ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
誘惑に負けないようにするには
わたしたちは、簡単に誘惑に負けるし、楽な方にあっさり流されてしまいます。 自分の意思を強く持って、誘惑に立ち向かおうとしても、そんなことができるのは、ほんの…
2022/10/31 21:55
それは過去生が原因かもしれない
「怖い」とか「苦手」の感覚は、子供の頃の経験から来ていることが多いです。 野菜が苦手なのは、昔食べたピーマンが苦かったからとか、水が苦手なのは、プールで溺れ…
2022/10/30 22:32
神様からの借り物
人生100年時代と言われて、そんなに長生きしてなくても、50年以上生きてると、残念ながら、あちこちガタが来るのを感じます。 体は、魂の乗り物。 魂がこの世…
2022/10/29 22:05
誰に謝るの?
ソウル・セラピーでは、・痛みがあるとき・誰かとトラブルがあるとき・自分ではどうしようもないとき「ごめんなさい」と謝ることで、浄化することをお勧めしてます。 …
2022/10/28 21:48
ソウルセラピー徒然日記
永福サロンでセラピストをしている母が、去年の9月からInstagramで発信を始めて、一年以上経ちました。そのInstagramに書いた文章を、東大阪サロンの…
2022/10/27 22:38
解釈が変わると、見方が変わる
畑に、大きな大きな蜘蛛が巣を張ってます。(蜘蛛の写真を撮ろうとしたけれど、 珍しくちっともピントが合わないので、 ブログに載せるのはやめて!ということなのか …
2022/10/26 21:56
夫婦仲が悪いとき
わたしたちに霊的に大きな影響を与えるのは、過去生と先祖が多いです。たとえば、夫婦仲が悪いとき、二人の過去生での関係が悪いために、相手に悪印象を持つことがありま…
2022/10/25 22:00
心が空っぽになる前に
自分に「愛してます」と愛を注ぐこと。 いつもこのブログを読んでくださる皆さんには、習慣になっている人も多いかもしれませんが、意識していないと、自分に「愛して…
2022/10/24 21:55
突然の体調不良
突然、体調がおかしくなるとき、ソウル・セラピーでは、どこかで負のカルマがある人と出会ったのかなと考えます。 過去生で関係が悪かった人と出会うと、当時のお互い…
2022/10/23 22:02
自分の意識をどちらに向けるか
何か悪いことが起こるたびに、落ち込んだり、頭に来たりしていると、そちらにエネルギーを取られるので、疲れます。 人生長く生きていれば、良いことも悪いことも起き…
2022/10/22 22:40
楽観的と悲観的
「もっとひどくなったらどうしよう」「ずっとこのままだったら辛すぎる」「これ以上悪くなったらどうしよう」 悲観的に考え出すと、この先の人生に希望が持てなって、…
2022/10/21 23:34
自分を愛せない
ソウル・セラピーの浄化は、『自分を愛する』ことから始まります。 自分に「愛してます」と言うことで、自分の中にいる想念や霊を浄化していくのです。 なので、自…
2022/10/20 22:33
気づいたら、落ち込むよりも浄化する
自分のネガティブな考えに気づくと、つい落ち込んでしまうものですが、ソウル・セラピーでは、「そう考える人がいるんだな」と考えて、その人を浄化していくことをオスス…
2022/10/19 22:44
困ってることは、困らせたこと
ソウル・セラピーのセッションをしてると、困ってることは、たいてい過去生が絡んでます。袖振り合うも多生の縁、と言いますが、どんな縁も、出来事も、過去生からのつな…
2022/10/18 22:33
制限を外す方法
やりたいことがあるときに、それができない理由を探して、できないことを正当化しようとすること、ありますよね。 「時間がない」「お金がない」「自信がない」などな…
2022/10/17 22:31
ものごとが滞ってるときの対処法
なんだか物事が進まないなかなかトラブルが解決しないやろうと思っても動けない そういうとき、ソウル・セラピーでは、自分が過去生でやらかしたことが今の人生に返っ…
