ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
わかっていても止められないことから抜け出す方法
今日は、明るい未来を感じる時間を持てました。 未来に希望が持てると、それだけで気持ちが明るくなりますね。 人生には、明るいことも、そうでないことも、どちら…
2023/03/31 21:25
人との比較から抜け出す簡単な方法
わたしたちは、子供の頃から、比較の中で生きてるので、無意識のうちに、人と比べてしまいやすいです。そして、人と比べては、自分の方が上だと感じると、優越感を持ち、…
2023/03/30 22:25
受け入れがたいことにヒントあり
自分の課題と相手の課題の線引きは、自分が反応するかどうかを目安にします。『自分と相手の境界線』自分の課題と人の課題の区別は、線引きがわかりにくいですよね。人の…
2023/03/29 22:04
自分と相手の境界線
自分の課題と人の課題の区別は、線引きがわかりにくいですよね。人の言動に「カチン」と来て、思わず言い返したら、それは、相手の言動にあなたが反応したということ。「…
2023/03/28 21:46
魂はネガティブじゃない
辛いときや迷ったときに、「魂はなんて言っているんだろう?」と思うこと、ありますよね。 そういう時は、たいてい心の中に、「辛い、辛い、もうやめたい」という嘆き…
2023/03/27 22:23
体がだるくて重くて動けなくなるなら
ソウル・セラピーのクライアントさんは、霊的なエネルギーに敏感な人が多いです。 体が重くて動けなかったという人が、自分で毎日浄化をするようになって、動けるよう…
2023/03/26 22:10
頭痛と怒りの関係
痛みがあるところに手を当てると、たいてい怒りの想念が出てきます。 痛みと怒りの強さは比例しているようで、怒りに、愛をかけたり、謝っていくと、「キーッ!」という…
2023/03/25 22:24
「人のため」は「自分のため」
「人のため」と思って動いていても、いつの間にか、「相手に喜んでもらいたい」「相手に感謝されたい」「私のためにも動いてほしい」と、見返りを求める罠に落ちやすい。…
2023/03/24 21:30
人を非難したくなったら
人はそれぞれ価値観が違うし、役割も違うもの。 同じ家で育っていても、価値観が違う人間になるのですから、他人なら、なおさらそうだと思うのです。(我が家もそうで…
2023/03/23 22:39
感謝と幸せの関係
文句や注文が多いと、幸せから遠ざかります。幸せになりたいと思うのなら、文句ではなくて、感謝を口にしていきたい。いつもそうお伝えしていますが、そのことに気づいた…
2023/03/22 22:04
【募集開始】ソウル・セラピー基礎講座(オンライン)
自分で自分を浄化できるようになり、日々心穏やかに過ごせるようになるためのソウル・セラピー基礎講座。 わたしたちは、自覚はなくても、人の感情や思考、霊などのエ…
2023/03/21 22:01
毎日心穏やかに過ごしたいなら
感情に振り回されたり、自分は被害者だと思っていると、ジェットコースターに乗ってるようにアップダウンの激しい毎日ですよね。 それはそれで刺激的で楽しいかもしれ…
2023/03/20 22:28
転ばぬ先の杖、ほしい?
転ばぬ先の杖があったら、ほしいと思いますか? 失敗しないとわかっているなら、最初から教えてほしいと思うでしょうか。 そんな杖があるならほしいし、失敗しない…
2023/03/19 21:58
魂や神様を感じたいなら
海が嵐で荒れていると、海の底は見えません。 海が凪ぎのときに、海の底の砂が見えます。 心も同じです。 心が感情や思考で荒れていると、心の底にある魂を…
2023/03/18 22:19
未来が心配なとき
「こうなったら、どうしよう!?」と、未来を心配していると、心の中は、あっという間に不安で一杯になります。 でも、誰も未来を予測することはできません。 一生懸…
2023/03/17 22:11
褒め言葉を受け取れないとき
いつも自分を否定していると、誰かに褒められても、素直に嬉しいと思えないし、「ありがとうございます」と受け取ることも難しい。 褒められることに慣れてなくて、恥…
2023/03/16 22:29
頭の中の自分の割合を減らしていく
エゴが大きくなるにつれ、自分に目が向きすぎるようになります。「自分だけは特別」だったり、「自分だけが苦しんでる」ように感じたり、「自分はこんなにすごい」とアピ…
2023/03/15 21:22
オバケは怖い?
