築士法で義務付けられている講習に行ってきました。朝の9時から夕方4時近くまで講習を受けて、それから1時間のマークシート試験があります。疲れました。今回、日建学院で受けたのですが、建築士会など...

  • 阪神大震災、、、黙祷

    阪神大震災、、、黙祷

    あれから17年、東京でも早朝に揺れを感じました。いやな予感がしてラジオをつけ、テレビをつけて絶句。そして、これから建築設計やっていく中で独立自営の道に進む決心をしました。これからも設計で出来る限りのこ...

  • 謹賀新年

    謹賀新年

    新しい年を迎え、謹んで新春のご挨拶を申し上げます。昨年の未曾有の災害の年となりました。この経験をこれからの業務に生かして日々積み重ね参ります。一日を大切に一心に務めてまいります。本年もよろしくお願いい...

  • 仕事納め

    仕事納め

    昨日工務店にて会議をやって一応今年の仕事は終わりです。合間にこまごまとした作業をしますが、、、(^_^;)。今日は、注連縄を取り替えて、お札をおろして、氏神様へお礼参り。お焚きあげに納めて、一年の神恩...

ブログリーダー」を活用して、しょうたくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうたくさん
ブログタイトル
日本建築・伝統構法設計事務所のBLOG
フォロー
日本建築・伝統構法設計事務所のBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用