私はカンボジアに来てから、気が狂ったようにクメール語の勉強をしましたどれだけ狂ってたかというと、カンボジア人友達の家に、朝から夕方まで居座って、クメール語のオ…
カンボジア人の相方&お坊さんとのあれこれ。まったりカンボジア生活を綴っています。いろんなことが起こるな~!
クメール語絶賛困り中 やっぱり暮らしてるだけじゃ言語習得って難しい。 私,超絶コミュ障だから,輪をかけて大変 知ってる単語でしか会話しないから,毎回ワンパ…
絶対に手を出さないと誓っていたけど… ついに手を出してしまいました。 コンデンスミルク カンボジアでは,このMy Boyが有名 あ…
昨夜23時59分から,夜間外出禁止令&ロックダウンが発令されました~いつも突然なんだよなぁ 28日にそんな動きがあるって情報が流れてきて,はいそうでしたーっ…
カモの丸焼き🍗 ここの地域はカモ肉が名物で🦆 かわいいお姉さんが豪快に切ってくれます左がニワトリで,右がカモ 1羽丸ごと20000リエル(約500円)…
「មានលក់ ឪឡឹកទុំ ផ្អែមឆ្ងាញ់🍉」 「スイカ売りだよ〜熟れたスイカだよ〜甘くておいしいよ〜」 とスピーカーで宣伝しているすいか売…
*注意*7月初旬のおはなし ある日,臭いが分からなくなっていることに気付きました え?コロナ って思ったんだけど,熱もなければ臭いが分からない以外の症…
日本が特殊なのか,カンボジアが特殊なのか分からないけど 4こセットで売ってるヨーグルトは4こセットじゃありません 自由に切り離して持って行きます。ここの店は…
幻のケーキ屋さんが近所にある。いつ行っても 「今日は売り切れです」 と言われて,ケーキの姿を見たことがない前に暮らしていた時にも何度も訪れてるんだけど……
知らなかったー カンボジアでは,オリンピックの話題は皆無です トゥクにのって,応援に行くぞーたぶんオリンピックを知らない人の方が多い気がする陸上(短距離10…
マンゴスチンに続きドラゴンフルーツも旬です白よりも赤が好きなので赤を購入 3000リエル/1kg3つで80円です 以前は大家さんがいろいろくれたんだけど,今…
外に出る機会が減ったので,ドラマを見てクメール語の練習you tubeにたくさん挙がってるんだけど,最近見始めたのが 【មន្តស្នេហ៍ចៅស្រី】…
以前も書いた,結構医学的なことを教えるカンボジアの性教育。 『【性教育】カンボジアではこう教えます』 カンボジアの小学生に対する性教育が,医学的すぎて…
今が旬のマンゴスチンおしりがかわいい😍💕 なに,このキュートなおしり女王たる所以かしら 見た目は全体的にコロンとしていて,中は白い果肉が入っています…
電子レンジを獲得したので,芋をふかして食べることに適当に市場で買ったんだけど,いやーおいしい 日本のものと違って,こういう色が多い気がする今まで鍋とフライパ…
ほんとか嘘かしらないけど,カボチャの名前の由来がカンボジアって説がある。 カンボジアは,日本と違ってみずみずしいカボチャを食べるのがすきそのみずみずしいカボ…
みたらし団子や,大福や白玉が好き たまにものすごく食べたくなるから,餅米粉を購入 ↑1年経つと色んなものが変わっている なんと言っても,団子って簡単なの 餅…
日本に一時帰国する前まで,仲よくしてくれていた友人がいたんだけど こちらに帰ってきたら,ギャンブル依存症になっていました今はカジノはもちろん閉鎖されている…
【激安】チキンバーガーとミントシェイク合わせていくらでしょう?
ジャンキーなものが食べたくなったから,ローカルジャンキー店へ チキンバーガー with フライドポテト大きさは,マックのバーガーサイズくらいと言っても,マッ…
カンボジアでは500g2500リエルくらいで大豆が買える(70円くらい) じゃぁ,豆乳でも作ろう 日本のように大豆を水に1日つけて…なんてやると豆が腐る…
カンボジアは米どころ そして世界有数の米消費国 白米,基本おかわり自由ですから 1kgあたり高くて5000リエルくらい(約140 円) 私が,普段買うのは1…
カンボジアの小学生に対する性教育が,医学的すぎてびっくり そして,間違いがいろいろあって困る あたまいたー 医学的かと思えば間違っていたり,書いていなか…
カンボジアのコーヒー豆はアラビカではない。 ロブスタばっか アラビカに慣れている私たちの口には, あま~い!!! だけど,これはこれでおいしい。…
やっぱりローカル市場は安い プノンペンのセントラルマーケットのように,外国人がたくさん来て,もはや観光地となっている市場は高いけど,ザ・地元民の市場は安い …
あっちーっ! 午前7時30分 3分太陽の下にいただけで,汗が出てくるカンボジアです 暑すぎるから,毎日サトウキジュースを飲みまくっているサトウキビジュー…
昨日使ったこの写真 いろいろ思い出したから,聞いてくださる?笑 「勉強会やるんだけど,来ますか?」 ある朝,右に写ってる僧侶から電話が掛かってきた。このこ…
今,カンボジアは絶賛コロナ警戒中なので 教育機関がぜ~んぶ閉まっている 以前はこうやって僧侶たちと勉強会したりしてたんだけど ↑これはねぇ~地獄のような難し…
七夕なので再会の話を 大好きな人かつ信用しているカンボジア人が2人居る ひとりはお馴染みクマウちゃんで(↑今はいろいろあってイラついてるけど。) もう…
