ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【お知らせ】はてなブログに引っ越しました
タイトルにもありました通り、ブログをライブドアブログからはてなブログに引っ越しました。今後はコチラのはてなブログで更新していきます↓理由としましては、このブログ記事のいくつかがネット検索上でエラーが起こるようになった事です。アドレスをhttpからhttpsに変更
2021/04/09 08:34
仲間の元気な姿が生きる力を与えてくれた
この間用事があって久しぶりに地元である秋田に帰省し、クラフトイベントを一緒にやった仲間の飲食店に顔を出したのですが、とても元気そうでした。コロナ禍になって飲食店は本当に大変な状況にありますが、そのお店はお客様もけっこう来ているみたいで、これなら大丈夫だな
2021/04/07 23:21
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2021.4.4
この日の天気も雨でした…。最近の週末は雨の日が続いています。そんなあいにくの天気の中、今回もお客様が来てくれました。いつもご利用していただいているリピーターのお客様です。お兄ちゃんは前よりもシュッとした顔立ちになり、妹さんは少し大きくなりました。描いてい
2021/04/04 20:55
【オンライン注文】SNSのプロフィール用の似顔絵
SNSのプロフィール用に使用したい、という事でご依頼いただきました。納品後、お客様からは完成した似顔絵を周りに見せたらウケていました!というメッセージをいただきまして、好評みたいで良かったです。ご利用、誠にありがとうございました!名刺やSNSのプロフィールに似
2021/04/02 23:56
似顔絵を遺影として使うのは有りなのか
似顔絵の出店をしていると、たまにお年寄りのお客様から「遺影に使いたい」という事を言われたりします。この日は出店だったのですが、70歳のお客様が来られて遺影にしたいなんて言われてしまいました。冗談なのか本気なのかは正直分からないんですが、もし使っていただける
2021/03/28 22:51
【ラジオ投稿似顔絵イラスト】夕刊ラジオ|エフエム岩手
私の住んでいる岩手県のラジオ投稿ネタでございます。3月25日が「電気記念日」という事を知り、こんなイラストを描いてFAXを送ってみました。女性の方はエフエム岩手のアナウンサー・阿部沙織さん。そして男性の方はこの番組のディレクターなのですが、スキンヘッドだったの
2021/03/25 21:32
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2021.3.21
この日は雨の中での出店となりました。今回は男性のお客様が来店して、寄せ書き用の似顔絵を注文してくれました。なんでも職業訓練の教師をされているそうで、卒業の時にこの色紙を置いて、訓練生のメッセージを中に入れるそうです。結婚式でいうところのウェルカムボードみ
2021/03/23 22:11
夢を実現させたいならコツコツ努力を続けるしかない
週末は僕が好きな格闘技の試合がいくつもあった日だった。プロレス、キックボクシング、MMA、どれもネットでの視聴だったけど、好試合の連続でとても熱くなれた。ファイターの皆さんはこの日のために厳しい練習を毎日毎日行っている。これはどのアスリートもそうだと思います
2021/03/22 09:30
再び起こった東日本大震災の余震。やっておきたい最低限の備蓄
今日、宮城県沖を震源とした大きな地震がまた東日本を襲った。先月の2月にも同じくらいの地震が起こったので正直またかという感じ。政府の地震調査会にによれば、同様の揺れが発生することは十分考慮し、対策を取って頂きたい、との事でした。これほどの地震が立て続けに起き
2021/03/20 22:21
ラジオ投稿似顔絵イラスト|ワイドステーション/IBC岩手放送
「ワイドステーション」はIBC岩手放送という放送局で放送されているお昼のラジオ番組です。月曜から金曜まで放送する帯番組で、担当パーソナリティーが日替わりで替わっていくのですが、今回FAXを送ったのは木曜日。担当は大塚富夫さんと水越かおるさんというベテランのアナ
2021/03/18 21:44
なぜ雪国では節分に大豆ではなく落花生を使うのか?
