chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねりまねこ・地域猫 https://ameblo.jp/nerimaneko/

行政と協働で、飼い主のいない猫の対策を推進するNPO法人ねりまねこのブログです。毎日更新中!!

東京都練馬区では、行政・町会はじめ住民・ボランティアの協働で、飼い主のいない猫の対策をしています。

ねりまねこ
フォロー
住所
練馬区
出身
須賀川市
ブログ村参加

2010/12/10

arrow_drop_down
  • 2024年お疲れさまでした

    皆様、1年間お疲れさまでした。2024年も駆け抜けました。     2024年活動報告  主催イベント 練馬区地域猫セミナー12月21日 練馬区保健所の後援で…

  • ご寄付の御礼(9~12月)ましろちゃん募集中

    いつもNPO法人ねりまねこを応援してくださりありがとうございます。  多頭飼育問題で、最盛期は、ガラスの向こうの保護部屋は猫でいっぱいでした! 全員無事におう…

  • 早期発見、早期対策!

    地域猫セミナー レポート4    早期発見、早期対策   飼育放棄・多頭飼育の問題は飼い主の責任として、公的な支援はありませんでした。 しかし飼い主が責任を果…

  • 多頭飼育・対策のワークフロー

    地域猫セミナー レポート3 多頭飼育対策の具体的な作業です。    ワークフロー 当初は、どんな猫が何匹いるかもわかりません。 そこで普通車で一度に運べる4匹…

  • 38頭多頭飼育の解決法 本人同意

       38頭多頭飼育の解決法 地域猫推進ボランティア・ゆりかごねんねこ具体的な対策を説明しました。   小さなSOSを見逃さない 最初は親類から、私達への御相…

  • 練馬セミナー1 地域猫活動は公益の事業

    今年最後のイベント地域猫セミナー レポート1 ご参加くださった皆様ありがとうございました。  写真OKの方で記念撮影   練馬区議会議員の先生方も年末ご多忙な…

  • みゅうちゃん引越し最終章

       みゅうちゃんお引越し大作戦5 問題は、誰が、どうやってみゅうをキャリーに入れるか。   最悪、私ひとりで、捕り物の覚悟でした。  キャリーの上にあるのは…

  • 飼育放棄・多頭飼育を考えるセミナー

    明日は今年最後のイベントです。 会場は、練馬駅前、ココネリクリスマスのライトアップ中         最近起きた38頭多頭飼育問題を事例に飼育放棄、多頭飼育の…

  • 外の猫の人なれ修行

       みゅうちゃんお引越し大作戦4Aさんは全くの野良猫を飼ったことが無いのでみゅうちゃんを家にいれることに強い不安がありました。 Aさん一人では荷が重い。そこ…

  • 外の猫は傷だらけ

       みゅうちゃん引越し大作戦3 慣れない猫を飼うことが不安なAさんちょっとした仏心で預かったものの、このまま猫を置いていかれるのではと怯えるBさん  私はA…

  • どこで保護する?どうやって捕まえる?

       みゅうちゃんお引越し大作戦2  どこで保護する?  みゅうちゃんを捕まえる以前にどこで保護するか?   Aさんは、仮住まいに引越し、荷ほどきが済むまで一…

  • 外の猫を家に入れたい1

    寒さが厳しくなり外にいる猫が可哀想で家に入れたいと願う人は多い。 しかし、いっぱい疑問がわいてくる。 1 どうやって捕まえる?2 ノミダニ病気はどうする?3 …

  • 石川県講習会2 被災地の今

    だいぶ間が空きましたが、石川県の講演、つづきです。     石川県講習会 レポート2 威風堂々たる石川県庁 対象は県内ボランティア市町動物愛護管理担当職員いし…

  • 地域活動パネル展 練馬

         地域活動パネル展 12月10日~12月25日春日町図書館 春日町地域で活動する9団体を紹介します。お近くへお越しの際はぜひご覧ください。 会場:春日…

  • カインズ譲渡会・全頭決定!

       カインズ譲渡会 ご高齢者の38頭多頭飼育問題。ご負担を減らすため、24頭引き取りました。  着々と譲渡を進め、最後の6頭をカインズ譲渡会へ  頭数が少な…

  • 石川県講習会1 金沢観光

       石川県 講習会 レポート1 行ってまいりました!加賀百万石、石川県。  保護猫がいるので日帰りですが初めての金沢なので、1時間のプチ観光を楽しみました。…

  • SOS!30頭多頭飼育17 カインズ参加猫

    SOS!30頭多頭飼育 その17     カインズ譲渡会に参加する予定の猫をご紹介 今度の日曜日、カインズで譲渡会です。 38頭多頭飼育から保護した24頭次々…

  • SOS!30頭多頭飼育16 譲渡不能の猫

    SOS!30頭多頭飼育 その16     譲渡できない猫、うちの子になる  第6便で来た しぐれちゃん 最初見た時は、お顔がとがって、若いのか老けてるのか美し…

  • SOS!30頭多頭飼育15 完了

    SOS!30頭多頭飼育 その15      全頭手術 完了! 第9便の猫たちは、飼い主様が費用を負担し不妊去勢手術を行い、お返ししました。  キジシロ おかあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねりまねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねりまねこさん
ブログタイトル
ねりまねこ・地域猫
フォロー
ねりまねこ・地域猫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用