2022/10/16 22:15
昔の自分と比べてみる
昨日、『人はなかなか変われない』と書いたばかりですが、今日は、コツコツ浄化を続けていくと、人は変わるんだなという話が続きました。 心が岩のように硬かった人で…
2022/10/15 21:49
課題はクリアするまで何度でもやってくるけれど
人はなかなか変われない。 倒産・闘病・投獄の三つのトウのように、大きなショックを受ける事件がないと、変わることができないと言われています。 大きな事件が起…
2022/10/14 23:26
小さな幸せ
たとえどんなに恵まれていても、すべてが思い通りになる人生なんてないでしょう。誰だって、コンプレックスがあったり、望み通りにならないことはあるものです。でも、不…
2022/10/13 21:47
怖さがなくなると、自由になる
「怖い」と思うことは、とてもパワフルなので、何かしようと思っても、ブレーキになりやすい。怖がりさんが何か行動を起こすには、とてもとても大きな勇気がいるし、それ…
2022/10/12 21:19
人の大変さを理解するには
人生経験が豊富だと、多少のことでは動じなくなります。働いたことがないのなら、初めて働くときはドキドキするものだし、ずっと会社員として働いていたのなら、起業する…
2022/10/11 21:58
痛みは怒り
痛みがあるときに、患部に手を当てると、「キーッ」という怒りの想念が伝わってきます。もうほぼ100発100中の確率で。なので、ソウル・セラピーでは、「痛いときは…
2022/10/10 22:39
怖れではなくて、愛
昨日、すべての行動の動機は、愛か怖れかのどちらかと書いたのですが、『「怖い」の浄化』すべての行動の動機は、愛か怖れかのどちらかであると聞いたことがあります。 …
2022/10/09 23:05
「怖い」の浄化
すべての行動の動機は、愛か怖れかのどちらかであると聞いたことがあります。 怖れとは、恐怖や不安や心配などのこと。「怖い」と思うこと。 今日は「怖い」と思う…
2022/10/08 22:32
問題が山積みで苦しいとき
思うようにならないことが山積みで、にっちもさっちも行かないときは、体も心も身動き取れずに苦しい。 そんな苦しい状態で、大事なことの判断をするのは、本当はあま…
2022/10/07 21:41
嫌なことが起きるとき
この世界は、出したものが返ってくる世界。 心地良く過ごしたいのなら、人に心地良さを提供することを心掛け、楽しく過ごしたいのなら、人に楽しさを提供することを心…
2022/10/06 21:56
どうしても人を許せない
この世界は、出したものが返ってくる世界。もちろん多少の時差はあるし、返ってくる相手が違うことも多いけれど、自分の出したエネルギーが、必ず自分のところに戻ってき…
2022/10/05 22:00
人からどう思われるのかが気になるとき
自分が人のことを気にしていると、人が自分をどう思うかが気になります。でも、人はみんな自分の人生で忙しいので、あなたの一挙手一投足なんてチェックしてないし、たと…
2022/10/04 21:57
苦しくてたまらないとき
浄化しているときに、誰の想いなのかがわかると、たいてい苦しさがスッと抜けてくれるのですが、ときどき誰の想いかわかっても、苦しさがなかなか抜けずに、続くことがあ…
2022/10/03 21:30
明日死ぬと思って生きる
ガンジーの有名な言葉に、『明日死ぬと思って生きなさい 永遠に生きると思って学びなさい』という言葉があります。 (調べてみたら、ガンジーの言葉ではないそうです…
2022/10/02 23:07
不快なものを引き寄せないためには?
昨日、集合意識と自分の意識はつながってる と書きましたが、だからこそ、自分の意識を浄化していると、芋づる式に、まわりの人の意識や集合意識が引き出されてきます。…
2022/10/01 21:14
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?