僕の家では節分はいつもコレでした。後になってニュースなどで子供が大豆をまいているのを見て、地域によって違うのか、と初めて知りましたね。調べてみると落花生を使っているのは僕の住んでいる東北とあとは北海道、北陸、南九州、他の地域では大豆、という感じでした。な
2021/02/03 08:44
升に入った大豆のイラスト
この日は節分という事で描きました。2月2日が節分になるのはなんでも124年ぶりだとか。来年からはまた2月3日に戻るそうですが、2015年にまた2月2日になるとか。ラジオでパーソナリティーが言っていたのを聞きました。今は鬼といったら何と言っても新型コロナですね。豆をまい
2021/02/02 10:51
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2021.1.31
1月最後の出店でした。この日のお客様は1才の可愛らしい女の子です。こちらのご家族、2年ほど前に来られた事があって、その時はお兄さんのほうを描いたのですが、今回はたまたま通りかかった所に私が出店しているのを見て、今度は妹をという事で来ていただいたそうです。ご利
2021/02/01 09:23
せいろに入った中華まんのイラスト
寒い時期になってからコンビニで余計に食べたくなっています。最近よく食べるのはあんまん。ごまあんまんという商品も見かけるようになり、これが甘さ控えめで個人的にお気に入りの味です。・写真から似顔絵制作します!名刺やSNSのアイコン、記念日のプレゼントなどに大好評
2021/01/31 09:43
スピーチに熱狂する人たちのイラスト
日本だとスピーチでこうした熱狂ってあんまり無い気がするんですけど、海外だとよく見かけます。最近までやっていたアメリカ大統領選挙のときは、その時の映像がよく取り上げられたのでこんな感じだろうなとイメージして描きました。日本にもこれほどの熱狂を生むような政治
2021/01/30 10:23
焼餃子のイラスト
ネットニュースで餃子に関する記事が載っていたので制作。あの焼き面を表現させるのに苦労しました…。焼餃子、ラーメンを頼む時にセットで注文するときもあります。あの有名な「餃子の王将」に行きたいな〜とたまに思っているのですが、調べてみると東北には宮城県にしかあ
2021/01/29 10:08
ラジオが似顔絵を描く楽しさを教えてくれた
僕はラジオが好きなのですが、この間僕の住んでいる岩手県のエフエム局の生放送番組にパーソナリティーの似顔絵を描いたFAXを送ったのです。それが読まれました。そしてなんとツイッターでも紹介していただきました↓阿部 沙織@fmaru10今日の #夕刊ラジオ でもご紹介をした似
2021/01/28 09:44
オムライスのイラスト
再び食べもの。ちょっと簡単に描きすぎました…。この料理はたまに作るんですが、僕はガスを使っていないのでレンジで作っています。最近作ってないので、また作りたくなりました。・写真から似顔絵制作します!名刺やSNSのアイコン、記念日のプレゼントなどに大好評です。ご
2021/01/27 08:24
似顔絵の料金は「1枚」ではなく「1人」です
似顔絵の料金を聞こうとするときに「1枚おいくらですか?」って聞く人けっこういると思うんですけど、「1枚」ではありません。「1人」です。僕の知る限り、枚数で料金を設定している似顔絵師は見た事がないです。そもそもなぜ人数で料金を設定しているのかと言いますと、1枚
2021/01/26 21:15
盛岡冷麺のイラスト
シンプルに描きました。昨年の夏はよく食べました。また暖かくなった時期に食べたいです。・写真から似顔絵制作します!名刺やSNSのアイコン、記念日のプレゼントなどに大好評です。ご注文はコチラヘ↓「にがおえ屋29」https://www.nigaoe29.com/・1月の出店スケジュールhttp
2021/01/25 22:46
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2021.1.24
1月の出店3日目、この日は3組のお客様が来てくれました。残念ながら写真を載せる事はできませんでした。1組目はリピーターになっている花巻市のご家族。3人の娘さんがいたのですが、なんとしばらく見ない間に4人目が産まれていました。しかも待望の男の子。ますます賑やかな
2021/01/24 20:58
吹雪で数cm先も見えない…。ホワイトアウトの恐ろしさ
この間、僕の地元である秋田県ではホワイトアウトが起こったそうです。ホワイトアウトとは吹雪で目の前が真っ白になり、数10cm先も見えないような状態になる現象です。高速道路では宮城県で多重事故もありました。運転している人たちからはこういう風に見えていたみたいです
2021/01/23 20:00
ロボットのようなコンビニの店員
話す言葉に感情が無い店員、マニュアル通りにしか動けない店員、そんな店員を表現しようとして描いたイラストです。やっぱり感情が無かったり、言われた通りにしか動けなかったりすればそれはもうロボットと変わりないでしょうと。実際にそういう店員見たことあります。そう
2021/01/22 22:48
スターバックスで仕事をするOL
ビジネス雑誌とかそういうものに使われるのをイメージしながら描いてみました。スターバックスでこういう事している人いますよね。憧れますね。充実しているというか、仕事が出来る人みたいで。自分がやっても全然絵になりませんけど(笑)。でもイラストって今はipadとかあれ
2021/01/21 23:41
会食をしている男女のイラスト
