chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 富士クラシック

     2週前に雨で延期したのに また雨?お気楽な連中に”雨でもやるのか”と聞くと、朝のうちだけだよと同じような答えが返ってきて じゃしょうがねぇ、行くかと出たが …

  • アボカドの木

     ゴルフ中に熱中症気味の症状になったせいか、夜中にアタマがちょっとズキズキし あわてて冷凍庫から氷枕を引っ張り出して寝たが 今朝もいい天気だな~。 玄関の前に…

  • ♪花摘む野辺に 陽は落ちて~

      工事渋滞?とかで東京湾の下をくぐる長いトンネルをやっとくぐり、館山道を東京方面に遡って さあ間に合わせるぞ と前を見るとピカピカ・・・カンベンしてよ お代…

  • ダービーウイーク

     明日のダービーの前売りを買おうと桜木町の場外に出かければ 第89回だって?毎年買い続けてもう50年以上、当たったのは片手で数えられるくらいしかないな    …

  • ホタルブクロ

     ホタルブクロは 山ではゼッタイにお目にかかれないような色で咲き、    オルレア ホワイトレースは 5年も前に植えた花からタネが飛んで毎年生きながらえている…

  • 山手イタリア山庭園

     マゴたちを学校に見送り、このまえの”丘公園”の入口でもらったパンフレットをめくってたナニが「イタリア山、行ったことないでしょ。行ってきたら?」    よほど…

  • YOKOHAMA ENGLISH GARDEN

     マッサージのケンさんが良かったと言い、隣のemiネーサンも昨日行ってたヨコハマ・イングリシュ・ガーデン。   朝の話題になって、あそこはイヌがダメなんだろ?…

  • ツバメ

     朝の好天に誘われ 港の見える丘公園から   山下公園のほうまでブラブラ ナニとイヌに連れられて散歩。ムスメたちは港の見える丘公園を エラそうに縮めて「丘公園…

  • 通り矢のはな

     朝の4時半から宿のベランダにしかけておいたタイムラプスカメラ。朝飯を食ってからだとゼッタイに置き忘れると回収した映像を見てた昨日の朝、イヌが散歩したがってる…

  • 長者ヶ岳・天子ヶ岳

      宿の受付の木村多江に「静岡県では、今こそ静岡元気旅というキャンペーンをやっておりまして、お客様はコロナのワクチン3回目を打ってますか?」と聞かれ、その証明…

  • レイクウッドゴルフクラブ

     木曜日、某組何十周年かの記念コンペだとかで30組120人も集まりアウト・インに分かれてスタートだったが東名の事故渋滞に遅れる人が続出し、オレはちゃっこく海老…

  • こんな雨の日にカッパ忘れるなんて

     車検だというのでクルマ屋さんに行くと、「こんなフロントガラスじゃ車検、通りませんよ。保険で取り替えましょう」  ちょっと前に小石が跳ねて当たり1cmに満たな…

  • ヘビイチゴ

     ワ~ワ~キャーキャー マゴたちがナニの吹くシャボン玉を追いかけ、   「ワタチにもやらせて~」    花が終わったイカリ草の下に、”ホラ、うまそうなイチゴが…

  • 戦争にもルールがある

     戦争にもルールがあって、やっても許されることと やってはいけないことがあるってラジオの解説者が言うけど・・・そもそも戦争自体が許されないだろ、というオレたち…

  • 涙雨

     もう10年になるかな、ティーショットが前方のレディースティーマークに当たって キスマークがべっとり。写真撮らせろ!「いやですよ、ブログに載せるんでしょ 恥さ…

  • 雨の日は雨を聴く

     今日、予定していた富士山の裏側のゴルフは 雨予報に着き早々と延期にしたのに降らないの?ちょっと待てよ~、ということであわててカマクラの薄暮の空きを見つけて申…

  • 五月のバラ

     マッサージのケンさんが港の見える丘公園のバラが見ごろだというので、今朝の貴重な晴れ間を縫って行けば普段の何倍もの人が押し寄せていて駐車場も満杯気味、早めに来…

  • 富士市原ゴルフクラブ

      風、強いじゃないか。まあ降ってないだけマシか・・・GW明けの通勤のクルマに混じってこっちはお気楽ゴルフ、まあオレだっていままでサンザン働いてきたんだから悪…

  • 梅雨の走り

       朝の木漏れ日の中でビオラのこぼれ種の花が咲いたが、手前の花色なんか植えた覚えがない。自然交配して新種ができたのか?うまいこと夏越しをさせて秋に売り出すか…

  • サマータイム

       詩人で脚本家も名乗り、いけばなや着付けのお師匠さんで 怪しい占いもするナルさんは20年に渡って毎日ブログを書き、冒頭には内容にふさわしい動画を貼り付けて…

  • 小網代の森

     ムスメ一家がどちらかにお出かけで、オレたちもどっか行こうぜ。海のほうで、イヌが散歩できる日陰があるところ?小網代の森か!   家を出てからずっと渋滞の中を2…

  • 様子見

     沼津でうろうろしてたらいつの間にか五月になり、八十八夜だって?立春から数えて88日目の今日は 畑や田んぼに霜が降りなくなり本格的な夏の始まりの日だという。こ…

  • 空飛ぶサバ。

      山に登った翌日の金曜日、子供が泊まりで沼津に釣りに行くとから朝3時に迎えに来ると言うけど どうせ雨模様、ユックリ行って泊まって 晴れるという土曜にやりゃあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokohamadaioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokohamadaioさん
ブログタイトル
ゆきさきはボールに聞いて
フォロー
ゆきさきはボールに聞いて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用