chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
似顔絵作家・福田アキヒトのみちのく似顔絵ひとり旅 https://nigaoe29.blog.jp/

"日本似顔絵検定協会公認"の似顔絵作家・福田アキヒトが仕事や人生のコト、自分なりに書いてます。

秋田で似顔絵を描いています。 イベントに出張したり、ネット注文で似顔絵を制作したり、東北を中心に活動中です。

福田アキヒト
フォロー
住所
秋田県
出身
秋田県
ブログ村参加

2010/12/12

arrow_drop_down
  • 情報を疑う事をしなければ簡単にデマに踊らされる

    ここ最近デマの情報でトイレットペーパーやティッシュペーパー、さらにはおむつまでもが品薄になってきている。そしてそのデマの情報源だったSNSのアカウントを見つけたとかでその人のアカウントが袋叩きにあっているのを見たけど、僕はそんな事よりもこうしたデマを疑う事な

  • 【ネット注文制作】デジタル似顔絵|名刺・SNS用

    YouTubeをやっているご夫婦からの注文でした。やり取りもスムーズに進んで、大変気に入りましたというありがたいメッセージも頂きました。ご注文誠にありがとうございます。こちらのご夫婦はYouTubeでハワイをメインとした旅動画や、コストコで購入した商品を紹介したりして

  • 自分に対して厳しくさせるとっておきの方法

    おまえはその程度なのか?と自分に問いかけてみると良いと思います。仕事をしていると自分の中で「まあいいか、これくらいで」と思ってしまう事がある。まあいいかとそこで止めたらきっとそこからの進化が無くなってしまうというか、下手をすれば退化していくかもしれない。

  • ほぼ失敗します!似顔絵でやってはいけない注文の仕方

    似顔絵師に全ておまかせする事です。なぜかというと、その通りにやってもお客様の納得のいく似顔絵になるとは限らないからです。これは本当に困る注文で、似顔絵師はお客様の心が読める訳ではないので、お客様がどんな似顔絵を望んでいるかなんて伝えてくれないと分からない

  • 目の前の1日に集中しているかで人生は変わる

    久しぶりに仕事ではない絵をじっくりと時間をかけて描いてみましたが、これがけっこう楽しいのです。時間を気にする必要がなく、自分のペースで描くことができる。何時間でも描いていられる勢いで。ただ時間をかけたらかけた分だけ良い作品ができるかといえば決してそうでは

  • 頑張るのはいい事だけど、まず何をどう頑張るのかを考えよう

    目的を達成するためにはコレをしなければいけない、アレもしなければいけない、他にも他にもと色々とやらなければいけない事が増えてしまうと一体何を頑張ったらいいのかが分からなくなってしまいませんか?実は僕もそうなっているのですが、あれもこれもとなってしまってい

  • 【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2020.2.22

    この日は3連休の初日でした。店内ではグルメイベントが開催されていたのでいつもよりも人の数が多かったです。1才になる女の子です。もう髪がフサフサ。描いている間はおとなしくしてくれました。ありがとうございます。リピーターのお客様。出店してる事は知らずに偶然見か

  • 【ネット注文制作】デジタル似顔絵|名刺・SNS用

    不動産をされているというお客様からのご注文で、スタッフ2人の似顔絵を営業用の名刺として利用したいという事でした。名刺を渡す相手に話題にされそうな、好感を持たれるようなものをお願いしたいというご要望があり、どうにかそのように制作。お客様からはすごい対応も早

  • 【ネット注文制作】デジタル似顔絵

    どのような目的で使用されるのかは特に聞かされませんでしたが、おそらく名刺への使用だと思います。特に要望もなく、下絵もすぐにOKもらえたので自分でもビックリするくらい制作があっという間に進み、3日くらいで終えてしまいました。ここまですんなりと納品できる事はあん

  • 3月が近くなると似顔絵を利用する人が増える理由

    それは似顔絵が卒業祝いや退職祝いとして利用されるからです。卒業や退職のときに記念のプレゼントを渡す事はよくあると思いますが、似顔絵もその1つで、この時期になるとそういった注文がよくあります。もちろん自分の所にも来ますし、最近来たのはお世話になった担任の先

  • 【ネット注文制作】似顔絵色紙|卒業式のプレゼント用

    岩手県のお客様からのご注文で、子供の担任の先生に卒業式で渡したいとの事でした。某ドラマの先生風にさせたいというご要望だったので、服装や背景もそのような感じをイメージして制作。お客様からも感動しかありませんとありがたいメッセージを頂きました。似顔絵はこうし

  • 自分自身と闘える人だけが良い結果を生み出せる

    何を始めるにしても、すぐに結果が欲しいと思ってしまうもの。でもそんなに甘くはない。どんな仕事でもそうだと思いますが、良い結果を出そうとするのは簡単ではありません。どんなに練習しようとどんなに勉強しようといざ本番でそれをやってもなかなか思い通りにはいかない

  • 【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2020.2.16

    この日は雨が降っていてあいにくのお天気でした。それでもお客様がけっこう来て頂いたので良かったです。写真は金ヶ崎市からのお客様。ペットのミックス犬と一緒に、というご希望でした。ご利用誠にありがとうございます!2月の出店も残り3回となりました。詳しくは出店ス

