ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大事なことを決める前には浄化しましょう
焦っている時は自分を見失うので、大事な決断はしないようにしたいもの。 『焦ってる時には決断しない』『怖い』と同じように、『焦り』は自分を見失いやすくします。…
2025/06/30 21:46
焦ってる時には決断しない
『怖い』と同じように、『焦り』は自分を見失いやすくします。 焦っているときに言った言葉や取った行動を後悔する人は多いでしょう。 なので、焦ってるときには、…
2025/06/29 23:29
「嫌だ」と思ったその時に|ネガティブ反応を手放す練習
物事は、どう受け取るかによって、良いことにも嫌なことにも自由自在に変化します。 「そんなことない」と思うかもしれませんが、「嫌だなあ」と思うと、嫌なことにな…
2025/06/28 21:45
事件が続くときこそ、心を整えて魂とつながるチャンス
人生には、いろんな出来事が起こります。 嬉しいことや楽しいこともあれば、苦しいことや辛いこともあるのが人生。 苦しみや辛さの渦中にいるときは、何もない穏や…
2025/06/27 21:47
なんでこんなに疲れるの?と感じたら、浄化のチャンス
今日は朝から畑へ向かい、夏野菜のお手入れしてきました。トマトの芽かき、スイカとメロンに肥料、ナスの支柱の3本仕立て、などなど。(頑張ったナスが写ってない、残念…
2025/06/26 18:52
優しい人が怒りをためる理由と、心を軽くする方法
優しい人は、自分や人を責めやすい。優しい人は、つい自分を犠牲にして、人のために動くけれど、自分を犠牲にして人に尽くしていると、いつか自分が疲れ切って動けなくな…
2025/06/25 21:05
幸せのカギは「ある」を見る力|心に感謝を育てる方法
「ない」と思っていると、ないところに目が行き、「ある」と思っていると、あるところに目が行く。なので、「あれがない」「これもない」とないものに目が行くと、心に不…
2025/06/24 23:00
魂の導きが辛い時こそ知りたい、成長を促すスピリチュアルな理由
『魂に従う』と聞くと、「魂は必ず良い方向に導いてくれるので、 安心だし、有難いよね」と思うかもしれませんが、なかなかそうでもないこともあります。 魂がGOサイ…
2025/06/23 21:25
イメージの大切さ|愛と光の通り道を広げてみる
昨夜はインスタライブにご参加くださり、ありがとうございました。 アーカイブ残しましたので、良かったら日々の浄化に使ってください。 …
2025/06/22 21:36
今夜インスタライブやります!
今夜10時からインスタライブやります いつものように、体と心と魂に、愛と光を一緒に注いでいこうと思います。 お時間の都合がつく方は、ライブでお待ちしてますね…
2025/06/21 21:27
感情を擬人化すると楽になる!ソウル・セラピーの感情ケア
自分の感情に振り回されやすい人は、感情の嵐に巻き込まれて、感情の波に飲み込まれやすいです。 感情の海に溺れてしまうと、そこから抜け出すのはかなり時間がかかり…
2025/06/20 21:30
意識で現実が変わっていく
昔『引き寄せの法則』が流行りましたが、(今も流行っているのかな?)何に意識を合わせるかで、意識したものが現れます。 たとえば、「これ食べたい」と思うと、それ…
2025/06/19 22:01
悪口も感謝もめぐり巡って自分に返る
「人を呪わば穴二つ」という言葉があります。人を呪って殺そうとすると、その呪いが自分にも返ってくるので、その人の墓穴だけでなく、自分の墓穴も必要になるという話。…
2025/06/18 21:55
突然の出来事に振り回されないために|心を整える方法
人生何十年も生きてると、「えっ!?」と驚くような出来事が、時々起こります。全く予想していなかった出来事が起きたら、誰だって、驚きや不安を感じたり、時には憤りを…
2025/06/17 21:15
「恥ずかしい」にとらわれない自分になる方法
「恥ずかしい」は、人によって、線引きが大きく違います。自分を客観的に眺めて、「恥ずかしい」と感じることをやめて、「かっこいい」とか「美しい」と感じることを行動…