会食による新型コロナのクラスターが次々と発生しています。僕の住んでいる岩手県でも発生しました。ニュースでもワイドショーでもたびたび紹介されていますけど、この寒い時期に会食は絶対避けないといけないです。 僕もこうしたニュースが報じられるようになってから会食
2021/01/20 23:24
ネットの誹謗中傷に怯える女性
今後こういうイラストももっと必要になってくるのかなと思って描いてみました。昨年、ネットでの誹謗中傷によって命を断ってしまった人がいましたが、にもかかわらずこうした誹謗中傷は後を立ちません。誹謗中傷をすれば訴えられる可能性もある訳ですから、今すぐにでも止め
2021/01/19 21:49
自宅でお菓子を食べながら漫才の動画を見て笑う女性
一人暮らしの女性のプライベートを表現しようと描いてみましたが、何を伝えたいのかよく分からないイラストになってしまいました…(笑)悪い点ばかりですが、良かったところといえば、最後まで描いたという事だけですね…(笑)とりあえず自分の描くイラストはこういう感じです
2021/01/18 22:50
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2021.1.17
1月の出店2日目。本日も来ていただいたお客様、ご利用誠にありがとうございます。写真はカップルのお客様。彼女のほうはなんと看護学生をしているそうです。もともと医療の仕事は大変な仕事ではありますけど、コロナ禍になってからはさらに大変な思いをされていて、それでも
2021/01/17 20:35
【百獣の王】武井壮さんの似顔絵を描きました
昔1回だけそんなに時間をかけずに描いたことがありまして、今回は時間をかけての制作。あの頃描いたときよりは似せられたと思います。この方をまた描こうと思ったのは、なんでも武井さんは最近になってコロナ禍で大ダメージを受けている飲食店に対し、ご自身で救済企画を行
2021/01/16 22:38
あの話題の乳酸菌がココアの中に!「乳酸菌ココア」で病気の予防を
僕はココアが大好きなんです。夏でもアイスココアをよく飲みます。そんなココア大好きな自分にこの間スーパーで「乳酸菌ココア」なるものを見つけました。乳酸菌って最近よく目にしますよね。R-1のCMをよく見ていたせいでしょうか…。乳酸菌は腸内環境を良くしたり、中性脂肪
2021/01/15 21:01
大雪による突然の停電。コレだけは押さえておきたい6つの備え
今年の冬は本当に雪がスゴい。秋田県では停電も起きました。他の地域でも起こる可能性は十分にあります。もしそうなった時に3日くらい過ごせるほどの備えはしたいですよね。そこで参考になるか分かりませんけど、僕がいざという時のために自宅に備えているものを紹介します。
2021/01/14 21:07
緊急事態宣言で飲食店での営業時短は効果があるのか?
菅総理が緊急事態宣言を新たに7府県追加しました。この調子で行くとまた全国に広まりそうな予感。そうなるとまた似顔絵の出店が出来なくなってしまう。参ってしまいます…。気になるのは飲食店の時短要請ですけど、果たして効果があるのかなと思ってしまうんです。外食に関
2021/01/13 20:32
雪国で早起きするのは大変だという話
ここ最近になって朝方の人間になろうと早寝早起きを心がけるようになりましたが、なかなか思うような時間に起きられない。理由は分かっています。とにかく寒いんです。部屋の気温が尋常ないくらい低いんです…。雪が降らない地域はどうか分かりませんが、深夜から早朝の寒さ
2021/01/12 22:11
雪で家がつぶれるのかと疑っている人へ
雪の降らない地域の人たちは「雪で家が潰れるの?」と思っている人もいるかもしれません。つぶれます。本当にグシャッといきます。秋田県という雪国に生まれ育って、実際につぶれた家を目の当たりにした事もあります。新型コロナより怖いと言っている人もいるくらいです。何
2021/01/11 19:55
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2021.1.10
2021年のにがおえ出店一発目。非常に寒い日となりましたが来ていただいてありがとうございます。写真は江刺から来たお客様。3年ほど前に仙台で描いてもらった事があるとか。その時はまだ妹さんが産まれていなかったので4人で描いてもらいたいと思っていたそうです。絵を見せ
2021/01/10 20:31
2021年1月の似顔絵出店スケジュール
明日から新年一発目の出店を行います。寒くなって感染者の数も増えてはきていますが、似顔絵は写真からの制作も可能なので、不安の方は写真を持参してきてください。本年もたくさんの似顔絵を描いていきたいと思っています。ご来店お待ちしております。場所の地図や今後の予
2021/01/09 22:26
クリエイター必見!作業中の様子をライブ配信してお金を稼げるサービス
コロナ禍になってからライブ配信というサービスがかなり注目されるようになりましたが、このライブ配信は僕のようなクリエイターにはピッタリなサービスだなと思いました。ライブ配信と聞くとほとんどの方は17LIVEやSHOWROOMなどでライバーと呼ばれる人が画面に登場してユー
2021/01/07 22:50
【YouTuber】シバター・ヒカル・ラファエル・てんちむの4人の似顔絵を描きました
2021年、あけましておめでとうございます。昨夜の大晦日は大好きな格闘技番組をずっと見ていました。その中でもある意味注目していたのが炎上系のYouTuberとして知られているシバター選手。テレビの視聴率目的で出場が決まったわけですが、格闘技経験もそれなりにあって話題
