ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目が釘付け
2024/02/29 07:22
天神様にお参りしました
2024/02/28 19:48
無垢な寝顔に癒されて
2024/02/27 07:22
やっぱりココは外せない
2024/02/26 07:22
おもてなしで忙しかった連休
2024/02/25 19:05
その痛みは ソレなの??
2024/02/21 07:07
この花が冬に見れるなんて
2024/02/20 07:35
クロスステッチ ブーケ完成
2024/02/19 07:22
まだまだ知らない場所が多い街
2024/02/18 18:38
発汗体質では無い様で
2024/02/17 07:22
白いマムのクロスステッチ
2024/02/16 07:14
得る手段はいろいろですが
2024/02/15 07:22
海中大鳥居
2024/02/14 07:15
白い花のステッチ
2024/02/13 07:34
青空が見られた休日
2024/02/12 07:12
プリムラのキット完成
2024/02/10 10:18
多忙な日
2024/02/08 07:15
歓迎された様で
2024/02/07 07:21
続けてキットに着手
2024/02/06 07:07
土曜日は買い出しの日
2024/02/05 07:29
妄想の数珠繋ぎ
2024/02/04 07:17
木目込みの水仙キット
節分の時期が来ました。水仙の花は 横須賀の実家の海岸などは お正月には見られる球根花です。九州も 先日行った福岡城で咲いていました。 そこでねキットで遊んでおりました。久しぶり過ぎて カンが鈍ったのか はたまた老眼が進んでいるのか集中力の継続が必要で 神経衰弱が半端ないです。苦労の割に 完成品に今一つ満足がゆかないのは。。。。。ナゼかしらまっ そんな時もあるさっにほんブログ村...
2024/02/03 07:15
久しぶり過ぎて
こぎん刺し モドコの名前は うろこ旦那さんのお薬入れのポーチを作り直そうと刺し始めました。前回からの続き 久しぶりのこぎん刺し9年前のブログ うろこのペタンコポーチ模様はどちらも 前のボーチと同じです。とても相方に似合っていて 私も気に入っていたので。9年前には持っていなかった 青系の段染め糸を今回は使用したのが ちょっとした変化かな。以前と同様 図案は風標さんのものをお借りしてたのですが。元のポー...
2024/02/02 02:07
1週間前は。。。。
ちょうど1週間前 出張の旦那さんもだけれど 東京に住む長女の星子さんも 泊まりのお出かけをしていたみたいです。そうそう 岐阜と滋賀県辺りが大雪でしたね仕事を終えて東京駅に着いたものの 新幹線は遅延が長く解消されないとラインが来ましたっけ。学会の視聴に来たようです。前回は鹿児島で開催されていた時で ギリギリすぎてホテルが押さえられず 私に観光旅行を誘ってきました。(ツインならあった)桜島観光を1人で楽し...
2024/02/01 07:26
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マザーアースさんをフォローしませんか?