2025/06/16 21:12
神様の光に包まれる|一気に浄化が進むイメージの力
2025/06/15 21:10
ぐちゃぐちゃの心をクリアにする!不安の浄化ステップ
今日は、ソウル・セラピー基礎講座#8の2日目でした。 ご参加の皆さま、ありがとうございました。 少しでも浄化をマスターして、日々を心地よく過ごしていきまし…
2025/06/14 21:21
「人からよく思われたい」を手放すと人生が軽くなる理由
「人からどう思われるか」「人にどう見られるか」に縛られていると、人の目が気になって、生きるのがとても窮屈になります。 あなたのことを人がどう思おうと、それは…
2025/06/13 22:59
「なんとなく」を試してみる
「なんとなく、こう感じる」を信じるのは、慣れないうちは怖いものです。 だって、「なんとなく」なんだから。 何も検討してないし、根拠も全くない。 「なんと…
2025/06/12 23:26
「なんとなく」を信じてみる 〜 魂と感覚でつながる生き方
「なんとなく、こう感じる」ということは、魂からのサインということが多くて、だから、「なんとなく」は、実はとても大切な感覚です。なので、自分がキャッチした感覚は…
2025/06/11 21:45
ねぎらいが体を癒す〜日常に取り入れたい浄化の習慣
体の痛みなど不調を発しているところに、意識を向けると、誰かの想念が出てきて、それを浄化すると、不快さがなくなることがよくあります。昨日の膨満感もそうでしたが、…
2025/06/10 17:39
食べすぎとエネルギー、どちらの影響?
今日は、晩御飯を食べてから、お腹が張って動けなくなりました。 「そんなに沢山食べたっけ?」と思いながら、あまりに苦しくて、しばらく横に。 膨満感で動けなく…
2025/06/09 22:05
刺激と安定|あなたの人生が毎日トラブル続きな理由
「刺激がないと面白くない」「変化がないと退屈する」と思っていると、ジェットコースターのような波瀾万丈な出来事がやってきます。 「日々静かに穏やかに暮らしたい…
2025/06/08 21:30
失敗が怖い時こそ大切なこと|過去を責めず、今を生きるコツ
「失敗するのが怖い」「失敗したくない」「失敗が怖くて動けない」 そんな風に思っていると、何か新しいことをするのは難しいし、失敗したら、延々と後悔して、引きず…
2025/06/07 21:06
とにかく自分を応援しよう|頑張りすぎた心に効く言葉の力
自分を批判したり責めることは得意でも、自分をねぎらったり応援することには、大いに抵抗してしまう。 と思いませんか? まじめな人ほど、自分をねぎらわずに、自…
2025/06/06 21:19
いつも自分を責めてしまう人のための浄化メソッド
「わたしが悪いんだ」「もっと頑張らなくてはいけないんだ」「わたしがサボるからダメなんだ」いつもなんだか責められてる気がするのなら、それは、あなたが自分を責めて…
2025/06/05 22:25
怒りや悲しみが消えないのはなぜ?記憶の感情を癒す方法
むかしの辛かった出来事を思い出すと、当時の感情がリアルによみがえってくること、ありますよね。まるで昨日のことのように、怒りや悲しみがこみあげてくるのなら、当時…
2025/06/04 23:05
【お知らせ】夏至の夜にインスタライブやります!
半年ぶりに、インスタライブをやろうと思います。 夏至の夜、いつものように10時から、愛と光を一緒に注いでいこうと思います。今回もアーカイブを残す予定ですが、…
2025/06/03 21:19
誰かに言いたくなる文句は、いつかどこかで自分が言われた文句かも
誰かの態度にイライラして、「ちゃんとしてよ!」「もっとこうすべきでしょ!」 「空気読んでよ!」 と文句を言いたくなること、ありませんか? そういう時、わた…
2025/06/02 21:58
不安や心配を感じたら、自分に安心の言葉を伝えよう
心がいつも不安や心配で一杯だと、「何か悪いことが起きるのではないか」と思っているので、ちょっとした予想外の出来事にも、「悪いことが起きる!」と慌ててしまいます…
2025/06/01 19:02
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?