2021/01/01 23:25
2020年の似顔絵出店が終了しました
2020年の似顔絵出店が終了しました。今年もご利用していただいたお客様、誠にありがとうございました。今年はオリンピックもあって色々と盛り上がるんだろうな〜と思っていたのに、まさか新型コロナという未知のウイルスでこんな状況になるとは思いもしませんでした。当然私
2020/12/29 23:58
【RIZIN】格闘家・YouTuberの朝倉未来選手を描きました
前回の試合で負けてしまって、休む間もなく大晦日の試合が決まりました。次の試合は狂気的な、あの「路上の伝説」と呼ばれた頃のような試合をしてくれるそうで、そんな感じをイメージしながら描いてみました。次の対戦相手も強そうですが、豪快なKO勝利期待してます。・写真
2020/12/25 20:46
俳優・森七菜さんの似顔絵を描きました
オロナミンCのCMを見ながら描きました。今年ブレイクしている森七菜さん。CMのテーマソングになっている「スマイル」も良い曲でYouTubeで聴いてます。ホフディランの曲のカバーだったんですね。原曲も聴きましたけど、ゆったりとした感じの曲でした。今後もテレビやドラマ、C
2020/12/24 20:21
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2020.12.20
12月の出店3日目です。来ていただいたお客様、誠にありがとうございます。写真は2才の女の子。お父さんのプレゼントに利用するそうです。愛する娘さんと一緒の似顔絵は喜ばれそうですね。次回の出店は27日(日)。今年最後の出店となります。たくさんのご来店お待ちしておりま
2020/12/22 09:30
【オンライン注文】ペットの犬2匹の似顔絵を制作しました
久しぶりにペットの注文が来ました。ゴールデンレトリーバーと黒のラブラドールです。 こちらのペットの似顔絵は帽子の刺繍のデザインとして使用したいそうです。なので刺繍がしやすいようにあまり細かな感じにならないように心がけました。ご注文誠にありがとうございまし
2020/12/19 23:16
SNSやブログに使用する似顔絵を制作しました
コーチとコンサルティング業をされている方からのご注文でした。オンラインでの注文はまったくの初めてだそうで、SNSやブログに使用したいそうです。まずは下絵を描いて送ったところ、お客様の家族にも見せてもらって、これで完璧と言っていただけたので、完成まで一気に進み
2020/12/18 23:59
【オンライン注文】保険代理店のスタッフ5名の似顔絵を制作しました
宮城県にある保険代理店からのご注文でした。私の事は知り合いのお店の紹介で知ったそうです。なんでもオリジナルのホームページをオープンさせるらしく、そのホームページ内にスタッフの似顔絵を添えたいとの事でした。制作したスタッフは全部で5名。特にそこまでの修正もな
2020/12/15 23:57
記憶を無くすまでお酒を飲む人は犯罪者予備軍の可能性
僕はお酒はまったくと言っていいほど飲まないのですが、飲むときは絶対記憶だけは無くさないようにと注意していつもたしなむ程度で済ませています。どうして記憶を無くさないようにと思っているのかと言いますと、とんでもない事件を起こしてしまう可能性があるからです。お
2020/12/12 23:25
挑戦し続けている人はいつまでも若々しい
元プロ野球選手の新庄剛志さんが現役復帰を目指してプロのトライアウトを受けました。年齢はもう48歳。スゴいですよね。あの年齢で現役復帰だなんて考えないですよ、一般的に。そういう事をやろうとするのが新庄さんという唯一無二のスター性なんだろうな〜と勝手に思ってい
2020/12/07 23:30
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2020.12.6
12月の出店が始まりました。今回は5年ぶりに来てくれたお客様が。お子さんは6才になっていました。またご利用していただいてありがとうございます!こちらはお友達4人そろって。ドラえもんの映画を観に来たそうです。完成した似顔絵を見て「かわいい」と言ってもらえました。
2020/12/06 20:52
めんどくさい事をすぐに実行できる簡単な方法
自宅にいると掃除しなきゃいけないとか、健康のために運動しなきゃいけないとか、やらなきゃと思っているのに色々と面倒くさくなって結局やらないみたいな事ありませんか?そんなとき僕は「◯◯をやる!」と紙に書きます。できれば具体的に書くともっと良いです。そうすると
2020/12/05 22:51
【オンライン注文】SNSのアイコン用の似顔絵
ご注文いただいたのはネットビジネスをされている社長さんからでした。ツイッターのアイコンとして使用するそうです。お急ぎだったのか、似顔絵は特急での制作を要望され、写真を送ってもらうとすぐに制作に取りかかりました。メッセージでのやり取りもお客様の返信も早かっ
2020/12/01 22:02
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2020.11.29
11月最後の出店です。可愛らしい姉弟が来てくれました。お姉さんは眼鏡をかけていましたが、はずした顔を描くことになりました。こちらは親子で。ドラえもんの映画を観に行ったそうです。絵を見せたら特徴を捉えていると言ってくれました。もうすぐ12月がスタートします。コ