  • 【ネット注文制作】デジタル似顔絵

    以前ご注文して頂いたお客様から再びご注文頂きました。顔を細くさせてほしいとのご要望がありましたのでそのように描いてみましたが、お客様からはとても満足して頂いたみたいなので良かったです。ご注文ありがとうございました。・写真から名刺・SNSに使える似顔絵制作しま

  • こんなの飲めない…。ドリンクカップのフタにクロちゃんの似顔絵描いたらヤバすぎた

    いかがでしょうか、このカップ。ダイソーで売っていたものに描いてみたんですけど、フタの形がドーム型で、飲み口が出っ張っていたんですよね。元の姿はコレ。この出っ張った飲み口と丸い形、これはもしかしたら安田大サーカスのクロちゃんにできるかもしれないと思ったのが

  • マスクを大量に買っても正しく使わないと意味がないですよ

    中国の武漢から始まり、日本でも徐々に感染者が広がっているコロナウィルスの影響で、あちこちのお店でマスクが品切れになっている。僕の住んでいる所でもそう。どこに行っても売り切れ。マスクはありませんかと聞いてくるお客様もいた。確かに感染しないか不安になりますし

  • 【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2020.2.11

    この日は建国記念の日でした。今回はたまたまそばを通りかかってくれたリピーターのお客様が。昨年の12月に女の子が生まれてさらに賑やかになっていました。お兄さんも大きくなりました!似顔絵は子供の成長記録として利用されているお客様もいます。興味のある方は是非お気

  • 【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2020.2.9

    この日は2月9日という事で肉の日の出店でした。写真のお客様は以前も来て頂いたリピーターの方。ご結婚されて盛大な結婚式を挙げたそうです。おめでとうございます!似顔絵は結婚式のウェルカムボードとしてもよく使われていますので、もうすぐ結婚式という新郎新婦は是非ご

  • 【ネット注文制作】デジタル似顔絵|女性

    知り合いの女性を描いて欲しいというご注文でした。メッセージのやりとりはスムーズに進んだので予定よりも早く納品ができました。お客様からもイメージ通りのイラストができましたと満足して頂けたので良かったです。ご注文誠にありがとうございました。またいつでもお待ち

  • 【ネット注文制作】デジタル似顔絵|名刺用

    ご注文のお客様は老舗の魚屋を営んでいるという方でした。魚屋さんですので、手には魚と包丁を持たせてくださいというご要望があり、そのように制作。制作もとてもスムーズに進んで無事に納品できました。ご注文誠にありがとうございました。・写真から名刺に活用できる似顔

  • 続けられない人は自分で自分のハードルを上げている

    ブログを書こうとすると何かしっかりしたものを書かなければいけないと思い込んでしまう。たまには少ない文章で終わってもいいじゃないか。何も更新しないよりだったらまだマシなほう。そんな風に考えられるようにもなってきた。どんな形でも続けていけるようにやり方を変え

  • 似顔絵師は有名人の似顔絵を描いて売ってもいいのか?

    それはできません。なぜなら有名人には「パブリシティ権」という権利があるからです。パブリシティ権というのは有名人の持つ顧客吸引力を勝手に利用されないように保護するための権利です。「芸能人格付けチェック」という番組を見たことはあるでしょうか?その番組の中であ

  • 似顔絵をわざわざ描いてもらいに来なくても、写真があれば描けますよ

    似顔絵は写真からでも描けることを知らない人が本当に多い。なぜこんなにも知られていないのかが自分でもよく分からないです。似顔絵というのはその人を直接見なければ特徴を掴めないわけではないんです。写真でもできます。スマホでも大丈夫です。今はスマホでもすごく鮮明

  • 時代の変化に対応するには新しい事をするしかない

    本日YouTubeで初めて自己紹介の動画をアップしました。素顔は公開せずに自分の似顔絵のお面を付けたのですが、知り合いからその方が面白いんじゃないかというアドバイスをもらったので早速実践しています。この動画をアップさせるまでは色々と大変でした…。元々トークが大の

  • どんな仕事にも楽な仕事は1つもないという話

    YouTubeをやり始めてからYouTuberの大変さや凄さを身をもって体験している。動画の編集作業はとにかく大変。いらない部分をカットしたり、テロップを入れたりBGMを入れたりとにかくやる事をが多い。1つの動画を完成させるのに内容によっては何時間もかかる。それをヒカキンさ

  • 【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2020.2.2

    本日来て頂いたお客様です。女の子はまだ2ヶ月。大きいです。すでにお父さんに似ているとか。ご利用ありがとうございます!・2月の出店スケジュールhttp://nigaoe29.blog.jp/archives/1068975294.html・似顔絵の出張・ご注文はコチラへ。「にがおえ屋29」https://www.nigaoe2

  • YouTubeチャンネル登録者数が2桁になりました

    YouTubeを本格的に始めて早一ヶ月。チャンネル登録者数がついに2桁に。登録して頂いた皆様、誠にありがとうございます。2月に突入しましたが、前のブログでも話したように今月は今までとは違った動画を配信していきますのでよろしくお願いします!・動画の評価にご協力お願

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、福田アキヒトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
福田アキヒトさん
ブログタイトル
似顔絵作家・福田アキヒトのみちのく似顔絵ひとり旅
フォロー
似顔絵作家・福田アキヒトのみちのく似顔絵ひとり旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用