オバケを怖がる人は多いですよね。(ここでは、オバケ=幽霊とします)もちろん、わたしも昔は、オバケも、幽霊も、なんでも怖かったですよ。(いまだに、ホラー映画は苦…
2023/03/14 23:00
『過去』や『未来』から、『今』に戻る方法
怖れが強いと、人生を怖れに支配されやすくなります。 怖れに支配されると、何をするにも怖く感じるし、いつも将来が不安だし、言い訳ばかりしたくなるし、損するのが…
2023/03/13 21:15
自分とつながる
ソウル・セラピーには、自分とつながることを求めて、通ってくださる方が多いです。 自分とつながって、魂の声を聞きたいですからね。 他人(セラピスト)が伝える…
2023/03/12 21:50
生き辛いなら、今までと反対のことをしてみる
生き辛いと感じるのなら、人生は実験の場だと思って、今までの自分と違うことを取り入れてみませんか。 損得勘定に目が行って、合理的な判断ばかりしているのなら、愛…
2023/03/11 22:00
嫌な出来事の扱い方~解釈を変える
一見嫌だなと思う出来事を、後から振り返ってみると、良い方向に背中を押されていたということが、本当によくあります。 わたし自身も、つい先日、「あのことがきっか…
2023/03/10 22:22
クレクレ星人が生き辛い理由
わたしたちは、人への感謝は忘れやすいのに、人には感謝を要求しがちです。 仏教の言葉に、「懸情流水 受恩刻石」という言葉があるのですが、「かけた情けは水に流せ…
2023/03/09 22:03
カチンと来たときはビッグチャンス
誰かの言葉にカチンと頭にきたときは、何に反応したのかを見つけることで、そこを浄化していくことができます。反応することが悪いことだとか、恥ずかしいとか、みっとも…
2023/03/08 22:29
頭の中で聞こえる声
頭の中で聞こえる声は、自分が自分に言っていること。だけど、その出所は、親だったり、家族だったり、仲の良い人など、まわりの人の影響を受けてます。霊的に敏感だと、…
2023/03/07 22:48
「できない」世界から離れられないとき
「できる世界」に住みたいと思っても、恐怖や不安や心配などの怖れが強いと、なかなか簡単にはいきません、 「できない」と思うのは、頭の中で、「できない」というさ…
2023/03/06 21:51
「できる」世界と「できない」世界
「できる」「やれる」と思っているか、「できない」「やれない」と思っているかで、できること・やれることが変わってきます。 「できる」と思っていると、どうやった…
2023/03/05 22:11
自分にダメージを与える怒り
感情は身体の中に残るので、何年経っても、身体から昔の感情が出てくることがあります。 本人は当時のことをすっかり忘れていても、幼少時代の悲しさや学生時代の寂し…
2023/03/04 22:24
2023年ソウル・セラピー基礎講座の日程が決まりました!
今年で6年目のソウル・セラピー基礎講座、今年もオンラインで開催いたします! オンラインの良さは、何といっても距離を超えられること。 なかなか東京に来られな…
2023/03/03 23:04
残念すぎる自分を見つけたとき
真面目な人は、自分の嫌なところや情けないところを見つけると、自分を嫌だとか、残念すぎると思って、凹んでしまいます。 ソウル・セラピーでは、それは、自分ではな…
2023/03/02 22:43
相手を傷つけてしまったら
一生忘れないほど傷ついたのに、傷つけた人は、相手を傷つけた自覚すらないということは、残念ながら、よくあります。「失礼なことを言われた」「酷いことをされた」「バ…
2023/03/01 22:58
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?