2020/11/29 22:34
強い気持ちと覚悟がないと夢は叶えられない
夢を叶えるって簡単な事じゃないですよね。それが大きなものであればあるほど大変な思いもするし、辛い思いもするかもしれない。だからそれに耐えられるくらいの強い気持ちが必要になりますし、それなりの覚悟も必要になる。気持ちも覚悟もあるから辛坊さんはこの挑戦を自腹
2020/11/25 20:00
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2020.11.23
この日は勤労感謝の日。天気も良く、お客様も来てくれました。そして許可をいただいて写真を撮る事もできましたのでご紹介します。兄弟です。お兄さんは勤労感謝の日で頑張っているお父さんに料理を作ってあげるそうです。お父さん喜ぶでしょうね!花巻市からのお客様。生ま
2020/11/24 11:30
今年子供がいちばん観たい映画
まあ聞くまでもないと思いましたけど、今子供が観たい映画といえばやっぱり「鬼滅の刃」ですよね。僕は観たことが無くて、登場人物の名前やネットでの情報でしか知ってはいないんですが、面白いみたいですね。このお店にはフードコートがありまして、そこに映画を紹介するビ
2020/11/22 22:43
YouTubeチャンネル登録100万人以上の人気格闘家に勝った男
YouTuberとしても大人気で実力もあるあの朝倉未来選手が負けるなんてビックリしました。そして勝った斎藤裕という選手はどんな人物なんだろうと調べてみると僕と同じ秋田県出身。これは同じ秋田出身の僕としては嬉しいニュースです。秋田県は桜庭和志という格闘技界のスーパ
2020/11/21 22:58
【オンライン注文制作】会社員4人の似顔絵
SNS等に使用したいという目的でご注文いただきました。会社の営業をするにあたり、認知度を上げるためのキャラクターが必要との事です。4人で肩を組んでいる似顔絵も。似顔絵の出来上がりにはお客様から納得ですとメッセージをいただけたので良かったです。ご注文誠にありが
2020/11/20 21:24
電話だけなんて不便!クレジットカードの再発行手続きをネットで
つい最近クレジットカードを紛失してしまいまして、そのせいであちこちのクレジット会社に電話で問い合わせをしているのですが、アレってなんで電話なんでしょうね。ネットでもいいと思うんですが…。緊急事態なので電話のほうが早くつながるイメージありますけど、かけてみ
2020/11/18 08:00
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2020.11.15
この日も様々なお客様にご来店いただきました。今回写真を撮ることができたのはこちらの可愛らしい姉妹。プリキュアの映画を観に来たそうです。二人とも元気いっぱいで、特に妹さんのほうは描いている間ずっと歌を歌いながらあちこち駆け回るほど。完成した似顔絵を見せると
2020/11/16 22:18
冬に入って新型コロナ感染拡大の可能性。その影響で似顔絵の出店ができなくなった場合の対応
これから寒くなってきて新型コロナだけではなく、インフルエンザの心配も出てきますから、オンラインで写真から似顔絵を制作をする、というような流れにまたなっていくのかなと個人的には感じています。 僕自身は11月はけっこう出店の数は増やしましたが、これは来月からは
2020/11/11 08:00
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店(岩手県)|2020.11.8
この日もたくさんのお客様に利用してもらえました。写真は盛岡から遊びに来たというカップル。珍しくマスクをしたままの状態で描かせていただきました。寒くなって新型コロナの第3波が懸念されますが、似顔絵は写真からでも制作できます。マスクを外す事に抵抗を感じる方は是
2020/11/10 23:30
休むのも仕事のうち。健康だからこそ仕事ができる
このところアルバイトや帰宅すれば注文の似顔絵の制作やらで朝から晩まで働いているような感じになっている。今のアルバイトはやりがいがあるし、似顔絵は好きな仕事だし、大変ながらもけっこう楽しく過ごせてはいるのですが、こんな風に過ごしていると自分の時間が無いなっ
2020/11/06 23:30
【ボクシング】井上尚弥選手の似顔絵を描きました
ラスベガスで行われた井上尚弥選手のタイトルマッチ、見事なKO勝利でした!まさに芸術的と言って申し分ない狙いすました右のカウンター。これはさすがの対戦相手も立つことはできなかった。素晴らしいです。生中継を見てみたかった…(笑)。この似顔絵は1週間くらい前から仕事
2020/11/01 18:34
手描きで完成させた似顔絵を修正なんて不可能です
これ分かっていない方もいるみたいなので、ここでハッキリ伝えます。手描きで描いた似顔絵は完成してしまったら修正なんて不可能です。下絵の段階で直してほしい所を全部直しておかないと後から「あ!あそこも直してほしい!」と思ってももう手遅れなんです。消しゴムみたい
2020/10/28 09:30
【にがおえ出店レポート】さくら野百貨店・北上店 2020.10.25
あいにくのお天気の中での出店となりましたが、たくさんのお客様が来てくれました。写真は花巻市から来た4人家族。お父さんはヒゲを生やしていたのですが、ヒゲは無くしてほしいとの要望でそのようにお描きしました。4人だったので時間はかかっていまいましたが、娘さん2人も
2020/10/25 22:45