今日で一旦愚痴は終わりですって書いたんですが,どうしても納得できないことがあるので最後に書かせてください。 日本のやり方は汚いって話です。 日本の公的機…
すみません,最近カンボジア人に対する愚痴ばかりで今日で一旦愚痴は終わりです前に大学生からストーカーされてたことがあったんだけど 『カンボジアの寺飯と怪しいバ…
ストレスの原因発見。一緒に働いてると いいところも,悪いところも見えてくる 心穏やかに,仏 カンボジア人って基本,穏やかで適当でのんびりしていて,そういうと…
🥑アボカドシェイク🥑大好き 今はドリアンの季節でもあるけど,アボカドの季節でもある ちょっと形変わってるんだけど, モンドルキリ産激ウマ そしてこ…
海外生活って,日本のルールガチガチの社会から抜け出せて 楽し〜ぃ! と思えることの方が多いけど 当たり前だけど,ストレスもある 今そのストレスの第一波到…
プノンペンから地方へ行くときに 検問のあるところが・・・! 突然警察に車を止められて, 「車を降りて体温を計れ」 と言われる。 すかさず運転手が 「…
ついに7月ですねー!早い!! さて,ウキウキしながらドリアンを買って食べてたんだけど 『ドリアンの季節!カンボジア産は最高に美味』 昨日からドリアンの話…
「ブログリーダー」を活用して、Hughさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
私はカンボジアに来てから、気が狂ったようにクメール語の勉強をしましたどれだけ狂ってたかというと、カンボジア人友達の家に、朝から夕方まで居座って、クメール語のオ…
ある日のベッドたいていカンボジアの田舎には、蚊帳があります。このベッドで、2人から3人寝ることもありますが、この日はひとりでしたラッキー✌️友達のお家です🏠今…
とつぜんニコニコ笑顔で見せられました。カンボジアにはおかしな本がたくさんあります。とくに、語学系の本は間違いが多くて愛らしいですしょきゆにほんごかいわクメール…
カンボジアにいると、疑問に思うことがあります。それは、外国人が支援に来ること助けてあげることは、必ずしもいいこととは限りません。カンボジアって、支援慣れしてい…
カンボジアのお寺の中には、中国式のお墓があることがあります。この中には、ご遺体が入っているのですが、私は知らずにこの上を跳び回って遊んでしまったことがあります…
わたあめが大好きですカンボジアでは、毎日どこかの道端で買うことができます。ひとつ20-30円くらいです。プノンペンでは、50円〜売っていますお店によって、シャ…
活字文化の少ないカンボジア最近は、こういう科学絵本も出ています。タイトルは、【どうして月の形は変わるの?】科学絵本なので、きれいな写真付きです。月のことが紹介…
バッタンバンをサイクリングするのが大好き山なし、坂なしで快適です赤土だったり、コンクリだったり、アスファルトだっり街の中もいいけど、田園も素敵です日焼け止め対…
子どもに喋って欲しい言語は?Mayu E Room/毎日ストーリーで英語クイズ on Instagram: "Hi everyone!こんばんは☺️May…
そういえば、バッタンバンのお盆は盛大です。寺院の数が多いので、お坊さんの数も多いです。だから、きちんとお盆の明け方の行事も行います訳すと、お米投げの儀式と言う…
おーい、遊びに来たよ。ご飯分けてくれー!お利口さんに、ドアの外で待っています。私が呼ぶと中に入ろうとしますが、家主が出て行けというのでそそくさと退散していきま…
カンボジアのお盆が終わると、雨季明けです。雷の多いカンボジア。バッタンバンでも、夕方にゴロゴロすることがよくありますその反面、夕立のあとに虹が見えることも🌈こ…
カンボジアのパインは小さいものが多いのですが、ハニーパインはさらに小さい!🍍小さいけど、美味しいです匂いがたまらなくいいですカンボジアのパインは芯までいただけ…
カンボジアのお坊さんは、大きな長い布を体に巻いています。身なりを整えている瞬間が、こちらミノムシ何度か教えてもらったけど、全然できませんカンボジア情報はこちら…
カンボジアは真っ平らなので、夕日や朝日がよく見えますバッタンバンの観光スポット、バナンでの一コマ。お坊が撮ってくれました、勝手にバナンには、バンブートレインと…
最近は、もっぱらタイティーにハマっています。うちでも作るけど、なんか味違うタイティー ティーバック50袋入り [video game]Amazon(アマゾン)…
私のカンボジア生活でかかせないお坊さんたちカンボジア生活では、楽しいこともあれば、辛いこともたくさーんありますいつもは彼らに会うと爆笑して過ごしているんですが…
朝ごはん、どうする?と言われて、お粥になりました。あれ?米じゃなくて、マカロニ思ってたのと違って文句を言ったら、名前はបបរនុយマカロニ粥もちもちしていて、…
アンコールワットの朝日が有名なカンボジア下で紹介しているHPのプロフィールが、アンコールワットの朝日です。でも、アンコールワットよりもそのへんの朝日の方が綺麗…
闘鶏用のニワトリを飼育している親戚価格を聞いてびっくりこの子、いくらだと思いますか?① 1,000円② 10,000円③ 100,000円3つのうちどれでしょ…
ご無沙汰しております。みなさまいい年を迎えられましたでしょうか。カンボジアにも、地震のニュースが飛び込んできました。いろいろな友達が、日本は大丈夫か、家族は大…