コロナの幻覚
みなさんコロナ禍で疲れていませんか…?僕はそこまで疲れていないと思っていましたが、こういう風に文字が見えるという事は疲れているんでしょうね(笑)確かにそりゃ疲れますよね。感染拡大させないようにマスクしたり消毒したり距離をとったり、毎日毎日そういった気を使う
2020/10/24 23:28
仕事がうまくいく人、うまくいかない人の違い
仕事がうまくいく人とうまく行かない人の違いって「仕事に対する意識の高さ」だと思うんです。この間アルバイトで一緒に働いていた60代の男性が入ってわずか1ヶ月で突然辞めてしまいました。すごく人の良さそうな穏やかな感じの方でした。彼とは入った時期が同じで、前のアル
2020/10/23 23:46
キャベツの中にイモムシがいました
初めての経験でビックリしました。虫が入っているって嫌ですね〜でも虫が食べるという事は、それだけ無農薬でとても新鮮だという証拠でもあるので、僕は全然気にしませんがやっぱりビックリします。しかしこうなると食べる部分が減ってしまうのが残念。運が無かったな〜と思
2020/10/21 21:19
セクシーなグラビアでDVD・写真集のランキング総ナメ!Gカップのフリーアナウンサー・塩地美澄さんを描きました
塩地美澄さんは北海道出身。僕の地元である秋田県でアナウンサーをされたのち、フリーとなってバラエティ番組やグラビアなどで活躍されています。特にここ最近はグラビアが注目されていますね。癒し系として人気みたいです。秋田のアナウンサー時代から彼女の事はよく見てい
2020/10/20 23:54
【にがおえ出店】写真から還暦祝いの似顔絵を制作!さくら野百貨店・北上店 2020.10.18
久しぶりの出店です。この日はリピーターのお客様が来てくれて、母親の還暦祝いに似顔絵をプレゼントしたいという話でした。還暦祝いという事で赤い頭巾とちゃんちゃんこを着せ、そしてお客様からのご要望で旦那さんと愛犬も一緒に。完成した似顔絵を見たお客様はとても満足
2020/10/19 09:30
【オリジナルイラスト】笑顔の太陽
似顔絵以外の仕事も今後できるようにオリジナルイラストも最近描き始めています。まだ全然模索中の段階なのですが、自分らしい表現ができるように色々描いていきたいです。いきなり大掛かりな作品は描く気にならなかったので、とりあえずはしばらくモノクロで。太陽を描いた
2020/10/13 23:47
コロナ禍での開催!秋田県横手市の秋田ふるさと村でプロレスを観戦
プロレスを生で観戦するのはもう3〜4年ぶりです。やっぱり生のプロレスは迫力が違う。臨場感が違う。観ていて本当に興奮しますね。チョップやキックの激しい音、リングを降りての場外乱闘、華麗な空中殺法や関節技。どれを取っても最高です。ただもどかしかったのは声が出せ
2020/10/13 09:30
楽しいって何だろう?その意味が分かったとあるブログの言葉
僕は絵を描く事が好きで仕事にしていますが、楽しいかと聞かれるとよく分かりませんでした。楽しくないと感じることもあったので。でもこの言葉を目にしたときにすごく納得させられたんです。確かにゲームをするにも絵を描いている時もすごく集中してやっていました。それは
2020/10/11 23:43
こんなに安くしていいんですか?岩手の名物激安スーパー「スーパーオセン」の衝撃の安さ
とにかくあまりの激安ぶりにビックリしました。特に野菜は普段100円で売っているようなものを8円で売ったりしていて、激安というにはあまりにも軽すぎる衝撃の安さ。あのアボカドも1個85円で売られていたのには「本当に?」って目を疑いました。とにかくどの商品も安いんです
2020/10/10 22:46
けっこう寒くなってきたので早めにストーブを出しました
季節としてはまだ秋なんですけど、朝とか夜になると一気に寒く感じます。そしてこの石油ストーブ、1年前にジャンク屋さんみたいなリサイクルショップで買ったんですが、まだちゃんと動いてくれたので安心しました。まだそこまで寒くないと思って出さないでおくともしかしたら
2020/10/08 23:14
【早描き動画】菅総理の似顔絵を3分弱で描きました
久しぶりにYouTubeアップしました。総理大臣就任を記念して。やっぱりこの方を描こうとすると無表情になってしまいます。あとは描きやすかったのでやっていて楽しかったですね。YouTubeでは他にも似顔絵に関する事を話す動画だったり、出店のレポートをする動画をアップした
2020/10/07 22:50
どんな仕事も最初から上手くはいかない。できるようになるまで続ける事が大事
最初やっている姿を見ていて簡単そうだな…と思っていたのですが、いざやってみるとなかなかできない…。まっすぐ投げたつもりなのにバウンドすると違う方向へ行くし、力加減も難しい。あんまり弱いとドライバーさんの所まで進まずに止まってしまう。簡単そうにやっている先
2020/10/06 23:21
人生は毎日楽しく生きてさえいれば誰がなんと言おうと勝ち組なんです
いまだに勝ち組とか負け組って言葉をたまに目にするんですけど、僕はこの言葉って好きじゃない。そもそも何をもって勝ち組負け組を定義しているのかもよく分からないし、自分の人生を勝ち負けで判断するなんて考えた事もなかった。なんとなく一般的には収入とか結婚とかで判
2020/10/05 09:30
菅総理のグッズ販売、許可をもらわずにやっていいの?改めて考えるパブリシティ権の問題
菅総理大臣が誕生してからあちらこちらで本人の写真や似顔絵を使用したグッズやらお菓子やらがたくさん売られるようになった。でもこの全てがご本人、または事務所の許可を得てちゃんと販売しているのかなと思ってしまう。もしそれをしていないのであればかなり問題。この間
2020/09/30 09:07
【オンライン注文制作】プレゼント用として夫婦の似顔絵を制作しました
ホームページからプレゼント用の似顔絵のご注文をいただきました。写真からの制作です。夫婦の似顔絵でお酒を楽しく飲んでいる雰囲気で、というご要望があったのでそのように制作。フレームも入れました。そしてお届けは住んでいる地域が近かったという事もあって、指定した
2020/09/27 23:00
コロナ禍だからこそ。個人で稼げる能力を
これもコロナ禍が影響しているのかもしれませんね。やっぱり経済が回っていかないと当然売上は落ちますし、働いている人に給料も払えなくなる。そうなってくると人を減らさないといけない。それが僕が前のバイトを離れなければならなかった理由なのかは分かりませんけど、今
2020/09/26 09:30
ホームページをリニューアルさせています
ホームページの改善、これまで何度も自分で行ってきましたが、今回も行いました。売れているECサイトや同業者のサイトをいくつか見て、それを参考に作り直したので、前のページよりは良くなったと思っています。あとはもっと宣伝しないといけないなと思いました。いくら前よ
2020/09/24 23:08
【にがおえ出店】さくら野百貨店・北上店 2020.9.20 〜 22
さくら野百貨店・北上店で久しぶりの出店でした。大きな男の子です。垂れた眉と目が印象的でした。ご夫婦で来てくれました。お子さんの話などで盛り上がって楽しく描かせてもらいました。こちらは友達と一緒に。右の女の子は6年前に描いたお客様でした。その時の写真がコチラ
2020/09/23 09:30
苦しい状況になると、やってはいけない事もやってしまうようになる
この日は僕にとって残念なニュースがありました。サッカーJ3でプレーしている秋田県のプロサッカークラブ「ブラウブリッツ秋田」が入場者数を6年間に渡って水増ししていたそうです。社長は会見を開いて謝罪しましたが、「算定方法を正しく把握していなかった。意図的ではない
2020/09/17 23:47
菅義偉内閣総理大臣誕生。無欲がもたらした日本のトップの座
自民党の総裁となった菅義偉さんが日本の内閣総理大臣になりました。菅総理は自分と同じ秋田県出身で農家の長男。そんな人が日本のトップに登りつめるんですからスゴいなと思います。あの豊臣秀吉の出世を地で行っているような感じでした。個人的な話をすると僕の中では菅総
2020/09/16 21:14
買い物は自分に必要かどうかを見極めて買う
こんなにウキウキしたのは少し前に購入したテンピュールのランバーサポート以来です。メガネはなんでもいい、という訳ではなく、自分の顔の形に合っていて、なおかつフレームが気に入ったものであるのがベスト。それを自分の目で探し、自分の目で確かめて、自分が納得して購
2020/09/13 09:30
【イラスト素材】雪道を歩く冬服の女性
(c)福田アキヒト - イラスト素材 PIXTA - 最近こうしたイラスト素材もちょくちょく描き始めています。雪道を歩く女性を描きました。雪道の歩き方を伝えるときに利用してもらえたら嬉しいです。・写真から似顔絵制作します!ご注文はコチラヘ↓「にがおえ屋29」https://www.ni
2020/09/10 23:15
仕事が好きになれないと続けるのには限界がある
僕はこれまでいくつかのアルバイトを経験しましたが、続けられたものもあれば、続けられなかったものもありました。最高でも2年が限界。それ以上続けられたことはありません。原因は何かといえばその仕事にハマらなかった、心から面白い、楽しいという気持ちにならなかったか
2020/09/07 21:57
あなたのメガネをAIが判定。JINSのメガネ似合い度判定サービス「JINS BRAIN」
メガネをオンラインで試着して、なおかつAIが似合うかどうかを判定してくれるサービスがあるなんて初めて知りました。僕が使ったのは「バーチャルフィット」というJINSのサービスで、漫画で説明した通り、まずは自分の顔写真を撮影、またはその画像をアップさせ、次に画面に
2020/09/05 22:35
跡継ぎなんて関係ない。自分の好きな道、行きたい道を行けばいい
「農家の長男として生まれた」「農家を継ぐことに抵抗を感じ、就職のために東京に出てきた」菅官房長官のこの2つの言葉は僕にとってすごく共感できました。実は僕も農家の長男として生まれて、農家を継ぐことにはすごく抵抗がありました。だから今こんな仕事しています。自
2020/09/03 23:23
YouTubeのアイコンに使う似顔絵を制作しました|キックボクサーからのご注文
キックボクサーでYouTuberもやっている駿太さんという方から再び似顔絵のご注文をいただきました。今回は作業着姿での制作。サブチャンネルのアイコンに使ってもらえました。そしてそのチャンネルのコメント欄ものぞいてみたのですが、可愛いというコメントがいくつか見られ
2020/09/01 23:23
やるべき事に集中できない時にするオススメの方法
自宅に帰ってさあ、あれをやろう!これをやろう!と思っていてもこういうものが目に入るとついつい手をだしてしまうんですよね。スマホもそうです。実家で過ごしていたときはテレビもそうでした。もう本当に無意識でリモコンを手に持ってスイッチを入れる、そしてダラダラと
2020/08/27 23:38
繊細すぎて生きづらい…「HSP」をご存知ですか?
このHSPというのは主にどんな特徴があるのかというと、・考え方が複雑で、深く考えてから行動する・刺激に敏感で疲れやすい・人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい・あらゆる感覚がするどいこうした特徴を全て持っているとHSPだそうです。例えば「あらゆる感覚がする
2020/08/26 09:30
SNSをやらないほうがいいタイプの人間とは?
僕みたいなついつい他人と比較してしまうようなタイプはSNSをやらないほうがいいかもしれません。とにかく精神的に疲れますし、落ち込みます。しかも同業者の活躍している投稿を見るのはかなり辛いものがあります。僕はビジネス目的でSNSをやっていますが、これまでも他人と
2020/08/24 09:30
お盆の帰省も自粛ムード…。リアルでの販売・サービスは限界か
お盆は似顔絵師にとっては稼ぎどきの時期でもありました。お祭りや花火大会などの大きなイベントもあって、たくさんの人が帰省されて商業施設も賑わうからです。僕のところに来るお客様もそういう方が多く、普段よりも大幅に売上が上がったりしました。しかし今回は新型コロ
2020/08/20 11:57
【動画】おぎやはぎの小木博明さんを描きました|有名人の似顔絵
今回はゆっくりと描いてみました。でも納得いくような絵にならず…。やっぱり勢いも大事だなと描いてみて感じました。腎細胞がんだったとニュースで見ましたが、まだステージ1で早期発見だったのでなによりです。とにかく今はゆっくり休んで、手術が上手くいくことを祈って
2020/08/17 22:59
俳優・江口のりこさんを描きました|有名人の似顔絵
江口のりこさん、色んなドラマに引っ張りだこの俳優さんですね。現在放送中のドラマ「半沢直樹」では国土交通大臣の役ということで、白いスーツが決まってましたね。蓮舫さんがモデルじゃないかという声が多いですが、個人的には小池百合子さんの要素も入ってるのかなと思い
2020/08/16 22:15
外仕事の人は着るべし!熱中症対策にピッタリの夏の作業着
知っている人は知っていると思いますが、この服「空調服」とか呼ばれているみたいで、いろんな作業場で使われているみたいですね。でも扇風機が付いているといってもベストを着るわけなので、涼しさよりも暑さのほうが勝つんじゃないかと思っていたのですが、そんなことはあ
2020/08/14 23:20
格闘技イベント「RIZIN」コロナ禍の中、横浜で2日間開催!
僕は格闘技を観るのが大好きです。学生時代はK-1やPRIDEをテレビで観ては熱狂してました。そして今はこのRIZINという格闘技イベントを観るのが僕の楽しみになっています。ですがこのコロナ禍の中、こんな大型のイベントをお客様を入れて開催することは感染拡大の可能性も懸念
2020/08/12 09:30
【半沢直樹】香川照之さんの似顔絵を即興で描きました
かなり久しぶりにYouTubeアップしました。この間のドラマ「半沢直樹」を見て。香川さんの顔芸がスゴくてどんな顔にさせようか悩んだんですが、なんか色々中途半端な感じになっちゃいました。でもそれよりも久しぶりにアップできたことが自分の中でとても良かったです。ここか
2020/08/10 21:00
漫画を毎日アップさせようとするのをやめました
このブログも絵日記として再スタートさせましたが、そのときは4コマを毎日アップしつつ、他の事もちょくちょく発信できればと考えていました。ですがこれが難しかった。漫画のネタを考えたり、描いたりする時間に多くの時間を使ってしまい、結果、他の事が発信できずに漫画だ
2020/08/08 23:37
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、福田アキヒトさんをフォローしませんか?